ちぃちゃん&ののちゃんの“おてんば”日記

2人の娘の子育てを中心に、日々の出来事等を、夫婦で色々綴っています。

元気に登園

2012年02月09日 22時36分49秒 | 保育園&学童

今日からのんちゃんは元気に保育園に登園。

でものんちゃんのクラスはまだインフルモードで、28人中、お友達は9人だけだったらしい。

お兄ちゃんお姉ちゃんが学級閉鎖で、一緒に休んでいるとかもあるので、

みんながみんなインフルって訳ではないが、その影響はかなり出ている模様。

昨日か一昨日は、クラスで7人しか登園していなかったらしい。

早くインフル落ち着いてくれればいいなぁ~。

ちなみにちぃちゃんのクラスは、今日は2人お休みで、

うち1人は病気ではなく、家の事情でという事。

でも隣のクラスは学級閉鎖だから、いつその余波が来るかもしれないので、

うがい手洗いはしっかりしておかなければ。


インフルその後

2012年02月08日 19時00分26秒 | 病気&怪我

のんちゃんのインフルエンザだが、月曜日はやっちゃんが仕事を休み看病。

40℃近い熱で辛そうで、ピクリともせずにずっと寝ていた。

夜にはいくらか良くなり、起き上がってゼリー等を食べていた。る事が出来るようになった。

昨日は私が仕事を休んで看病?。

熱も下がり、食欲も出て来て、午前中にはWiiを少しやったり、

嵐の番組の録画を見ていたのんちゃん。

のんちゃんに付き合い、私は逆に疲れてしまった。

仕事してる方が楽だなぁと。

熱が下がったとは言っても、まだウィルスを撒き散らしているやもしれない。

今日も保育園はお休みし、やっちゃんの実家にお願いした。

実家では、飛んだり跳ねたり、だんごやコーン(缶詰)を食べ、元気いっぱいだったらしい。

そろそろ力が有り余って来た感じかなぁ~~。

明日は「保育園行く」と言ってから、完全復調と言っていいかなぁ。

あとは、家庭内感染してない事を祈るだけである。


スキー旅行☆雪凄い編☆

2012年02月06日 20時05分47秒 | 旅行

湯沢近辺も、今年は例年よりも雪が多いらしい。

1月半ばに行った時より雪も多く、正直別世界だった。

高速の路肩も、除雪した雪が詰まれ壁とかしていた。 

街中も、除雪によって雪の壁が何層にもなっていた。

宿の部屋からみた風景。2m以上積もっていた。

一晩でD:5はこんなになっていた。

20~30cmは積もっていたかなぁ。

ちぃ&ののは、車の中ではこんなに偉そうにDVD鑑賞。

人が運転している時に、こんなリラックスしていてずるい・・・・・・。


乗らなくてもいいのに~~~!!

2012年02月06日 19時00分41秒 | 世の中の出来事

のんちゃんのお熱だが、今日午前中に病院に行き検査をすると、インフルエンザA型と判明。

乗らなくてもいい流行に乗ってしまった・・・・・・・・・・。

病院でインフルだと聞かされたのんちゃんは号泣したとか。

理由は、木曜日に『さくらそうの会』という発表会に出られないと思いショックだったらしい。

のんちゃんは合奏のトライアングルとベルのリーダーで、先生にも期待された存在なのだ。

その『さくらそうの会』だが、今日、のんちゃんのクラスの登園したお友達は半分以下で、

保育園全体でも、爆発的に欠席の数が増え、

このままでは発表会どころではないという事で、来週の土曜日に延期になった。

私もちぃちゃんも観に行けるので、逆に良かったかなぁと。

仕事から帰宅すると、のんちゃんはぐったりと寝ていたが、

なんか顔も一回り小さくなった感じがしてかわいそうで。

今は、起き上がり、タミフルを飲み、少し会話もして、若干回復傾向である。

仕事の配達途中、何処の内科や小児科の病院の前も、自転車が沢山止まっていた。

インフルの爆発的な数の増加には驚くばかりである。

 


スキー旅行☆2日目☆

2012年02月05日 18時07分45秒 | 旅行

昨日は元気にスキーを滑り、また一段と上手になったのんちゃん。

夕飯も焼肉を沢山食べ、宿でのお風呂も楽しそうに入っていた。

しか~~し夜中から熱が・・・・。

熱は上がったり下がったりだが、食欲もまあまあで、朝食も食べていた。

でも、さすがにスキーは無理・・・・・・。

「また元気になったら滑りに行こうね」と説得し、チェックアウト後帰宅。

めいちゃん家族には申し訳ない事したなぁと。

ちぃちゃんだけでも預かるから一緒に滑りたいと言われ、

本人にも「めいちゃんと滑って帰って来れば?」と勧めたのだが、

1人は不安らしく、また一緒に行こうという事で、お断りした。

気心知れた仲なんだし、行ってくればいいのになぁと思った父であった。

お泊り旅行で、2人ともとても楽しんでいたので、ちょっと残念。

のの早く治して、また近いうちに仕切り直しで滑りに行くぞ


スキー旅行☆1日目☆

2012年02月04日 19時30分17秒 | 旅行

今日は、めいちゃん家族とスキー旅行へ来ている。
もともと我が家は泊まりではなかったので、宿は別々だけど。
場所は、先々週も滑りに来た湯沢中里スキー場。
高速の水上付近の気温は-12℃でビックリ。
かなり寒い、というか、痛い感じ。
スキー場の天気予報も雪だったが、天気も晴れて、帰り支度の頃に雪が降って来た。

みんなでガンガン滑り、私はちぃちゃんと初めて、
一緒にリフトに乗り、滑った。
のんちゃんはリフトに乗ると、ずっと話して会話も途切れないのだが、
ちぃちゃんは無言というか、話し掛けないと話しが続かない感じで・・・・。
それにしても疲れた。
今は宿でまったり中。
9時にはみんな熟睡してるかも。
明日も午前中にガンガン滑って帰るつもりである。


月命日

2012年02月01日 22時53分27秒 | 家族

1日は勲ジジの月命日。

早いもので、亡くなって10ヶ月が経った。

ちぃちゃんが授業で、生まれた時の事を親に聞いたり、

赤ちゃんの時の写真を学校に持って行ったりして、

自分自身の生い立ちをたどり、アルバムか何かを作成しているようだ。

学校に持って行く写真を選んでる時、所々、勲ジジが映っている。

生後間もないちぃちゃんを抱っこしている写真、

3歳の七五三の時に一緒に撮った写真、

初孫という事で、とても可愛がってもらい、ちぃちゃんのイエスマンだったジジ。

嬉しそうに子供達と映っている写真を見ると、

元気だった頃の事を思い出し、『あ~、もう居ないんだよなぁ~』と、

改めて感じ、悲しくなってしまった。

こればっかりは、暫くはしょうがないのかなぁ~。