goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤスミーン 子猫の成長アルバム

Yasmineはアラビア語でジャスミンのことです。

湯けむりの向こう。

2017-12-23 | 2017年の日記

はあ、ババンバンバンバン🎵

はあ、どうもどうも。

今日は丹沢、塔の岳に登りました。

鍋割山のちょっと歩く距離が長い程度。。。と思ったら大違い。

ハードでした。。。(明日につづく)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊谷守一展。

2017-12-22 | 2017年の日記

本日、午後はお休みをもらって、熊谷守一展へ。

 

良かったです。

生と死を見つめ、生きるよろこびを知る。

 

ニャニャーン。

あたちの生きるよろこびニャー。

 

これもよろこびニャー。

ぼくもー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜もお帰りニャさい。

2017-12-21 | 2017年の日記

 近頃、毎晩の熱烈歓迎がうれしいヤスミンちゃんです

お帰りニャーン!

コブラしっぽボーン!

 

おおーよちよち

歓迎は僕が着替えた後も続き。。。

肩乗りで締めとなりましたヤスミンちゃん、ドヤ顔。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まさかの〜

2017-12-19 | 2017年の日記

お帰りニャさいからの〜。。。

 

ぐう〜。。。

ちょっと〜せっかく仕事から帰ったのに、

着替えられないし、ご飯も食べられません〜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い朝。

2017-12-18 | 2017年の日記

チュン。。チュン。。。

今朝は冷え込んだので、ベランダに出ずに、

窓辺からニャルソックです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お誕生日登山!?

2017-12-17 | 2017年の日記

これジュンジ、こんな早朝にごはんを食べて、どうするニャ?

あの、また東丹沢の鍋割山へ。。。

凍っちゃう前の、最後の登山シーズンだから。

一緒に来るはずだったツマは、布団から出てこなかった

 

山頂の鍋割山荘で使う水を、余力のある登山者は、持って登るのです。

ぼっかのボランティア。

前回ぼくは1リットルだったけど、今回は2リットル持って行きました。

両手に大五郎焼酎サイズのペットボトルを、

1つづつもったツワモノも、けっこう居た。

しかし、ストーブなんて誰が持っていくのかな。

 

そして、登っている最中、思い出した!今日は誕生日だった

来年は戌年、年男です〜

 

午前9時半、山頂。1272メートル。

前回よりも30分短縮して、2時間ちょっとで登れた。

 

そして視程も良く、利島の向こうに新島まで見えました。

 

左の高い方が利島、台形なのが新島だと思います。

 

その頃のヤスミンちゃん。

僕が山に登っている間、ヤスミンちゃんは網戸に登っていたそうです

 

ちょっと休んで10時に下山を始めました。

今回も鍋割山荘の鍋焼きうどんは食べなかった。

なんか、行列を見ると、引いちゃうんですよね食べたいんだけど。


帰り道。ボランティアの力はすごい!

ストーブは誰が持っていったのだろう?

 

12時に駐車場について、13時半にはおうちに着きました。

まだまだ日曜日は半日あるぞー。やっぱり早朝登山はいいね。

おかえりニャーん。

このあと、モツ煮込みラーメン作ってたべて、

ぶどう酒とかチーズも食べて結局だらだらとお誕生日の午後は過ぎてった

夜は、ツマが買ってきたケーキあるけど

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恵まれたねこ。

2017-12-15 | 2017年の日記


朝6時半。エアコンと床暖房と湯たんぽで温まってます

完璧ニャ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダッシュ

2017-12-14 | 2017年の日記

最近、暴走が止まらないヤスミンさんです。青春だね〜!?

 

ダッシュ

 

スーパーどっこスローモーション

 

壁蹴りは、もっと高く蹴る動画を、次は撮りたい

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝じれてる!

2017-12-13 | 2017年の日記

ぐんにゃりん

だいじょぶかー

ぐう〜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おしりを温めよう。

2017-12-12 | 2017年の日記

おしりが寒い季節。

ツマがモロッコから買ってきたベルベルマットがでました

 

そろ〜りニャ。

おいおいちょっと

 

ばりょばりょばりょばりょ。。。

やっぱりこうなったか〜。おしりが寒いけどおしいれに戻しました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハナ。。ハナハナ。。。。

2017-12-11 | 2017年の日記

ずお〜。

シッポが鼻に入っちゃう〜ハクショーン!


だいまお〜

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねこの目も、窓ガラスもぴかぴか

2017-12-10 | 2017年の日記

日曜深夜2時過ぎ。。。

キラーン。

お目目ぴかぴかヤスミンちゃん。

ふだん早寝の僕も、めずらしく、いっしょに深夜徘徊。

部屋の断捨離を断行してたら、寝られなくなっちゃった。

お腹がすいて、あやうくラーメンを食べにでかけるところでした。

 

しまった、寝坊したニャー。

やっぱり深夜徘徊はいけなかった。

 

さて、気を取り直して、日曜日を楽しみましょう。

キャベツのマトリョーシカから、ねこのマトリョーシカがでてきた

 

しかし、窓ガラス汚れたね。10月の台風のあとも、水を流しただけだった。

 

そこで!激落ちくん。

ずいぶんぜいたくな使い方ですニャ。

小さく切ると手が疲れて、やる気がなくなるんだもん。

何回も使えるし。

 

ピカーン。まるでガラスがないみたい。

鳥がぶつかるとかわいそうだから、

やっぱりすこし汚れてるほうが、良いのかもしれない。

 

お昼過ぎは、湘南平に登りました〜。

標高は181mしかないけど、1時間20分のちゃんとした山歩きです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

念力(ニャンリキ)炸裂!?

2017-12-08 | 2017年の日記

ジュンジ、行かニャイで〜

許せヤスミンちゃん、出勤せねばならぬ。

これも君のカリカリ代を稼ぐため。。。


ああっ!

かわいいヤスミンちゃんと涙の別れ行ってきます〜。

プアーン

 

ところが。。。

(これは想像上の写真です)。

おのれジュンジよくもあたちを置いて!

アタマに来たニャー!!くらえ!ひいい!


がびーん。。。

なんと、東京の臨海副都心線の信号トラブルで、

横浜の東横線、みなとみらい線まで止まり。。。

横浜駅から勤め先までけっこうな距離を歩きました

置いてかれたヤスミンちゃんのおいかりで、電車が止まった。。。

 

ヤスミンちゃん、ただいま〜今朝は大変だったよ

もう、だからあたちがおうちに居るよう言ったのニャ〜。

いやはや。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日の出前。

2017-12-07 | 2017年の日記

さあ、一日のはじまり。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはようニャン、お帰りニャン。

2017-12-06 | 2017年の日記

おはようニャン!

今朝はこの冬一番の冷え込みニャ。

寒いのにまじめに早朝ニャルソックです

 

******************そして夜。

お帰りニャーン!!みとっ

今夜もぺっとりお出迎えです〜仕事のつかれも吹き飛ぶ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする