goo blog サービス終了のお知らせ 

ユズと私たちのダイアリー

2010年8月12日にトイ・プードルの女の子が我が家の一員になりました。

3月30日 2025年の桜を観に

2025-03-30 17:00:00 | ユズの成長日記

やっと春らしい日が続いて散歩するのも良い季節となって来たユズ地方でしたが、
週末は一気に真冬に逆戻りの寒さになり冷たい雨もふる最悪な天気になりました。

夫婦で買い物へ行った帰りにケーキを買って帰宅しました。
妻が珈琲を落としている間に検疫犬のユズの鼻が匂いをキャッチして来ましたよ

ユズは怪しい物では無いと判断して、お裾分けをと喜んでいました

珈琲を飲みながら映画でも観ようと思っていましたが、ケーキを一口食べないと
ユズが納得しないのでスポンジ部分を少しだけ食べさせ静かになりました。

日曜日は天気も回復して昨日より暖かいので2025年の桜を観に近所のスポーツ
グランドの駐車場に行って来ました。

ここへ花見で来る人は居ない為、駐車場も空いていて人はいないし勿論、犬を
散歩する人もいないので穴場中の穴場です。

今日は、女子サッカーの試合があった様で送迎の車の他、応援の父兄の車しか
停まっていないので駐車場奥はユズを離して歩かせても安全です。

駐車場内に植えられた桜で一番咲いている樹の前に車を止めて撮影タイム

主人公のユズも車と2025年の桜をバックに記念撮影です。

まだ樹の上の方には沢山の蕾がありました。

この樹、以外は咲いている樹は少なく4月5日6日は天気さえ良ければ最高の
花見日和になるのでは

健常の頃、桜を観に行っていた宮内庁鴨場裏側の土手は花見客で混雑するけど、
ここなら渋滞も無く駐車場にも直ぐ入れて絶好の花見を楽しめます。

今年も綺麗な桜を観る事が出来ました。
言い方を変えれば家族だけで貸切で桜鑑賞を楽しんで来ました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月23日 お墓参りは疲れる

2025-03-23 17:00:00 | ユズの成長日記

今週は、お彼岸で祝日や日曜などは道路も混み親父の墓参りへ行くのにも
普段より道路が混み時間を要しましたが、ユズも連れて行って来ました。

お墓を掃除して持参した花を供え線香を手向けて来ました。

ユズの楽しみは墓参り後、実家へ行ってからです

お袋がユズの為にブロッコリーを用意しているからです。
今回も沢山のブロッコリーを食べて、あとは昼寝して帰りを待ちます

自宅へ戻ってからもソファの上で昼寝の続きです。

お墓参りは疲れるけれど美味しい物が食べれるからな~と思うユズ

今日、日曜は気温も上昇して爽やかな天気となったユズ地方

この公園も殆ど完成した様で園内のジョギングコース脇にある舗装道で自転車の
練習をする子供や遊具で遊び子供、御老体も散歩してる様です。

来週から4月です。
もう第一四半期が終わったと思うと、ほんと時が経つ事の早さを痛感します。

ユズも、あと2ヶ月で満15歳を迎える御老体です

今年も元気に桜を観に行こうね。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月16日 寒空の下の珈琲

2025-03-16 17:00:00 | ユズの成長日記

最近、暖かい日は近所に出来た公園に散歩へ行くユズ

植栽も植えられ成長が楽しみですが、この公園は日陰が無いので真夏の散歩は
厳しく早朝散歩コースで、園内を廻って来る散歩コースになるかな

往復は、ご覧のように専用シートに乗り楽ちんで帰ります

久々にアウトレットへ行き、ユズの物では無くキッチン用品を探しに行きました。

途中、休憩でスーターバックスへ寄り飲み物を購入。

しかし何かが可笑しい事にユズは気が付きカップを2度見していました

この寒空の下の珈琲は何と僕のだけコールドブリュー コーヒーです

妻の優しさを垣間見た気がした寒空の下の珈琲タイムでした

自宅へ戻ると、ユズがテーブルから離れません。

理由は、この干し芋でした

オヤツを食べて昼寝して優雅な時間を過ごすユズ

あとは寝起きにバスタイムです。

寒かった日は、ゆっくり風呂に入り温まるのが1番です

暑さ寒さも彼岸までと昔の人が言ったように、もうすぐユズ地方も桜の開花です。

皆様の地域も徐々に春の足音が聞こえ始めているのでは無いでしょうか

春待ち遠しい時季、花粉症の方には辛い時季でもありますね。

では、また来週ユズのブログをご覧ください。

 

 

 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月9日 ユズの嗅覚に脱帽

2025-03-09 17:00:00 | ユズの成長日記

先週に続き、また今週末もユズ地方に雪の予報です。
それも大雪注意予報との事ですが、あまりにマスコミが騒ぎすぎて加熱した報道を
行う為、都内を初め一般道は高速の通行止めなどで大渋滞を起こして大変です。

この写真は先週4日火曜21時に撮影した時の様子。
手前の物置にも積もり始めています。

そして次の写真が昨日8日22時に同じ部屋から撮影した様子です。

手前の物置に積もる雪を観ても大した降り方で無い事が分かります。

第一、水分を含む雪なので道路には積もらずです。
先週4日の方が雪質としたら積もる雪でした。

気象庁もマスコミも大袈裟な発表や報道は止めて頂きたい。
外気温が1度から氷点下で夜中、降り続くなら翌朝は注意する為に大袈裟でも
良いけど、もう朝には溶けてなくなる程度の雪で大雪注意予報は如何な物かと
思うのは僕だけでしょうか

さて、ブログを主人公のユズに戻してスタートです。

僕たちが買い物に行く事を悟ると、この様に割り切り追い掛けても来ません。

買物から戻り車から荷物を降ろし、妻が買い忘れを思い出しスーパーへ行きます。
その間に珈琲をセットして、カップを用意したりして妻を待ちます。

妻が戻り冷蔵庫から買い物帰りに購入したケーキを皿へ用意していると・・・

さっきまでソファーの上で寝てたユズがテーブルの処に現れケーキにロックオン

妻のケーキには興味が無いようで、ユズ左手のケーキを狙っています。

せっかく食事ダイエットしても、ケーキを食べたら意味が有りません。

そんな事は関係ないようで、ユズには目の前にあるケーキしか見えていません。

妻がユズを呼び寄せ、ユズが大好きなイチゴを食べさせたら落ち着きました。

妻がユズに与えるイチゴが無くなると、次の行動は書かなくても分かりますよね

そう僕の足元に来て何も言わず僕を見つめるユズがいました

しかし寝てたのにユズの嗅覚に脱帽です。

さすが我が家の検疫犬だけの事はあるね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月2日 なごり雪の予報

2025-03-02 17:00:00 | ユズの成長日記

春に合わせカットして可愛くなったのに暖かさに釣られて昼寝するユズ

この寝方、右手を伸ばして座布団から出て暖かくて気持ち良さが伝わってきます。

あまり暑いと目が覚め、ノドが渇くようで水分補給に目を覚まします。

そして寝場所を変え再び昼寝タイムです

最近は、お散歩に出てもワン友さんとは逢えなくて新しい公園へ行く頻度も増え
益々ワン友さんや以前から知る飼い主さんとも逢えない事が多くなりました。

そんな散歩中、偶然に亡きワン友さんのママさんに逢い新しい子とも御対面です。

最初の数秒だけの挨拶で終わり、ママさんの処へ行き甘えていましたよ。

以前からワンコより人間が好きなユズだったけど、あの頃と少しも変わらずでした。

三月に入り、いよいよ春本番となったのも束の間で明日と明後日はユズ地方は
雪の予報が出ているので、タイヤ交換を1週延ばす事にして夫婦でランチに

なごり雪も唄は良いけど実際に降られると関東の方は雪慣れしてないから通勤で
滑って転んでケガをしたり、ちょっとの雪だから平気だなんてノーマルタイヤで
走って事故を起こす事があるので、みなさん気を付けて下さいね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする