goo blog サービス終了のお知らせ 

総合診療医からの健康アドバイス

健康や医療に関する情報をわかりやすくお届け致します
ステキな沖縄の風景も少しお届けします

妊婦さんの運動

2023-05-22 10:24:31 | 医療情報

 皆様、こんにちは。総合診療医からの健康アドバイスの時間です。

 今日の沖縄は予報では午前中は雨、午後から曇り時々雨。ということでしたが、ここ南城市上空は晴れています。湿度が高くてムシムシしています。予想最高気温は27度です。昨日、Bリーグの琉球ゴールデンキングスは準決勝で横浜を下し、二年連続の決勝へコマを進めました。県民悲願の優勝をもぎ取り、是非、来年から決勝は沖縄アリーナで行われるようにしましょう。ガンバレ、キングス!では、本題へ。

 

 妊婦さんは運動を控えて安静にする方がよい、といったことをときどき聞くことがある。

 

 運動で流産や早産のリスクが高くなるのではないか、という心配からということ。

 

 しかし、安静には弊害がある、ことが妊婦さんにもいえることがわかっている。

 

 一般の人やご老人でもいえること。

 

 軽度の運動では、流産や早産、または胎児への悪影響のリスクが高くなることはない。

 

 エアロビクス、ダンス、サイクリングなど、年齢に応じた最大心拍数の60%程度までの軽度の運動を週三回ほど約1時間、妊娠初期後半から分娩前の時期(8週以降)を行なっても、流早産や低出生体重のリスクが増えないことが様々な研究からわかっているのだ。

 

 

 

 お気に入りから、南城市の風景です。

 

これを実践するだけで、楽しく食事をして、健康的に若々しく、やせることができます。高血圧や糖尿病も予防するので、コロナウイルスにもかかりにくくなると思います。「病気にならない食事の極意」よろしくお願いします。

 

徳田安春・公式ツイッター

https://mobile.twitter.com/yasuharutokuda

健康や医学についてのファクトと徳田安春の個人的意見をお伝えします。

 

ナースの皆様、お待たせしました。「ナースのための、こんなときフィジカルアセスメント“バイタルサイン編”」が発売中。面白いのにタメになる、とっておきのテキスト、できました。皆様のレベルアップにお役立て下さい。

 

待望の新刊が発売中!「病気と身体所見の診断学:検査なしでここまでわかる」こちらもお試し下さい。必ずやためになることでしょう。

 

科学的根拠に基づく最新医学情報とクローバル・スケールでの先端医学のホットな情報を提供し、わかりやすく解説します。メルマガ「ドクター徳田安春の最新健康医学」。☆まぐまぐ大賞2021のジャンル別賞の健康部門3位を受賞しました。

 

迅速・的確なトリアージができる!ナースのための臨床推論」【単行本】【2016】徳田安春、こちらナースの皆様はもちろん、これからナースを目指す方、看護の情報を知りたい方にもどうぞ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 食器、弁当箱、万歩計とは? | トップ | 妊婦さんの運動 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

医療情報」カテゴリの最新記事