暖かい節分を迎えたユズ地方。
今日の散歩は、パパの歩行練習を兼ねて県立大学に行きました。
大分、体力も付き1年前とは自分でも違いが解る程です。
ニットでは暑いと思い、ユズも厚手のニットを脱ぎ捨てスポーティーな服装で散歩です。
今週は秋ちゃんが遊びに来てくれましたよ。
興奮して暴れるから洋服が脱げてしまいました。
トレーニングルームでは、ちゃんと椅子に座り秋ちゃんのママがマシンに
乗ってる間は待っています。
部屋に戻ってからジュースを飲んで休んでいると、すかさずユズも隣に来ます。
ユズを蚊帳の外にすると煩いので、お嫁さんがユズと遊んでいます。
バランスボールは大き過ぎて怖い様で、ばいきんマンのボールサイズが良い様です。
ユズの右横にある小さいボールが、ばいきんマンのボールです。
毎週、孫が交代で来てくれます。
その度に、ユズが遊びに入れず甘えた声を出して焼餅を焼いてます。
1月31日はママの誕生日でした。
年齢は内緒ですが、いつまでも若々しく御洒落でいて欲しいので大人らしく黒のストールと
裏起毛付で指先がスマホ対応素材で作られたスエードの手袋をプレゼントしました。
注:ママでは無くストール会社の専属モデルさんです。
自転車通勤に必需品の手袋です。
裏起毛でフワフワです。
今度は6月にユズの誕生日プレゼントを考えなくては・・・
ママさんお誕生日🎂おめでとうございます㊗️🍾
パパ様からのお祝いのプレゼント🎁素敵ですね 夫婦になってもいつまでも新鮮さが伝わります。
毎週と言っても日曜とは限らず木曜と土曜とか昨日の様に
日曜に来る時も有るので賑やかですよ。
息子は来なくていいので、お嫁さんと孫だけ来てくれれば良いですね。
お誕生日の祝いの言葉、家内に代わり御礼申し上げます。
結婚から現在に至るまで、誕生日と結婚記念日だけは
忘れたりプレゼントを欠いた事が無いんです。
他人様からは新鮮に感じるかも知れません。
僕には感謝と、何年経っても〇〇の印ですね。