ヤスミーン 子猫の成長アルバム

Yasmineはアラビア語でジャスミンのことです。

よいお年を!

2017-12-31 | 2017年の日記

みなさん、よいお年を!

これジュンジ、飲み過ぎニャ。

今年も一年、ありがとー。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

われ関せず

2017-12-30 | 2017年の日記

本日、12月30日は、登り納め。

ツマと天城山万三郎岳を目指します。

行ってらっさいあたちは寝て待つ。

 

8時に天城高原駐車場を出発。風はないけどさむい〜

 

9時半。万二郎岳山頂。1299m。

 

11時。万三郎岳登頂。1406m。

凍ってます。

帰りはもと来た道を逆戻り。

 

ヤスミンちゃん、ただいま〜。

フムフム!

えっ!くさいですか!?

 

フムフム!

やっぱりくさいらしい

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハエを追う。

2017-12-29 | 2017年の日記

めずらしく、攻めあぐねています

こんニャロメー

 

一転、追います!カメラが追いつかない

 

とりゃ〜。 

 

びっくり

ジュンジのどアホ

 

ハエを逃がそうと思って、網戸を開けてた。

ヤスミンちゃんも驚いているみたい

なお、ベランダの奥行きはけっこう広いので、

あぶなくはありませんでした。

でも以後気をつけます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝のニャルソック。

2017-12-27 | 2017年の日記

早朝からニャルソック勤務に励むヤスミンちゃんです

しっぽぶんぶん。

何が出た!?

 

キラーン。

しっぽが折れ曲がってる!?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キジトラ愛好会?

2017-12-26 | 2017年の日記

友だちから素敵なシールをもらいました

あたちのほうが可愛いニャ〜。

キジトラのシール、うれしい。

 

ところで、この写真を撮ったのは、午前3時。。。

起こされてついてったら、冷蔵庫に登ってこのお顔です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重かった〜。

2017-12-25 | 2017年の日記

ニャニャッ!?

どーん!

 

さらに倍!

まさかのニャ〜

三浦大根2本、1本だけでもヤスミンちゃんよりずっと大きくて重い。

背負って帰るの重かった〜。三浦大根、どうやって食べようかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤスミンちゃんアート

2017-12-24 | 2017年の日記

作品名『渦巻き星雲』

シッポの去来が本作品最大のポイントです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯けむりの向こう。

2017-12-23 | 2017年の日記

はあ、ババンバンバンバン🎵

はあ、どうもどうも。

今日は丹沢、塔の岳に登りました。

鍋割山のちょっと歩く距離が長い程度。。。と思ったら大違い。

ハードでした。。。(明日につづく)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊谷守一展。

2017-12-22 | 2017年の日記

本日、午後はお休みをもらって、熊谷守一展へ。

 

良かったです。

生と死を見つめ、生きるよろこびを知る。

 

ニャニャーン。

あたちの生きるよろこびニャー。

 

これもよろこびニャー。

ぼくもー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜もお帰りニャさい。

2017-12-21 | 2017年の日記

 近頃、毎晩の熱烈歓迎がうれしいヤスミンちゃんです

お帰りニャーン!

コブラしっぽボーン!

 

おおーよちよち

歓迎は僕が着替えた後も続き。。。

肩乗りで締めとなりましたヤスミンちゃん、ドヤ顔。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まさかの〜

2017-12-19 | 2017年の日記

お帰りニャさいからの〜。。。

 

ぐう〜。。。

ちょっと〜せっかく仕事から帰ったのに、

着替えられないし、ご飯も食べられません〜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い朝。

2017-12-18 | 2017年の日記

チュン。。チュン。。。

今朝は冷え込んだので、ベランダに出ずに、

窓辺からニャルソックです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お誕生日登山!?

2017-12-17 | 2017年の日記

これジュンジ、こんな早朝にごはんを食べて、どうするニャ?

あの、また東丹沢の鍋割山へ。。。

凍っちゃう前の、最後の登山シーズンだから。

一緒に来るはずだったツマは、布団から出てこなかった

 

山頂の鍋割山荘で使う水を、余力のある登山者は、持って登るのです。

ぼっかのボランティア。

前回ぼくは1リットルだったけど、今回は2リットル持って行きました。

両手に大五郎焼酎サイズのペットボトルを、

1つづつもったツワモノも、けっこう居た。

しかし、ストーブなんて誰が持っていくのかな。

 

そして、登っている最中、思い出した!今日は誕生日だった

来年は戌年、年男です〜

 

午前9時半、山頂。1272メートル。

前回よりも30分短縮して、2時間ちょっとで登れた。

 

そして視程も良く、利島の向こうに新島まで見えました。

 

左の高い方が利島、台形なのが新島だと思います。

 

その頃のヤスミンちゃん。

僕が山に登っている間、ヤスミンちゃんは網戸に登っていたそうです

 

ちょっと休んで10時に下山を始めました。

今回も鍋割山荘の鍋焼きうどんは食べなかった。

なんか、行列を見ると、引いちゃうんですよね食べたいんだけど。


帰り道。ボランティアの力はすごい!

ストーブは誰が持っていったのだろう?

 

12時に駐車場について、13時半にはおうちに着きました。

まだまだ日曜日は半日あるぞー。やっぱり早朝登山はいいね。

おかえりニャーん。

このあと、モツ煮込みラーメン作ってたべて、

ぶどう酒とかチーズも食べて結局だらだらとお誕生日の午後は過ぎてった

夜は、ツマが買ってきたケーキあるけど

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恵まれたねこ。

2017-12-15 | 2017年の日記


朝6時半。エアコンと床暖房と湯たんぽで温まってます

完璧ニャ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダッシュ

2017-12-14 | 2017年の日記

最近、暴走が止まらないヤスミンさんです。青春だね〜!?

 

ダッシュ

 

スーパーどっこスローモーション

 

壁蹴りは、もっと高く蹴る動画を、次は撮りたい

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする