8月の23日と24日の二日間、北九州教育事務所より
教員の皆さんが研修にみえました

小中学校の先生だそうです
普段は子供たちを相手に頑張ってらっしゃいますが、
お年寄りの皆さんは子供たちと一緒という訳にはいきません
戸惑うことも沢山あったと思いますが、さすが先生だけあって
やる気マンマン
です
(たぶん)

クラブ活動のお手伝いをしたり、デイサービスにも行き
作業療法のちぎり絵などの様子も見学しました
こまかーく色紙をちぎって台紙に貼り付けます
とっても上手で先生もビックリ

「上手ですね~
」
「ありがとーう
あんたも頑張ってねぇ
」

グループホームにも見学に行きました
一番新しくできたので、キレイです

食事の介助も職員の見守りのなか、
手伝っていただきました

お年寄りのペースを掴むのに一苦労
自分が食べるようにはいきません

真剣です

レクレーションの魚釣り
もう仲良しですね

今日は入浴日でしたので、入浴のお手伝いも
ドライ屋~


無事、二日間の研修を終えました


慣れない場所で、慣れない仕事・・・。
とってもお疲れだと思います
ゆっくり休んで、また先生
頑張ってください
今度はボランティアで来てくださいね~
ポチッと
お願いします
↓

教員の皆さんが研修にみえました


小中学校の先生だそうです

普段は子供たちを相手に頑張ってらっしゃいますが、
お年寄りの皆さんは子供たちと一緒という訳にはいきません

戸惑うことも沢山あったと思いますが、さすが先生だけあって
やる気マンマン



クラブ活動のお手伝いをしたり、デイサービスにも行き
作業療法のちぎり絵などの様子も見学しました

こまかーく色紙をちぎって台紙に貼り付けます

とっても上手で先生もビックリ


「上手ですね~

「ありがとーう



グループホームにも見学に行きました

一番新しくできたので、キレイです


食事の介助も職員の見守りのなか、
手伝っていただきました


お年寄りのペースを掴むのに一苦労

自分が食べるようにはいきません


真剣です


レクレーションの魚釣り

もう仲良しですね


今日は入浴日でしたので、入浴のお手伝いも

ドライ屋~



無事、二日間の研修を終えました



慣れない場所で、慣れない仕事・・・。
とってもお疲れだと思います

ゆっくり休んで、また先生


今度はボランティアで来てくださいね~

ポチッと

お願いします


