今度売り出されるプレミアム付商品券(岩手県一関市の場合)。
1セット5千円で買って500円券が13枚、6千5百円。
2セットで1万円、1万3千円です。30%お得。
で、利用できるお店は、おぅ~、自分がお金を使う店の殆どのお店が入っています。入っていないのは自分が利用している、床屋(理容店)、自動車のディーラー、ガソリンスタンド、大手スーパー(全国展開のスーパー)です。一時期すべて商品券の使える所にする事にしても良さそうです。ってことは、光熱費以外(電気、水道、ガス)以外すべて商品券を使えます。
良く考えると、でも1か所使えなくても行きたい所が、それは床屋。
元々最安値店に行っています。大体カットと洗髪で1,500円くらい。
さて、1か月の光熱費と床屋以外に商品券が使えそう!
1か月の予算、いくらで買いましょうか!?
商品券の使える期間は6月11日~11月30日の約6ヵ月間。
1か月5万円として30万円分、買いましょうか。
これでも足りないような気がしますが、どうすっかな!?
まあ、気長に考えようっと。
売り出しは3回。
1回目、購入券で1家族2セット。
2回目、1回6セットまで購入可で、売り切れ次第終了。
3回目、2回目と同じ。
2回目、3回目は1度に購入する限度額が決まっていますが、売り切れまで何回でも買えそうです。楽しみが増えます。今度は飲食店だけでなくスーパー等でも使えるので便利。
やっぱり、家計簿を参考に購入金額を決めるのが1番良さそう。