い、一番恐れていた事をこいつやりやがったよぉ!!やっぱりロロはルルを兄として好きになりすぎて慕いすぎたから…
ルルが
自分一人だけの兄として執着しすぎる存在になっていってる。
だからシャーリーがルルの為にとナナリーの名前を出したら…。アレって完全にロロはナナリーに嫉妬して憎んだんだよね。そしてそれを実行しようとした存在のシャーリーをロロは自分の邪魔者と認識しギアスを発動させてシャーリーが持っていた銃を奪い…。
ロロはナナリーにだけはルルを取られたくないんだ。もう今の彼にはルルが世界で中心で盲目的に信頼して自分だけの兄弟でいて欲しくて。
だけどルルは今でも一番大事な存在はナナリーだから…。もしロロの目の前でルルがロロでなくナナリーを一番大事な存在(兄妹)と選んだら今度はロロの憎しみがルルに(も)向けられそう…。否、向けられるでしょう。なんてドロドロ展開(涙)。あー、このままいくとロロはルルの手によって死ぬな…。否、ルルがロロの手によってだろうか?
その場合コードギアスは終了するから後者の可能性は限りなく低いか
シャーリーは死んだんだよね…(涙)。彼女は死なないキャラだと思ってたのに…。
* * *
もう一度見ました。
OPをよく見るとシャーリーは一切出ていなかったんですけど。やはりつまりそう言う事か(涙)。
彼女が最後ルルに全ての想いを話している時…凄く切なかったなぁ。個人的にはスザクとユフィの時以上に見るのが辛かったよ…。そっか、今度はルルの番だったんだ。こんな悲しい思いをするのは…。あんなにボロボロになって泣いたルルは初めてじゃないかなぁ?私の記憶にはあそこまで泣いたルルはないですもん。
私個人的にはルルシャリってなかったんですけれど、でもルル←シャリは大前提でありました(ルルシャリを公式でするのは全然OK)。でも今回のを見ちゃたら…うん、ルルシャリ大いに結構!全然アリアリ!!って思いましたよ。
シャーリーはさ、結局記憶を全て取り戻した上でルルを許したんだよね。例え彼女の父を殺した存在の正体がルルであってもそれすら許した。そして再び好きになっていったし記憶を取り戻してもその好きという気持ちは変わらなかった。彼女がスザクに「許せない事なんてないよ。それはきっとスザク君が許さないだけ。許したくないの。私はもうとっくに許したわ」って言ったシーンがもう全てを語っていたと思います。スザクもいつかルルを許せる日が来るんでしょうか?寧ろこの台詞ってそれの複線だと今は私思い込んでるんですけど。本当そうなれば良いなぁ…。
私的にシャーリーの最期のシーンでの唯一の救いは、彼女がルルに想いを全て言えてそして彼の腕の中で逝けた事かなぁ…。最期の顔は凄く幸せそうに見えました。ユフィの時も確かこんなんだったと思います。
今回オレンジ君とルルのシーンは良かったです。
彼は
ゼロ=
ルルーシュ・ランペルージ=
ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアって事実を知っていたんですね。でもルルが何故祖国や彼の父(皇帝)に対して復讐心を抱いているのかはわからなかったと。それが一番知りたかったんだ。
…じゃあ1期の24,25話でのあのゼロに対する執着心と言うか復讐心の説明は?あの時はゼロ=ルルって事をまだ知らなかったから「お願いします!死んで下さい!!」って言って攻撃(殺そうと)していたでOK?
でもオレンジ君はルルのゼロを演じる様になったきっかけの事実を知り、その事実が彼自身の忠義そのものだったからもうルルに復讐心も何もなくなり寧ろルルの事をルルーシュ様と慕いもう思い残す事はないと幸せそうで…。
まぁ…なんちゅうか…オレンジ君は真実を知るとあっさりとブリタニアではなくルルに寝返っちゃいましたね(笑)。良いのかそれで?とツッコミたいですけど、個人的には好きな展開なので全然OKですv
ルルも彼自身の10年前のあの時の事を知りすぐに彼を受け入れちゃったし(笑)。否、本当私的には全然OKですよv呼び方もさ、
オレンジから正式に
ジェレミア卿って呼ぶようになったしねvそしてルルの命令にジェレミアは「
イエス・ユア・マジェスティ」って!!ちょ、「
イエス・ユア・ハイネス」じゃないよ!すげぇ!!完全にオレンジ君は主君をルルーシュにしたよ!ブリタニアを裏切りルルに寝返ったよ!!
…じゃあこれからは彼もヴィレッタ同様半黒の騎士団側の人間になるのかな?それとも完全なる黒の騎士団員?
でもなぁ、ナナリーが今エリア11の総督してるからなぁ。オレンジ君にとってはルルもナナリーもどちらもマリアンヌ皇妃の遺児だから彼にとってはどちらも主君になるんじゃ?否、ナナリーがエリア11の総督になっているのはマリアンヌの事がきっかけじゃないから別にオレンジ君にとってはナナリーは主君には成り得ないのか??でもルルの命とあらば命を掛けてでもナナリーを守るんだろうなぁ。
今話は私的に一番悲しい話だったけど…でも今後の展開も凄くwktkですvでも絶対どろどろ展開にしかならない予感が…。本当コレどうやって終わらせるつもりだろう?
* * * * * * * * * *
ED絵はやはり
予想通りもこな先生の描き下ろしでしたね。そりゃもう超絶美しかったです!!そしてシャーリー絵は見ててかなり辛かった(涙)!今回だからこそあの絵は辛いよぅ(号泣)!!本当に逝ってしまわれ…orz。
でもあの絵のポージングって…以前サクラで見た事あるようなないような…。ん?気のせいかな??
そしてルルは素晴らしく神威でしたね。先生!ルルが神威にしか見えませんでした!!
そして一番ラストのルルとスザクの絵はまるで
X絵の様にしか見えませんでした(笑)。
やはりツバサ一ヶ月休載はこれが原因だったのか…。本当時期が被っているって思ったんだよ。