goo blog サービス終了のお知らせ 

ひまわり通信

私からあなたへのお便りです

6月のビーズ作品

2007年06月18日 15時52分48秒 | ビーズ
またまた診察日と重なりビーズ教室に行けませんでした。 だから自宅で製作。 今回はたくさんのビーズを使う作品。 しかも初の「ビーズ編み」。 ビーズ専用針と糸で編んでいきます。 「パールのスパイラルネックレス」 今回は3日かけて仕上げました。 余ったビーズでもう一つネックレスとリングを作りました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ . . . 本文を読む

5月のビーズ作品

2007年05月24日 12時57分36秒 | ビーズ
今月も病院と重なってビーズ教室へ参加できませんでした。 いつも第3週なのですが、6月は金曜が5回あるので、7月の教室は通院とずれるかもしれません。 でも7月第3週は、幼稚園のお子さんとかがいる方はもう来られないので、相談して第2週になるかも。。。 でも私の先生のレシピはとっても詳しく丁寧に書いてあるので、材料をもらって自宅でも何の問題もなく制作できます。 今月もさわやかなグリーン系の作品。 そ . . . 本文を読む

連休の谷間&ビーズ

2007年05月02日 14時12分37秒 | ビーズ
連休の谷間。 午前中、銀行回りをしました。 銀行はそんなに混んでいませんでしたが、郵便局がめちゃ混みでした(T_T) ユニクロでまとめ買いセールのTシャツを買って、本屋で『日経Health』を買って、他は何も寄らずに帰ってきました。 今日は朝からずっとムカムカが続いていて(T_T)、お昼を食べても治らなかったので、またビーズに没頭しました。 一つ目は、以前のビーズ教室で作ったロングネックレス . . . 本文を読む

ビーズ作品

2007年04月27日 14時14分51秒 | ビーズ
家の中の片付けも一段落したので、先日からまたビーズ制作を再開しました。 まずはトリコブレスレットを量産しました(笑)。 ビーズの先生も受験生の母だったので、12月から3月の間は、教室がお休みだったのです。 まず、11月に具合が悪くて行けなかった時の作品。 アンティークローズネックレス&リング タートルの上からでもできるように少し長めに作りました。 次は、今月の作品。 ちょうど . . . 本文を読む

トリコバッグ2

2006年10月03日 22時08分09秒 | ビーズ
ビーズを買いに行ってきました。 こっちの組み合わせはどうでしょう? やっぱり白が真ん中の方がいいとは思うのですが、最初のがスワロを使ってあるので、輝きはどうやっても負けますね(T_T) 今日小学校へ読み聞かせに行ったら、昇降口にフランス国旗が! 帰ってきた息子に聞いたら「今日の国際理解教室は特別な先生が来たんだよ」とのこと。 「フランス人だったでしょ?」と聞いたら「何で知ってるの?」とびっ . . . 本文を読む

トリコに飢えています(笑)

2006年09月27日 12時33分49秒 | ビーズ
今ビーズのミニバッグ作りに凝っています。 そこでトリコバッグを作ってみました。 本当は白を真ん中に持ってきたかったのですが、我が家にある手持ちのビーズではこれしかできませんでした。 でも結構満足しています(^^)v おまけに↓ 笑ってください(笑)。 追記 中澤選手の代表引退会見が延期になったそうですね。 ファンとしては、とても複雑な心境です。 まだまだ代表としての勇姿を見たいです . . . 本文を読む

お腹が・・・

2006年01月20日 22時46分36秒 | ビーズ
痛いのではなく、いっぱいです。。。 今日は忙しかったのです。 午前中ビーズ教室。 帰ってきて生協を受け取り、NAOKIの塾のお弁当を作って、4時半に小学校へ。 賀詞交歓会が6時からだったのですが、そのために家庭科室でトン汁を作りました。 思ったより早く終わり(体育館寒かったからみんな早く帰りたかったのかな?)NAOKIを迎えに行けるじゃない!と思ったのですが「あっ私ビール飲んでしまったんだ。。。 . . . 本文を読む

個人面談

2005年12月16日 20時41分39秒 | ビーズ
今日はNAOKIの学校の個人面談でした。 担任の先生は「沈黙」の長い方なので、ちょっと心配でしたが、結構いろんな話を聞くことができました。 一つは友達関係。クラスの中ではちゃんと認められているとのこと。他クラスの子とはちょっとトラブルがあるみたい。といっても小さい時から友達から言われた些細なことをそのまま受け取って勝手に傷ついてしまう子なので、未だにそれが改善されないってことですね。凹むとその状態 . . . 本文を読む

ビーズ教室

2005年12月09日 19時39分09秒 | ビーズ
今年最後のビーズ教室でした。 今日はお茶会もかねていたので、簡単にできるリング。 真ん中に12ミリのインドビーズを使ってあります。色違いで二つ。 明日は天皇杯神奈川ダービー(横浜F・マリノスvs川崎フロンターレ)が長崎で行われます。マリノスはメンバーにちょっと不安を感じますが、ぜひ勝って戻ってきてください! もう一つ、来年のWカップのグループリーグの組み合わせ抽選会があって、日本の対戦相手が決 . . . 本文を読む

いろいろと雑談…

2005年11月30日 15時14分17秒 | ビーズ
一昨日NAOKIのインフルエンザ予防接種の2回目が無事に終わりました。 今回は看護士さんに「もう一人で大丈夫でしょう」と言われてNAOKIだけ連れて行かれてしまいました。<一人で注射>初体験。ちょっと成長した感じ… 田臥君の11月22日の日記に、練習がいつもシューティングゲームから始まり、負けた方には×ゲームがあるって書いてあって、ある日の×ゲームは「ハーフウェイまでダンス」だったそう。さすがア . . . 本文を読む

秋の空

2005年10月14日 22時07分17秒 | ビーズ
降水確率80パーセントだったのに、いいお天気でした。 洗濯を干しながら見上げた空が、しっかり秋になっていました。 今日はビーズ教室。 カメオをスワロのジェットでくるんで、こんなに素敵なネックレスができました。 午後からは推薦委員会。 PTA本部役員を4.5人選ばなくてはならないのに、まだ一人も決まっていませんでした。だからみんなでまたやってくれそうな方をピックアップ。みなさん子供会との兼ね合 . . . 本文を読む

ビーズ教室

2005年09月16日 23時59分34秒 | ビーズ
月に一度のビーズ教室でした。 今日の作品は私がリクエストしたシャワー台を使ったブローチ。 今ブローチでカーディガンを留めたりするのが流行っているので、秋のアイテムのひとつになりそうです。 今日の夕刊に、田臥君はクリッパーズと契約したと書いてありました。ということは昨日のニュースは何だったのでしょう?そういえばまだ彼のHPを確認していないので何か出ているかもしれませんね。後で見てみます。 中田君 . . . 本文を読む