goo blog サービス終了のお知らせ 

ユズと私たちのダイアリー

2010年8月12日にトイ・プードルの女の子が我が家の一員になりました。

2月23日 食パンの香り

2025-02-23 17:00:00 | ユズの成長日記

我が家では週末の金曜日に食パンを作ります。
そのパンを週末の朝食に食べるのですが、ユズもパンが気になり焼きあがって
食パンの香りが漂う頃に何処からか現れスタンバイしています

なんてったて我が家の検疫犬ですから、ちゃんと任務は遂行しますよ

1度、食パンの軟らかい部分を食べさせてから大好きになりました。
家庭で作るパンは、オリジナルでハチミツを加えたり塩・バターの量を
変えられるので、ワンコが食べても大丈夫に作ります。

床にパン焼き機を置いていますが、これはユズも映るように置いてます。
いつもはシンク横へ置き匂いが漂い始めるとパン焼き機の下へ来ます。


焼き上がりの匂いだけ好きで、トースターで焼くと興味なし

夜、寝室へ行くと僕の処には来ないで、妻の布団の上で寝始めます。

妻が風呂から上り寝室へ来ると、ちゃっかり妻の横に入り布団で寝ます

日曜日トリミングへ行き、帰り車に乗った時は元気です。

帰りに買い物をする際も疲れを見せず元気です。

しかし家に着くと車内の元気は何処へやら
トリミングでの3時間の疲れが一気に出て御覧の様に疲れMaxです。

やっぱ年だね

ユズが行ってるトリミング店A&Rさんは、もの凄く丁寧に行う為トイプードル
などは3時間掛かります。
カットから始まり、爪切り、耳掃除、肛門腺絞り、そしてバイブラバス
トータル3時間はワンコには辛く長い時間でしょう。

しかし綺麗になりトリミング料金が安い為、人気店ですがユズは顔パス

A&Rさんへ行き初めて14年が経ちます。

これからもお世話になります。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月16日 太陽の演出

2025-02-16 17:00:00 | ユズ・トイプードル・写真

ユズの散歩コースに建設中の公園が段々と完成して行き公園名の看板に
掛かっていたブルーシートも外されて、いよいよ役所の検査が入り完成。

子供たちを初め、ご老体の方々の散歩や犬の散歩コースとしても最高です。

ユズが歩く処もジョギングで足を痛めない様、素材が専用素材を使っています。

コース横は普通の遊歩道です。

来月に最終検査が入り、3月から全面が使えるのでは

でも、この公園には日陰が無いので真夏の日中は厳しいね。

真夏は太陽が邪険になるけど、すばらしい太陽の演出で綺麗な写真も撮れます。

海なし県のユズ地方でも、この様に夕陽と富士山もカメラに収める事も出来ます。

孫たちと夕陽の中を散歩するシーンも素敵です。

太陽の演出で、ユズも沢山のショットを撮りました。
その中の数枚をブログで掲載して今週は終わりにします。

来週23日のブログで2月も終わり、もう3月です。

皆さん、お身体ご自愛して散歩後・仕事からの帰宅後は手洗いウガイを
お忘れなくして下さいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月9日 ユズ若さの秘訣

2025-02-09 17:00:00 | ユズの成長日記

夕暮れの時間が伸びて来て季節は確実に春へと向かっています。

寝起きは悪いが、きょうのわんこが始まる頃には朝ご飯も食べ終えて歯磨きを
警戒して、こちらの様子を伺うのが毎朝の日課となっています。

朝日も真冬と比べれば早くなったけど、まだ寒いのと妻が仕事の為に
散歩は午後の暖かくなった時間帯に行きます。

週末のシャンプーでしたが、急遽予定を変更してセルフウォッシュへ
連れて行きシャンプー&トリートメントで綺麗になって来ましたよ

洗う場面のショットが無いのは、ユズを夫婦で洗ったり1人がシャワーを持ち
1人が洗うなど協力しての巻き(時短)洗いだから写真が無いのです

幼少の頃から使い続けているA.P.D.C.ティーツリーシャンプー&コンディショナー

皮膚にも刺激が少ないようで肌荒れなども無いので使い続けています。

相変わらずドライヤーでの前足を乾かす時のブラッシィングが嫌いの様です

ダマしダマし他の部位からの前足に移りますが、これが一苦労です

自宅へ戻りホッとしたユズは、ご褒美のオヤツを要求している様でした

昨日の留守番時です。

少し寂しそうですが「どうせ留守番でしょ」って割り切っています。

そうゆう処が大人可愛いよ

日曜の朝、昨日は食べ損ねたデザートを待つように妻の横で朝食を終えるのを
何も言わず待ち続ける健気なユズは高齢になった今も変わりません。

おばぁちゃん犬になってもユズ若さの秘訣は暴飲暴食せず、あとは睡眠だね

よーく見ると白髪らしき毛があるけどね
まぁ、お互い様だけどね。

毛色も抜けず若々しいし、たまに孫との散歩時には走るしね。
今日も孫と遊ぶのかなそれとも遊ばれるのかな

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月2日 我が家の検疫犬

2025-02-02 17:00:00 | ユズの成長日記

2025年が幕を開け早1カ月が経ち、この時季一番寒い2月に入りました。
お住いの地域で多少の差はありますが、あと1ヵ月~2ヵ月で季節は春へ

我が家のユズも幼少の頃から大好きなテレビ、きょうのわんこが始まると
テレビの前に行き何か言いながら観ています。

きょうのわんこが始まる前までは、寒くて眠くて寝転んでいたのに

どんだけ好きなんだか

お散歩は、まだ早朝は寒い為に午後に連れて行きます。

この時季は空が澄んでいて遠く南アルプス周辺が見えます。

残念ですが、この日は観る事は出来ませんでした

久しぶりに妻が食パン作りを再開しました。
強力粉を色々と試し、テレビ番組で放送した人気グループが自分たちで作ったり
収穫した物で作る物の中に『春よ来い』と言う物を購入して焼いてはみたけど・・
水分量などの調合が上手くいかず試行錯誤の果て、ご覧の食パンを作りました。

春よ来いは諦めて作ってみました。(パンの中が分かるようにカットしました)

焼立てのパンの香りに誘われて来たのは、我が家の検疫犬ユズです

まずは匂いを確かめています。

これは問題ない食べ物だから、お裾分けを望むユズなのでした

自家製パンなので、塩分控えめに作れるのが良いですね。
ユズにも断面を切った部分を一口だけ上げたら美味しくて催促してましたよ

美味しい物は何でも食べたいのは分かるけど、ちょっとだけね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする