goo blog サービス終了のお知らせ 

総合診療医からの健康アドバイス

健康や医療に関する情報をわかりやすくお届け致します
ステキな沖縄の風景も少しお届けします

世界の総合診療の現状

2019-12-24 10:54:15 | 医療情報
 皆様こんにちは。総合診療医からの健康アドバイスの時間です。
 今日の沖縄は曇り時々晴れ。予想最高気温は24度です。今日はクリスマスイブですね。しかし、全く実感が湧きません。まだ11月くらいかなぁ、という感じです。昼間、少し作業するだけで、大汗をかくほどの気温です。本土の皆様には理解し難いと思いますが、、、。令和元年もあと一週間ですね。掃除でもしましょうか、大汗かきながら。では、本題へ。
 
 

 総合診療専門医を希望する研修医が少ないのは日本だけの問題ではない。
 
 
 
 アメリカでは、プライマリ・ケアを担う家庭医療専門医と、病院での総合診療を担うホスピタリスト医師は、明確に分けられている。
 
 
 ホスピタリスト医師に比べて、家庭医療専門医を希望する人数は比較的少なくない。
 
 
 
 給与が比較的少ないことと、拘束される時間が多いためにワークライフバランスの質が下がることが原因と言われている。

 
 
 イギリスでも同様な傾向が現れている。
 
 
 1940年代にスタートした国民健康システムに雇用された総合医、すなわち家庭医、はこれまで研修医に人気のある診療科であった。
 
 
 
 しかし最近10年間でその希望者が激減している。
 
 
 その対策のために、イギリス政府は、海外から外国人医師を大量にリクルートしている。
 
 
 
 現在のイギリスでは全体のうち27%の医師が外国人。
 
 
 また、2016年の1年間に登録された医師のうち44%が外国で医師免許を得た人々だ。

 
 
 イギリスの研修医が家庭医を選択しなくなったことには様々な要因がある。
 
 
 
 第一に、家庭医の診療現場での多大なストレス。
 
 
 ある国際比較調査によると、イギリスの家庭医は莫大な数の患者診療に追われており、家庭医の90%以上が、患者一人当たりの診療時間が平均で15分未満となってきている。
 
 
 その他の10カ国の家庭医では、3分の1程度でのみ、患者1人あたりの診療時間が15分未満であった。

 

世界最古の壁画

 

徳田安春・公式ツイッター

https://mobile.twitter.com/yasuharutokuda

健康や医学についてのファクトと徳田安春の個人的意見をお伝えします。

 

好評のメルマガ「ドクター徳田安春の最新健康医学」の最新内容を厳選編集した本の最新版「知っておくと役に立つ最新医学2019」が出ました。一般の方々の役に立つ最新医学知識を満載。グローバル・スケールでの先端医学のホットな話題もわかりやすく解説。特徴はテレビや新聞より早いグローバルな情報、科学的に正確なエビデンスに基づく情報です。

 

健康と平和について発信する英語版ブログをスタートしました。「Wellness and Peace and Okinawa」 長寿研究で有名なDavid Itokazu先生との共同作業ブログです。

 

ナースの皆様、お待たせしました。「ナースのための、こんなときフィジカルアセスメント“バイタルサイン編”」が発売中。おもしろいのにタメになる、とっておきのテキスト、できました。皆様のレベルアップにお役立て下さい。

 

待望の新刊が発売中!「病歴と身体所見の診断学:検査無しでここまでわかる」こちらもお試しください。必ずやためになることでしょう。

 

科学的根拠に基づく最新医学情報とグローバル・スケールでの先端医学のホットな話題を提供し、わかりやすく解説します。メルマガ「ドクター徳田安春の最新健康医学」。☆まぐまぐ大賞2018のジャンル別賞の健康部門5位に決定しました。

 

迅速・的確なトリアージができる!ナースのための臨床推論 [単行本] [2016] 徳田安春、こちらナースの皆様はもちろん、これからナースを目指す方、看護の情報を知りたい方にもどうぞ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新専門医制度導入で総合診療... | トップ | イギリス家庭医の事情~エコ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

医療情報」カテゴリの最新記事