理解できません、これ。
ツイートインプレッション(I)よりプロフィールアクセス(P)が多い。
どうして? 普通 I>P じゃないの。
ツイート(200文字以内の文章の投稿)を見た人が興味が湧けばその人のプロフイールを見る。だと思っていたのです。(どこかでそのよう説明文を見たような。プロフィールまで見て頂けるようなツイートを心掛ける事。そうすればフォローされる確率が増えますと。)
以前のデータを見ると、やっぱりです。
棒グラフも(ツイッターを始めた頃のデータです)
不思議。
どこか間違えている!?。