goo blog サービス終了のお知らせ 

やすいようちえんな日々

園での様子や日常の子どもたちの素顔をお届け

山の家 もも組

2019-09-16 20:47:26 | 山の家

もも組、2回目の山の家に行ってきました!!

 

朝から雨が降っていて、お部屋の中でしか遊べないかなと心配でしたが、山に向かう道の途中で雨は止んでくれました☀️

みんなの願いが届いたね💛

 

山の家の裏の丘では、バッタやカマキリなど虫がたくさん!!網で捕まえるところまではできても、触ってカゴに入れるのは「怖い~~できない~~」と言っているこどもたちや、そんな人たちに呼ばれて次々と虫をカゴに入れていく虫取り名人、大きくて力強く生えている面白い草とお相撲大会をしているこどもたちなど、それぞれが目一杯楽しんでいました⭐️

 

黄色い葉っぱやきのこなど、秋探しもできたね!!

 

次に行く時は雪が積もっていたらいいなぁ。雪だるまつくろうね~と楽しみにしながら帰ってきました♪

 


すみれ組 山の家

2019-07-13 23:20:29 | 山の家

すみれ組  山の家

1学期最後の山の家に行ってきました

ばら組とゆり組が行った上桂川へ行く予定でしたが

天候が・・・

予定を変更して、いつもの山の家へ

雨はあがっていたので、裏の小川でカニ探し・・・

魚のえさを仕掛けて、待つこと1時間半・・・

カニは3匹、魚も3匹

どうやって育てるか?考えながら帰ってきました

次の日、早速、餌を用意してくださった皆様・・・

ありがとうございます

なんとか、育っていますが、長い夏休み・・・どうしましょう・・・

飼育してみたい方がおられましたら、是非、お声掛けを・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ばらぐみ・ゆりぐみ  山の家(川遊び)

2019-07-07 09:45:38 | 山の家

今回は、ばらぐみとゆりぐみ合同で山の家の奥の川へ遊びに行ってきました

釣りをしている人もいたので、魚が泳いでいるのかな?と期待しながら子どもたちは川へ一直線

「先生!なんか泳いでる!ちょっと図鑑で調べるわ!」や、「アメンボいた!!!」そして、

ペットボトルで作った水中メガネで川の中を眺めている子に、小さな魚を手づかみで頑張って取ろうとしている子など様々でした

中には石を積んで楽しんでいる子もいましたよ!

川の水の冷たさや、どんな生き物がいるのか、なんだか石の形が丸いよ!など、

いろいろと発見をして帰ってきました

 

 

 

 

 

 


き&うさぎあお☆山の家

2019-06-18 23:48:41 | 山の家

 

今回の山の家はき組とうさぎあお組合同で行きました

うさぎあおさんはバスの中のお約束や、向かうまでの道中に

“はっぱのトンネル”があることなどたくさん教えてもらったね

バスを降りてからもしっかり手を繋いで歩いてくれていましたよ

散歩道では、シロツメクサやタンポポの綿毛、ピンクや黄色の花々を

坂道でも何のその…夢中になって集めていました。

田んぼにはオタマジャクシやカエルがいて大興奮

自然の中で食べたおにぎりはいつも以上に美味しかったね

食後も遊具でなかよく遊んで帰りました

また来るときは、葉っぱの色が変わっているかな~

楽しみだね

 


ことりあか 山の家

2019-06-10 19:44:19 | 山の家

お待たせしました ! 

ことりあか ぐみ 、初めての山の家 🌿 

バスに乗ることも初めてでどっきどき

どんな魚がいるのかな ? や どれくらい大きい家かな ?

と みんな ワクワクしていました 。

 

園長先生 の 持ってきてくれた 仕掛け で 魚を釣ることに

興味津々 、、、引っかかるかなあ .. どれくらいいるかなあ ?

 

 

つぎ は 山の家のなか を 探検 🤓 ✨

 

 

見たことない 〜 ! なんやろ 〜 ! と

色んなものに興味津々 ! ..

 

そして おまちかね の

みんなが楽しみにしてた おにぎり 弁当 🍙 ❤︎

私のは何味 〜 ! ままがね 握ってくれたの ! と

美味しそうに食べていました 

食べ終わった みんなはもう 魚 の こと で

頭がいっぱい ..  さあ 取れたかな ? 

なんと 5匹 も 魚 が 取れました やったあ ✊🏻✨✨

 

次は 晴れの日 に みんなで何しようか楽しみだね