秋はどこ行った!?寒い雨続き。かんべんしてほしいなあ
ねこもあまり動かず、ゆっくりしています。
嫌な予感がするニャ〜
朝の僕とツマの会話で、何かあることを察したヤスミンちゃん。
落ち着きません。
でた〜
すべてを察したヤスミンちゃん。毛を逆立てて逃げていく。
今日は年に一度の予防接種と健康診断の日でした。
お注射チックンされて、ぶじ帰宅。
はぐはぐはぐ。。。ヤレヤレですニャ
昨日は真夏みたいだったけど、今日は寒い〜
みニャ様、寒暖の差がはげしいから気をつけるのニャ。
なんか1日体がだるくて、夕方体温を測ったら微熱がありました
チュン。。。チュン。。。午前5時50分。
オキローオキロージュンジ起きろ〜
うぐぐぐぐ。。。あと5分。。。
だめニャ。
ぐはあ!
ヤスミンちゃんのおかげで、我が家は寝坊知らずです
ヤスミンちゃんただいま〜。
これはネッシーの親戚でしょうか!?UMAの出現です。
前と後ろに顔がある、謎のせいぶつ。
プリニウスの博物誌に載っているやつかも
。。。。。
秋のお空です。
夕方、散歩に出た。
花火大会を見にきたこの浜も、ススキがなびいて、秋の虫が鳴いていました。
秋の夜長。
ぐう〜。
あたらしい寝相。ふぎゅ寝?ごめん寝?
おやすみニャン。
ぐう〜。
チョコデニッシュつぶれ饅頭
やる気の出ない土曜日。
ビーズクッションでだらだら。
あたちは元気にゃりよ。
またお昼寝してしまいました。
仕方ないからあたちも付き合ったニャ。
ぐう〜。
午前7時過ぎ。
ぐう〜。。。
今朝は、ずーっと寝てらっしゃいます。
真夜中の12時と2時15分と4時30分に正確に僕を起こしておいて。。。
まったくもう。
さて、久しぶりのお昼休みの山下公園。
おなじみ氷川丸。
そして大桟橋には見慣れない大型客船が着岸していました。
学生の頃は、沖縄や北海道へフェリーで旅したものですが、
いつかまた、船旅をしたいなあ。
新聞屋さんのバイクの音がする。
午前五時半。
今日は霧雨ですニャ。
晴れたり雨が降ったり、秋晴れが続かないね。
追伸:朝5時にヤスミンちゃんに叩き起こされて、
もうそのまま起床したんですね今朝は
4時なら寝直してたけど。。。
ねーむーいー。布団から身を引き剥がし、出勤せねばならぬ。
これもヤスミンちゃんのため。。。
ぐう〜。。。
僕の代わりに、ビーズクッションにすがりついてらっしゃる。
ジュンジの分まで寝ておきますニャ。
きゅぴーん。
はいはい、ありがと。
夜中、君にさんざん起こされたんだけど行ってきますわい。。。