本日ちゃっかり京都へ行ってきました。
とは言っても観光でもなく、ライブでもなく。はたまた誰かと会うわけでもなくて。
じゃあ何しに行ったのかと申しますと、オンリーイベントに参加してきたのです(笑)。ペルソナシリーズのね
昨今のオンリーイベントと言うと、
Y〇Uが主催のイベントや、
赤ブーさんが主催のイベント。
そしてその赤ブーさんのイベントの中で『プチオンリー』
と言う形で開催されるのが主流となってきていますが、今回私が参加してきたイベントは、主催者様が個人のタイプ。
一昔前まではオンリーイベントって言うと主催者様が会場を借りて告知をして、あとイベント終了後にはお茶会とかってのが一般的だった気が。私はそのお茶会とかには参加したことがないんですけど(苦笑)。お買い物だけで帰っちゃうタイプです
なので今回のようなオンリーイベントは本当に久しぶりでした。前にこのタイプのオンリーに参加したのって…板橋であったツバサの時以来かも?あれが2008年だから、もう8年も前になるんだ。
今まで私が参加したことのあるこの手のオンリーイベントって、主催者様は女性だし、イベントをお手伝いするスタッフも全て女性ってのばかりだったのですが、
今回主催者様は女性でしたが、スタッフは男性の方もちらほらいらっしゃいました。いや、ちらほらどころか結構いたね。
あぁさすがは完全に女性向けジャンルじゃないイベントだなって感心しました。ただサークル様はほぼ女性向けでしたけど(苦笑)。
プチオンリーとかだと、最近ではペーパーラリーなどをして、そのペーパーの枚数に応じてくじ引きをしたり景品を頂けたりって言うのが多いと思いますが、今回のイベントでは1回500円…だったかな?そのくじ引きとかもしてました。
私は昨日も書いたようにグッズの収集癖はあまりなくて。あったとしてもイラストが描いているのとかは使えないから(隠れヲタだからね!)そのくじ引きはやらなかったんですが、結構そのくじ引きにお客さんがずらっと行列していて凄かったです(笑)。
あと良い景品が当たった時はカランカランとベルが鳴り響き、スタッフさん達が一斉に拍手したり。あれは見ているだけでも素敵でした。
あと私は食べなかったんですが、飲食販売もあって。
カレーとかたこ焼きとか。あとおにぎりなんかも販売してましたよ。全部スタッフさんの手作りです
これはさすがに今まで見たことなかったので私的にはびっくり企画でした。あんなの出来るんだ。
私は…まぁいつもの通りそそくさとお目当ての獲物をハンティングしてました(笑)。
あんまり買わないかなぁ?って思っていたけど、実際は結構買っちゃってたな(苦笑)。結構私の好きなCPのサークル様が多く参加されていたのでウハウハってなっちゃったから。
今回結構アットホームな感じのイベントでしたね。
たまにはこういうのもやっぱりいいなって思います。
あ、でも会場は暑かったなぁ(笑)。空調は効いているはずなのに、それ以上に人の熱気が勝ってた感じ。別に会場はそんなに小さくない、寧ろ広々としていてとても快適だったのですが…それでも暑かった(苦笑)。
まぁ今日の京都の気温自体が暑かったってのもあるんでしょうけど。
今日のイベントはとても楽しかったです。
また開催された時には是非参加したいです。
* * * * * * * * * *
帰宅してからちょっと疲れていたので横になったら、普通に1時間ほど寝てしまってました。
電車では一切眠くなかったのになぁ(笑)。
さて、明日の準備をしたら今日狩り取った獲物をちょっとだけ読むぞ♡
とは言っても観光でもなく、ライブでもなく。はたまた誰かと会うわけでもなくて。
じゃあ何しに行ったのかと申しますと、オンリーイベントに参加してきたのです(笑)。ペルソナシリーズのね
昨今のオンリーイベントと言うと、
Y〇Uが主催のイベントや、
赤ブーさんが主催のイベント。
そしてその赤ブーさんのイベントの中で『プチオンリー』
と言う形で開催されるのが主流となってきていますが、今回私が参加してきたイベントは、主催者様が個人のタイプ。
一昔前まではオンリーイベントって言うと主催者様が会場を借りて告知をして、あとイベント終了後にはお茶会とかってのが一般的だった気が。私はそのお茶会とかには参加したことがないんですけど(苦笑)。お買い物だけで帰っちゃうタイプです
なので今回のようなオンリーイベントは本当に久しぶりでした。前にこのタイプのオンリーに参加したのって…板橋であったツバサの時以来かも?あれが2008年だから、もう8年も前になるんだ。
今まで私が参加したことのあるこの手のオンリーイベントって、主催者様は女性だし、イベントをお手伝いするスタッフも全て女性ってのばかりだったのですが、
今回主催者様は女性でしたが、スタッフは男性の方もちらほらいらっしゃいました。いや、ちらほらどころか結構いたね。
あぁさすがは完全に女性向けジャンルじゃないイベントだなって感心しました。ただサークル様はほぼ女性向けでしたけど(苦笑)。
プチオンリーとかだと、最近ではペーパーラリーなどをして、そのペーパーの枚数に応じてくじ引きをしたり景品を頂けたりって言うのが多いと思いますが、今回のイベントでは1回500円…だったかな?そのくじ引きとかもしてました。
私は昨日も書いたようにグッズの収集癖はあまりなくて。あったとしてもイラストが描いているのとかは使えないから(隠れヲタだからね!)そのくじ引きはやらなかったんですが、結構そのくじ引きにお客さんがずらっと行列していて凄かったです(笑)。
あと良い景品が当たった時はカランカランとベルが鳴り響き、スタッフさん達が一斉に拍手したり。あれは見ているだけでも素敵でした。
あと私は食べなかったんですが、飲食販売もあって。
カレーとかたこ焼きとか。あとおにぎりなんかも販売してましたよ。全部スタッフさんの手作りです
これはさすがに今まで見たことなかったので私的にはびっくり企画でした。あんなの出来るんだ。
私は…まぁいつもの通りそそくさとお目当ての獲物をハンティングしてました(笑)。
あんまり買わないかなぁ?って思っていたけど、実際は結構買っちゃってたな(苦笑)。結構私の好きなCPのサークル様が多く参加されていたのでウハウハってなっちゃったから。
今回結構アットホームな感じのイベントでしたね。
たまにはこういうのもやっぱりいいなって思います。
あ、でも会場は暑かったなぁ(笑)。空調は効いているはずなのに、それ以上に人の熱気が勝ってた感じ。別に会場はそんなに小さくない、寧ろ広々としていてとても快適だったのですが…それでも暑かった(苦笑)。
まぁ今日の京都の気温自体が暑かったってのもあるんでしょうけど。
今日のイベントはとても楽しかったです。
また開催された時には是非参加したいです。
* * * * * * * * * *
帰宅してからちょっと疲れていたので横になったら、普通に1時間ほど寝てしまってました。
電車では一切眠くなかったのになぁ(笑)。
さて、明日の準備をしたら今日狩り取った獲物をちょっとだけ読むぞ♡