とうちゃんの独り言

~食う蹴る遊ぶfrom信州~

新・定番

2005-07-30 22:53:06 | 日記

050730_2147~02.jpg土曜日のサッカーに久しぶりに参加できました。いつもの通りハードルをゴールにミニゲームをしました。
酔っ払ったので自惚れますが、ゴールに向け蹴ったアーリークロスが見事にゴールイン。密かに狙ってみたんです。マジで(o^-’)b

さて本題。
帰って風呂上がりに出てきた新・生「kire」。エンゲル係数のすこぶる低い我が家にとって発泡酒や雑酒の類はありがたいアイテムなのです。
今夜お初の「kire」。この後味の無さは抜群です。つまりキレ味抜群なのだ。
今までキレ味を売りにしている飲み物はたくさんあったけど、コレは気に入った。明日の夜には箱買いされているだろう「kire」。
皆さんも一度ご賞味あれ。

それにしても見事な放物線だったなぁ、あのゴール( ̄▽ ̄)v



親子レク

2005-07-30 13:11:47 | 日記

050730_1039~01.jpg050730_1051~01.jpg保育園の親子レクが長野県売木村の「うるぎ星の森オートキャンプ場」で行われました。
家から30分位の距離にある近場のキャンプ場でしたが標高1000m超の涼しいところでした。
アスレチックスが充実していてみんな飽きずに遊んでいました。

恥ずかしがり屋で甘えん坊の快晴は連休明けという事もあってか、なかなかお母さんから離れられずにいました。一方の流星は常にどっかに行っちゃって見つけるのが大変でした。



トミカ博in長野

2005-07-29 14:26:28 | 日記

050729_1216~01.jpg050729_1229~01.jpg昨日から39度以上の高熱で保育園を休んでしまっている快晴。高熱なのに元気で昼寝もせずに遊んでいる姿を見ると子供はすげぇなと思います。今朝になり漸く熱も下がり快晴の強い希望もあり、以前から予定していたエムウェーブでの「トミカ博」に強行してきました。
初日という事もあり、また、会場限定トミカの販売もあるという事で多くの親子連れや収集家が集まっていました。快晴も流星も限定トミカを買ってもらい大喜びでした。

まずい事がひとつ。
保育園の夏休みはまだこれからなのに、予定していた我が家の夏休みイベントは本日をもって終了となりました(^^ゞ


ゆずT

2005-07-28 16:39:10 | 日記

050728_1628~01.jpg今年からゆずのライブは少し休む事にした我が家。
ファンクラブので同僚にチケットを取ってあげたら、お土産にTシャツを貰っちゃった。

気を遣わせて悪かったけど、すんげぇラッキーでした。ありがとね。