団塊オヤジの事件簿

団塊オヤジを取り巻く世間の荒波をつぶさに感じたままに書き込んでいきます。 

定期検査の申請

2019年01月24日 | セーリングボート
 ヨット”Splendida” の定期検査の申請の為に、申請料としまして¥24,300-を郵便局で払い込みました。

 続いて、その払い込み証明書を添付しまして、定期検査申請書を小型船舶検査機構尾道支部に持参しました。

 尾道に住んでいますと、このような申請事が安易にできますから良いですよ!


 一応、検査希望日を来る3月11日の午後に受検したいい旨伝えて帰りました。


  追って、具体的な日程及び時間は受検日の前の週金曜日までには電話による連絡を頂けるようであります。



    それまでの間に、


 舟の整備を整えておきたいものです。

年金支給額4年ぶり引き上げへ

2019年01月18日 | 新聞を読んで
年金支給額4年ぶり引き上げへ 伸び率は0.1%

  なぁあんと!! 耳寄りな話ではありませんか!!

 年金受給者=団塊オヤジにとりましては嬉しいネタになります。


   古希を迎えまして、医者代は2割負担となりました。


 出を制して、入りが少しでも増えることは、大歓迎であります。


    これは、春先から”良い” ニュースであります。

セーリングボートのメンテナンス(2)

2019年01月17日 | セーリングボート
 尾道に住んでいますことから、次回のヨット”Splendida”の上架は、向島のフェアウインドウでやってもらおうと考えています。

 昨日の午前中、ハーバーマスターの方にお目にかかりまして、少しばかり打ち合わせの前段階をやって着ました。

   上架の時期の事

   メンテナンスに掛かる費用の事

   メンテナンスに必要な部材の調達期間の事

   船底塗料の乾燥時間の事


 これらの事を踏まえまして、 一度 フェアウインドウの桟橋まで横島から廻航をして現物の

”Splendida”をメンテナンス担当者に観てもらうことにしました。


 近い内、 干潮の時間帯が良い日を選んで、尾道水道まで機走をするつもりであります。

セーリングボートのメンテナンス(1)

2019年01月16日 | セーリングボート
先日セーリングボートの上架後の作業を列記しました。

 続きまして、2日目作業を並べてみたいと思います。


 インデックスの更新   風邪か鳥の影響で後ろ側の羽根が二枚とも曲がっているため交換したい

 プロペラーシャフトのジンク交換(防食材)

 エンジン冷却水ラインの亜鉛板交換(防食材)

 エンジンオイルの交換

 エンジンオイルフィルターの交換

 エンジン冷却水ポンプのインペラー交換


    現時点で考えられます作業を書き出してみました。

  あと劣化している物としましては、

 ジブハリヤードを交換したいと思っています。

      しかしながら、 メンテナンス予算が、潤沢にありませんから

 このぐらいに留めておきましょう。

ヨットのメンテナンス

2019年01月13日 | セーリングボート
 朝から好天に恵まれました。

 福山の横田漁港に出向きまして、ヨットのメンテナンスをやってきました。


    先ずは、

 電気系統から、 元となりますバッテリー周りの清掃から始めてみました。

   そして、

 バッテリーの状況を示しますインジケーターをのぞき込んで診ましたところ、緑色が鮮やかに観ることができましたので、”良好” との判断をいたしました。


 外気温が10℃ を下回っていますため、バッテリーの能力低下が疑われましたが、 ディーゼルエンジンを駆動します、スターティングモーターの回転は極めて滑らかでして良かったです。

  これから、 艇の定期検査に向けまして、舟の隅々まで点検をしていくつもりです。


      これも楽しみの”ひとつ”であります。