昨年11月に放送された映画アイランドを先程やっと見ました。実に録画から5ヶ月後です。私も思いますよ。遅すぎ~(苦笑)。
本当は年末年始に見ようと思ってたんですけどね、風邪引いて寝込んだので見るタイミングを逃してしまったんです。で、やっと今日見たと。ちゃんと見れて良かったv
大まかに感想を言うなら…アクションが凄かったなぁと。
クローンの主人公とヒロインが、クローンを作っている施設(会社)から脱走して、そして捕まえる為に追いかけられるんですけど、その捕まえる側のしている事がもう半端なく法律違反だろ?ってか街(未来のロサンゼルス)が半壊滅状態にまで陥ってるんですけどーって感じ。それなのに主人公達は逃げきって。って言うかよくあの状態で生きてられたなーと。私見ながら「死ぬ死ぬ死ぬ」って言いながら苦笑いしてましたよ。
主人公が逃げ切った時、この状態の事情を知らない街の人に「あんたら神様に愛されてるぜ」みたいな事を言われてましたが、まさしくそう思いました。サクラ様も驚く程の神の愛娘(息子?)っぷりです。
結局この作品で一番美味しいとこ取りをしたのは…捕まえる側のトップの黒人さんでしたね。最終的にこの方、依頼された会社のやり方に納得出来なくて主人公クローンの見方になり、他の大勢のクローンを逃がしましたから。
兄さん、あんた最終的にクローンの見方になるならば、もっと早くなってやれよ(苦笑)。そしたらロサンゼルスは半壊滅状態にならずに済んだし、貴方の大勢の部下も死傷者が出ずに済んだんだからさ。
そんな訳で、良くも悪くもアメリカ映画でした。
でも下手に変な映画見るよりも面白かったですよ~。
しかし…結局主人公の本物(人間)はクローンと間違われて殺されたし、ヒロインの本物(人間)はあの後死んだんだろうなぁ…と。ヒロインは本物が事故に合い内臓損傷した為、自身のクローンから摘出し移植する以外助かる見込みはなかたので
やっぱり良くも悪くもアメリカ映画ですね(笑)。主人公が良ければ全て良しみたいなさ。
本当は年末年始に見ようと思ってたんですけどね、風邪引いて寝込んだので見るタイミングを逃してしまったんです。で、やっと今日見たと。ちゃんと見れて良かったv
大まかに感想を言うなら…アクションが凄かったなぁと。
クローンの主人公とヒロインが、クローンを作っている施設(会社)から脱走して、そして捕まえる為に追いかけられるんですけど、その捕まえる側のしている事がもう半端なく法律違反だろ?ってか街(未来のロサンゼルス)が半壊滅状態にまで陥ってるんですけどーって感じ。それなのに主人公達は逃げきって。って言うかよくあの状態で生きてられたなーと。私見ながら「死ぬ死ぬ死ぬ」って言いながら苦笑いしてましたよ。
主人公が逃げ切った時、この状態の事情を知らない街の人に「あんたら神様に愛されてるぜ」みたいな事を言われてましたが、まさしくそう思いました。サクラ様も驚く程の神の愛娘(息子?)っぷりです。
結局この作品で一番美味しいとこ取りをしたのは…捕まえる側のトップの黒人さんでしたね。最終的にこの方、依頼された会社のやり方に納得出来なくて主人公クローンの見方になり、他の大勢のクローンを逃がしましたから。
兄さん、あんた最終的にクローンの見方になるならば、もっと早くなってやれよ(苦笑)。そしたらロサンゼルスは半壊滅状態にならずに済んだし、貴方の大勢の部下も死傷者が出ずに済んだんだからさ。
そんな訳で、良くも悪くもアメリカ映画でした。
でも下手に変な映画見るよりも面白かったですよ~。
しかし…結局主人公の本物(人間)はクローンと間違われて殺されたし、ヒロインの本物(人間)はあの後死んだんだろうなぁ…と。ヒロインは本物が事故に合い内臓損傷した為、自身のクローンから摘出し移植する以外助かる見込みはなかたので
やっぱり良くも悪くもアメリカ映画ですね(笑)。主人公が良ければ全て良しみたいなさ。