goo blog サービス終了のお知らせ 

塵積山

生存報告ブログ。時々(?)うるさいです。

確定だね

2014年06月21日 20時31分15秒 | ツバサ・HOLiC
何ってツバサの連載ですよ。うん、ドキドキしてきた(笑)。
ただ前みたいに長期連載ではなさそう?短期連載ですか??何故に?
これはその短期連載でツバサが完全に完結するのか、はたまた短期連載をちょくちょくと細長く続けていくのか(不定期連載)、どちらでしょうね?
個人的にはちゃんとした完結を望んでいるので、細長く連載されるよりもきちんとこれで終わらせていただきたいです。
以前だったら不定期連載の方が嬉しかっただろうけどね。

もしこれで完結させるって事ならば、消えた小狼とサクラの決着も付けていただきたい。やっぱり私にとってあの二人が主人公とヒロインでしたから…。
勿論本物の小狼とさくらも主人公とヒロインですけど、でもずっと見続けてきたのは消えたあの子達でしたから…。
いえ、完全決着って意味では本物の小狼の対価についての決着も付けていただきたいです。どうなるのかなぁ。

あとね欲を言えば、寧ろそちらが本命なのですが、大人組の決着もお願いします。
いやいや、旅が終わった後のあの二人の関係がどうなるかってことですよ。やっぱり黒たんには是非ファイを日本国にお持ち帰りしていただきたくて。セレスはもうないし、ヴァレリアだってないんだから、ファイに帰る場所なんてないでしょ?
でももしかすると玖楼国に残ったり、もしくは一人で他の世界に行っちゃったりする可能性だってあるので、そこをちゃんと黒たんにはしっかりと捕まえていてほしいんです。
…まぁ今のファイなら大丈夫だとは思いますけどね。一人で勝手にどこかにいったりしないはず

以前HOLiCの方に御一行様が登場しましたけど、あの時で確か二度目の旅から520日とか過ぎたと言ってましたよね?
じゃあ次のツバサはあれからどれほど時間が過ぎているんだろう?
あとあの3人(モコナ以外)の関係性もどうなっているのか…。いろいろと気になります。
そしてヒロインは誰になるんでしょう?あの中で女の子はモコナだけだよ!でもモコナをヒロインにするにはあまりにも…っ!
もういっそファイがヒロインで良いと思うよ(笑)?

これを機にまたアニメ化してほしいですね。結局日本国編で終わっちゃってますから。
別にTVアニメじゃなくてもいいんで。ODAであのまま続きをしてくださって構いませんから!待ってる!
ただ出来ればインフィニティとセレスもちゃんと描いて欲しい!あそこ萌えの宝庫だ!



そう言えば、HOLiC連載とツバサの連載が始まるのはいいんですが、門7と合ドラって結局どうなっちゃってんの?
ちらりと調べてみたら連載止まってる感じ?私はその二つは結局読んでないのでいいんですけどね。でもなんだかなぁってちょっと思ってしまいます。

うわぁぁぁっ!

2014年06月17日 23時43分14秒 | ツバサ・HOLiC
今朝、ついったのリストを見ていたら、どうも一部の人がざわついてるなぁって思ったので、何があったのかその辺りをよく読んでみると…
ツバサの連載が決定した
ってことだったようで。
それ見た途端私も凄く動揺しました。
え?今?今なの?

ツバサの最終回って「俺達の旅は(また)始まったばかりだ!」ENDでしたからね。だからもしかすると再開あるかも?って当時は期待していたもんです。
ただ連載が終わったのが2009年10月7日。…今2014年6月だってばっ!もう連載終わってから4年半以上も過ぎてるよっ!そんなんもう連載なんてしないと思うじゃないか!
ただ昨年からHOLiC(戻)が再び連載開始されたので、もしかすると…?とは当初思ってました。でも今連載中のHOLiCは内容が特殊と言いますか、一度目の連載終了(籠)の後の話と言いますか、続きなのかどうかわからないお話だったので…。
いえ、今はちゃんと後日談(?)だろうなぁってのはわかるんですけどね。だけどいろいろと謎が多くて。何故に侑子さんと百目鬼(静)が存在しているのか謎すぎるのですよ…。きっと全ては四月一日の力の成せる業(想い)だと思いますが。

HOLiCの方もちゃんとまだ決着がついてませんもんね。
いえ、いつの間にか100年以上過ぎていて、その時にはあのお店から四月一日が出れるようになっていたので、知らぬ間に対価の支払いが済んでいたんだなぁって勝手に納得はしてはいたんですけど。描かれていない部分は読み手が勝手に妄想しろって言われているんだとばかりw

…何かツバサじゃなくHOLiC語りになってるな(苦笑)。

兎に角今回のこのツバサ連載再開のニュース。あの画像がコラじゃなければ本当にまたサクラ以外の御一行様がまた見れるのね。
うーん、嬉しいような、そうでもないような(苦笑)。
否、だって相手はおーかわ先生ですよ?あのまま終わっていた方が良かったって思わせる展開持ってくる可能性があって怖いのよ…。
だけど連載再開なら、御一行様の二度目の旅路もやはり見たいとは思うわけで…。
いえ、いっそ何の心配もいらない堀鐔が見たかったり(笑)。だって私、本編よりも堀鐔の方が好きなんだもの(笑)。皆幸せだしね。
あ、でもツバサが再開されれば今後また堀鐔もする可能性もあるんだ。じゃあそちらも期待しておこう!


ただ…。
以前の連載時、私はずっと感想を書いてましたが、次のツバサは感想を書くかどうかわかりません。そもそも雑誌を買うかどうかわかりません。でも初回は買うと思います
仮に雑誌を買っても感想を書く時間が今の私にはないので…。
もし書くとしたら仕事が休みの日じゃないと無理だな。なので今後の感想は未定ってことで。

次のツバサはマガスペで連載だそうなので、雑誌的には月刊誌になるっぽいね。この情報がコラなどの嘘じゃなければ
今回の情報もフラゲした人が流したっぽいですが、マガスペって発売日が20日だそうなので、明々後日になるまでまだ確定は出来ないなぁ。
あと事実であっても絶対休載多いんでしょ?知ってる!HOLiCの方も休載多いみたいだし

そう言えば8月にHOLiC3巻が発売されますが、それの特装版の方に付いてくるPLAY BUTTONにはおーかわ先生書下ろしのドラマ…ドラマ………何て言えばいいんだろ?兎に角PLAY BUTTON版のドラマCD的なのが付いてくるんですよね。
で、そこに小狼も登場するそうなので、うん、今からドキドキだ。何故彼だけがそこに登場するのか不思議だもの。
それ今の今まで知らなかったのですが、3巻特装版はとっくに予約は済ましているので問題ないです。


はぁ…連載再開か。
今はP4の相棒コンビ(花主)に夢中になっているので、現時点では前ほどのどハマりはないと思います。決して黒ファイが嫌いになったわけじゃないです!
きっとこれがきっかけでサークル様も増え、ジャンル的にもまた活性化されるかもですが、今はそちらには手を出さないかなぁって感じ。多分今は原作燃料だけで十分だと思います。

てか只単に私が手を広げ過ぎることが出来ないのですよ…。P4と椎名さんだけで手一杯状態なのです。
ただでさえゲームする時間がなくて、だけどなんとか時間を捻出してPQプレイしている状態ですから。それでも足りない
…とか言いつつ、結局連載が始まって、彼等を見ていたら勝手に萌え上がり始めたりしたりしてね(苦笑)。

兎に角確定情報を今は待つしかないですね。多分嘘情報ではないと思うのですが…。

今週の!

2013年03月04日 23時34分59秒 | ツバサ・HOLiC
わーお、このタイトル久しぶり(笑)。久しぶりすぎてコレだったっけ?って思うレベルですけど。

今日は帰るのが遅くなると思っていたけども、結局はそんなことなくて。そして帰りにスーパーに立ち寄ったらそこにヤン○ガがあったのでちょっと立ち読んできました。

今回のHOLiCは、前の連載が終わった時点からどれくらい過ぎた世界なんだろうって思ってました。だからこの展開に驚いてしまって、頭が話についていかなかったです。だってだって…
普通に侑子さんが存在してるんだもの!
勿論あの店の店主として。そして四月一日はバイト君として存在してるし。もうこの時点で何が起こってるのか私には全くわからなくてだね。
でも、だけど私はこんな二人の関係が好きだから混乱しつつも嬉しいって思いましたけど。ただ…混乱してるので話があまり頭に入ってこなかったのも事実ですが(苦笑)。

確かね、最初はホワイトデーのお話でした。ほら、お返しってね。勿論コレは以前の時と同じくバレンタインも四月一日が作って侑子さんにあげてるにも関わらず、そのお返しを要求してるって。侑子さん曰く「材料をあげたでしょ?」って。おほぅ、あの時と同じ展開だ(笑)。
その後百目鬼も来て侑子さんにバレンタインのお返しを渡してたのですが、その時のチョコ(なのかな?ココはっきり覚えてない)を作ったのはこれまた四月一日でして(笑)。
なぁ、百目鬼よ。侑子さんにお返しを渡すのは勿論いいんだけども、作った四月一日にもやってください。私は百四じゃないので変な意味は全く籠ってません

百目鬼が侑子さんの店に入れたって事は、つまり少なくともあの一件(四月一日が学校の2階から落ちた話)より後の時点だって事はコレで確定ですね。そして侑子さんが存在してる時点でまだ十字学園の生徒でもあるはず。
ただなー、このお話って前回の続きなのか、それとも四月一日の記憶(思い出)の話なのか、そこがわからんのよね…。現段階じゃどちらにでも転げれますから。
今回百目鬼がお店に来たのは、ホワイトデーのお返しの他に、もう一つ理由があって来てました。それは侑子さんに願いがあるから、と。
ただね、ここらへんからもう私は記憶が曖昧になってます(苦笑)。とりあえず檀家さんの件で百目鬼では対処出来ないからここに頼りにきてましたよ。

さて、このお話は侑子さんが存在してる時点でのお話として進めて行くのか、
それともこんな話もあったのよ(ツバサの『語られなかった世界』的な感じ)って過去話か。
わかりませんなぁ。
とりあえず私が言いたい事は1つだけだ。
御一行様どこー!?出るー!?
もう本当これにつきます。コレなら出て来てほしいなぁ。ちょっと匂わす程度でもいいから…ね?
あの子達は今どこにいるんだろうなぁ?

次週は…読めたらまた読みますけども、基本感想は書きません。何か「おぉ!?」って思えるお話ならちょこっと書きますけどね。
兎も角侑子さんとバイトの頃の四月一日が見れて私は嬉しかったよ~♡
…また堀鐔とかしてくれたらいいのに。してくれたらいいのに!大事なことなので2回書きました

実写版

2013年02月28日 22時34分22秒 | ツバサ・HOLiC
HOLiCの1話目見たよ。
正直否定の感想の方が多いので、そこを承知で読める方は読んでください。

* * * * * * * * * *

なんて言ったらいいんだろうな。
えと、とりあえず十字学園の制服、アレがもう少しどうにかならなかったかな、と。凄く作りがちゃちいんですけど?なんだアレは。コスプレか?そもそもデザインが違うし。
いえ、デザインは別に違っても構わないと思ってます。だって二次元の衣装を三次元で表現するのはリアルには見えませんもんね。どことなくやっぱりアニメや漫画だなって思いますもんね。だからそこはリアルっぽい学生服を使ってくれればいいとは思うんですけども、それでもあの衣装の作りはないわー。アレなら普通の学ランを使用した方がずっと良かったわーって思います。もしくはコスプレ衣装専門店に作ってもらうとかさ。それの方がよっぽどよかったよ。

アニメで見慣れちゃってるからってのもあるからなんだけど、やはり声が皆低いね。そこに違和感を感じて感じて。
特に四月一日はどうしてもあの高めの声の印象があるので、低い声で叫んだり、怒ったりされると「違う!」って思ってしまいました。
あと四月一日と言えば、あの特殊な動きってか、独特な動き?それがないし、終始真面目で…。否、それは四月一日に限ったことじゃないね。皆真面目でちょっとしたギャグ要素が一切、一切なかったです!それがないと只のオカルト作品やん!いえ、HOLiC自体そんな作品だけど、それでも少し笑える要素だって、明るい要素だってあるじゃない

そしてやっぱり可愛くないひまわりちゃん。あかん。アレは演じてる子には悪いけどあかん(真顔)。
動く映像を見たら印象変わるかな?可愛く見えるかな?って淡い期待を抱いていた頃が私にもありましたが、それすらあっさり打ち砕かれました。せめてツインテと前髪だけでもどうにかしていただいたらもう少し可愛く見えたかもしれない。
キャラ的にもアレだしね。微妙な立ち位置だし、性格(?)もアレだし。何故にそうなってしまった?違うだろ?ひまわりちゃんはもっとこう天然を演じてるようであざとくて可愛いのがいいんだよ!褒めてますよ?私ひまわりちゃんのこと好きだもの
あと男子同様女子制服もダメダメでした。十字学園の制服って結構好きなだけに残念すぎる…。
あ、ひまわりちゃんはドラマでも不幸を振り撒く子っぽいです。まだ確定してないけど。だけど1話目があの小指ってか嘘吐きの人のお話でラストはひまわりちゃんに出会ってから…だったのでね。ただ8話で終わるらしいから、二期がない限りそこまで話は進まないだろうって思います。

マルモロも登場してましたけど…なぁ。やっぱり子役を起用してるので演技がこう…ね。あの原作やアニメの可愛らしさがないよぉ。普通のドラマに登場してたら私も何も思わないんだけど。
あと侑子さんがマルモロのことを「私の友達」って紹介してたけど違うだろっ!って全力でツッコミを入れてしまったよ。だって違うもの。友達なんかじゃないんだもの…。

あとね、今回一番やっちゃいけないことを実写版ではやっちゃったよ。
それは四月一日の子供の頃の回想シーンの一部。そこに…四月一日の母親ががが…!おぉい!それはやっちゃいかん!四月一日の母親ってつまりそれは…っ!
でも原作とは絶対違う設定でしょうけどね。だからドラマ版の彼の母はあの子じゃないと思いますけど。だけどそれでもやめてほしかったー(泣)。

他にもアレコレ小さなダメ出しはありますけども、とりあえずはこんなもんかな。
意外と侑子さんは動けばイケました。それでも原作やアニメには敵いませんけどね!でも実写ならアリな部類です。あれで今後四月一日を振り回す素敵キャラな一面も出たらいいんだけど…それはきっとないだろうなぁ。
まぁ次回からは見れないのでもう見ませんけど。だって我が家はW○W○Wに加入してませんもの

とりあえず今回は御一行様は登場しませんでした。まぁそれは今後も登場することはないでしょう(笑)。寧ろしないでください(土下座)。
あとモコナの登場もなかったですね。これは今後出てくるか、出ないかはまだわかりませんけど…出ないんじゃないかな?なかなかに実在しない不思議生物は実写では動かしにくいよね?仮に出すとすれば
①CG
②ぬいぐるみ
③うさぎ?

の起用になるかな、と。③は流石にないか(笑)

これは黒歴史な予感!でいっぱいな実写版HOLiC感想でした。


否定ばっかりしてますが、2つだけイイなって言うかアリだと思ったのは侑子さんの衣装とお店の内装。この2つだけは認めます。
あと次回はあの魔女の衣装も出るっぽいよ。それは次回予告でちらっと見ただけなんだけど、それでも素敵って思いましたもん。だからそれだけ見たかったなぁって思いました。でも次回はもう見れないので仕方ない。普通に諦めます(苦笑)。
しかし魔女の衣装をあんなにちゃんと作れるんだから、だったら制服ももうちょっとどうにか出来なかったのかって思います…。制服の方が普通簡単だろ?

一応カテゴリをコレにしたけども『TV』の方が良かったのかな?まぁいいか。

いよいよ今夜ですね

2013年02月24日 19時21分24秒 | ツバサ・HOLiC
何って実写版HOLiCの放送が。
正直ないと思ってます。いまだにあれはどうかと思ってます。それでもだけど第一回は無料で見れるので、一応録画予約だけはしておきました。
それを見るかどうかはまた別の話ですけど。
だって不安要素しかないよ…。本当実写ドラマとかじゃなくて、東京で舞台とかでやっておけばよかったと思うんだけどなぁ。
ほんっと、ひまわりちゃんだけもうちょっとどうにかならなかったかなぁって思います。リアルツインテは無理があるよぉ。

そういや結局HOLiCの連載再開ってどうなったの?2月って言ってなかった?その情報が全然公式で発表してないと思うんだけど?
… … …今調べてきました。どうやら連載再開は3月4日発売のヤン○ガからだそうですね。そうか、来週からか。よし、帰りにコンビニへ立ち寄って読んでこよ。
あ、いや、来週の月曜日は無理か?確かちょっと帰ってくるのが遅くなるはずなので火曜日にしようかな。それに月曜日ってジ○ンプもありますからね。それを目的で高校生とかが結構いたりするので雑誌コーナーは行きにくいだろうし。
いいい、いっそ雑誌を購入してくるべきか?いやいやいや、御一行様が登場しないであろうお話に、しかも侑子さんだって登場しないであろうお話に(回想的には出るかもですが)、それを買いに行くのはちょっと…なぁ。でも単行本が出たらそれは絶対に買うよ!それは間違いないです。

どんなお話になってるんだろうね?前の続きなのか(侑子さんが消えて100年以上後)、それとも百目鬼や小羽ちゃんがまだいる頃のお話なのか。そこが気になるなぁ。でもきっと前者だと思われ。その場合百目鬼にそっくりな人は彼の孫…否、ひ孫だったかな?遙かさんでも静でもなく清(さやか)君
侑子さんは登場しないだろうけども、でもきっといつか転生でもなんでもいいんで、登場するんだろうなって思ってはいます。じゃないと続く意味がないよ!
あと…出来れば御一行様があれからどうなったのかってのがちょっとでもわかる仕様になってたらいいね。か、悲しい結末だけはいやん!でもおーかわ先生だとそれをやらかす可能性だって十分にあるので、そこだけは身構えておかなければ…。
大人組、どうなったのかな?実はまだ旅してるってことない…よね?
とりあえずモコナの有無である程度予想は出来るとは思うけど。
ただ前回のHOLiC最終回には黒モコナは登場してないんですよ…。それってあのお店にいるのかどうかすらもうわからない状態なんですよね。ただ、もし黒モコナが登場したら、それで白モコちゃんがあのお店にいるかどうかで御一行様の二度目の旅が終わってるかどうかってのだけは判断できますね!なのである意味お店に二人揃っていてくれたら嬉しいなぁ。でも仮にいなかったとしたら、もしかするとあのお店にまた来る可能性だってあるかもしれないから…う゛ーん、どちらに期待するべきか。悩む(苦笑)。

兎に角次週のヤン○ガにドッキドキ(笑)。

遅ればせながら

2013年01月31日 23時01分17秒 | ツバサ・HOLiC
実写版HOLiCのキャストを見ました。えぇ、見ましたとも、メイン4人。
…なんだろう、このハンパないコレじゃない感。
あのドラマは黒歴史化されそうです。gtgt
まだね、四月一日と百目鬼はイケる。実写だからまぁこの程度かなーって十分思える範囲だと思います。アリナシで言ったら勿論アリですね。演技力は知らん
ただ…侑子さんとひまわりちゃん…。
いえ、侑子さんもまだアリ。個人的にはナシなんですけども、それは私が侑子さんを凄く美化してるところもあるからだと思います。なので世間一般的にはアリの人もいるだろう、とは予測してですけど…もーちょっと…なぁ?私自身あまり女優さんに詳しくないので、どの人が演じればいいのかとか言えませんけど。
…いっそ大原さん(侑子さんの声優さん)が実写も演じればいいんじゃね?って今思った。もう寧ろそれが一番の正解だと私は思います(真顔)。あの声は素晴らしすぎるよ!私がアニメから入ったってのもあるけども、それでも凄く合ってたと思うので!もうあの声以外有り得ないです!

さて、侑子さんは私的にはナシだけど、世間的にはアリかもしれないとは書きました。動けばまた感じも変わるかもだし
ただ…どう贔屓目に見ても…見ても…
ひまわりちゃんだけはないわー!
アレは全力でない方向で。世間様がアリって言っても私は声高らかにナシって叫ぶ!ほんっと有り得ん。アレはない。
何が一番ない要因かって考えたら…ツインテかもね。別に無理してツインテにする必要なくない?二次元だからツインテってアリであって3次元じゃなかなか高度だと思うのよ?
あとそもそも実写版の人、ひまわりちゃんを演じるにはあんまり可愛くn…(自主規制)。
私、サクラとひまわりちゃんなら、ひまわりちゃんの方が好きなので(特に見た目)なので余計にアーッ!って思ったのです。

…W○W○Wで放送だから基本見れないけどさ。だから見ないからいいけどさ。だけど…1話目は無料放送とか言うじゃない?だったら…なぁって。ちょっと見ちゃいそう…かな?忘れてなければ

あと、マルモロとモコナはどうするのかな?言ってしまえばいなくてもなんとかなりそうなので登場しない気もするけど。それでも黒モコナの代わりになる人(モノ?)くらいは出そうだけど。じゃないと話が進まないことも…あったっけ?
ツバサとのリンクは絶対皆無だろうね。寧ろリンクらないでくださいって全力でお願いするけど(笑)。


さて、結局原作HOLiCの続編はいつから始まるのかな?確か2月から連載開始とは言ってたような?
実写版が2月末頃からなので、それに合わせてくるかなー?
続編1話目は立ち読みしてきたいです。こちらはツバサとのリンクはあってもいいのよ?そんなのされたら全力で喜ぶよ?

ぴゃ―――っ!

2012年12月02日 17時10分04秒 | ツバサ・HOLiC
キター!HOLiCの連載再開がきーたーぞー!
証拠!これ証拠!
公式発表なんだ!
えと…つまりコレってちょっと期待しちゃってもよろしいのかしら?ツバサの連載はないとしても、だけどどこかでほんのちょっぴり繋がってるって、彼らの二度目の旅路を垣間見えることとかあるかなって。ほら、四月一日と小狼とある意味同一人物じゃないですか!おぉぉ、この情報だけでソワソワしちゃう(苦笑)。
多分雑誌は買わないけども、それでもちょくちょく立ち読みには行ってきます。
…ニャンマガって発売日何曜日でしたっけ?
月曜日だったような記憶はあるんだけど…な?まぁ平日に立ち読みはあんまりしないと思うので、土日とかにぷらっとコンビニや本屋で読んできます。そして毎回読むってことはないかもしれない。

そうか。今日のクラフェスはこの発表もする為に先生方がいらしたのね。私は本当に来年一月から始まる実写ドラマだけしか目新しい発表はないと思ってたよ。
で、この新作HOLiCはどこからの続きですか?前作の最終回からの続きですか?て事は侑子さんがお亡くなり(消えて)になってから100年以上過ぎた設定でOK?
…それってツバサ組はどうなってんだろう?まだ旅を続けてるのかな?それはそれで小狼が可哀想だなーって。

…てかさ。
先生方、これを連載始めちゃうと…週刊誌だよね?
そして今先生方は連載を月刊誌で2本持っててって…
だ、大丈夫?
とりあえず今から休載フラグ立ちまくりってわけですね、新HOLiC(苦笑)。
まぁ前のもしょっちゅう休載してたし、下手すりゃ週刊誌連載なのに2ヶ月休載ってのがあったからそれくらい全然平気ですけど。…それで平気になってる私も大概おかしいって事実に気付かなきゃだけど(笑)。
や、でもこれがツバサでそれだけ休載されてたら発狂してましたけどね!本当ツバサの救済は少ない方でよかった。でも続きが読めるって意味ではやっぱりHOLiC派の人が羨ましいよ。あちらはあちらで展開的な意味では複雑な心境でしょうけど。主に104好きさんがね
私はHOLiCでは侑四侑になったので、四月一日がずっと侑子さんに再び出会えるってのを待ち続けるENDでよかったけどねぇ。えぇ、104は苦手ですのん。

あぁ、びっくりニュースが飛び込んできて本当にびっくりしたわー。
絶対コレってクラフェスの昼の部で発表されたんだよね?その時の会場はどんな感じだったのか知りたいなぁ。喜びの声、やっぱり上がりました?


珍しくこんな時間にブログ投稿だ(笑)。
なので夜はもう書かないよ。

とか思ってたらまさかの草稿中でした(大汗)。
折角夕方に書いたって言うのに!阿呆だ。マジ自分阿呆だ…orz。

カードキャプター…

2012年09月11日 23時24分10秒 | ツバサ・HOLiC
黒鋼www

ねぇねぇ、意味わかる?この意味わかるw?

昨日別垢で登録してる黒モコナbot(公式)でね、今クラフェスで使うための人気投票の途中経過を昨夜発表してたわけですよ。現在45~1位まで発表されたわけですけども、それを見てて「ツバサ組…否、大人組は何位に入ってるのかなー♡」って思いながら見てたわけで。
結局大人組はファイ6位、黒様5位と仲良く並んでランクインしてました。しかも票数はその差1票。すげー!大人組すげー。因みに1位さくら(CCさくら)2位小狼(CCさくら)3位侑子さん4位四月一日の順
1~4位のキャラはある意味当然ですよね。だって主役級ばかりだもの!それに比べて黒ファイは主役級ではあるものの、それでもやっぱりもう1ランク下の位置の存在。だからその2人が5位と6位を獲得するのは本当に凄いし、今でも愛されてんだなぁって思ってしまいました♡
先生方はこの事実を受け止めて早急に黒たんとファイがメインのお話を作るべきだと思います!それはツバサじゃなくてもいいから!別次元の2人でいいから新作をっ!!
でも本当、今連載中作品の主人公達より上ってかなり凄いよ?ツバサ自体もう終わって3年になろうとしてるのにね。なので先生方は…(ry。

で、だ。
話を戻して。
何が『カードキャプター黒鋼』かと言いますとね、黒たんの順位が発表された時、その作品名が『CCさくら』になってたわけですよ(笑)。ちょ、黒たん『CCさくら』に出wてwなwいw初出は『ツバサ』だってばさw
おかげでそれに気付いた時は吹き出しちゃった。だってレリーズする黒たんとか、可愛い衣装(制作ファイ)とかってのがもう頭ん中をぐるぐると駆け巡っちゃってそりゃもう大変だ!
てなるとケロちゃんは白モコちゃんでOKね。で、知世ちゃん役は確実にフィイだから…そうか、ビデオカメラ片手に…(笑)。
もうダメだー。確実にギャグ路線だコレwwwしかも黒たんだけが辱めを受けるギャグだーwwwまぁ調子のってはしゃいだファイは後でがっつり黒たんにお仕置きされてれば良いと思います。普通に怒られるも良し、えりょい意味でお仕置きされるも良し!個人的には前者推し

さて、その肝心(?)なクラフェスですけど…大丈夫ですか?
もう東京開催まで1ヶ月ないんですけど、まだ内容がスッカスカな気がしてならない…。出演者もちょっと…なぁ。なので恐くて手が出せません。
う゛ーん、この内容であの値段なら…やめておこうかなぁって思っちゃうし、そっちの方がいいかも。
なので…今回大阪でもやってくれますが、現時点ではとりあえず見送りの方向で。黒ファイ出るって言うなら考えなくもないけど。
大阪公演の2週間前に東京公演がありますから、それの感想?とかを見てから最終決定しようと思います。でも…行かない可能性の方が大きいです。

ちょ、マジやめて…orz

2012年09月07日 23時06分47秒 | ツバサ・HOLiC
お昼休みについったを見たら…
HOLiC実写ドラマ化
の文字が。
… … …え?…え?えぇぇぇぇぇぇぇーーーーー!?!?!?!?
やーめーれー!それは絶対やーめーれー!誰の得にもならんしー!少なくともファンは誰一人として求めてないよ、そんなもん。
今までも散々実写ドラマ化された漫画ってあるけども、それって殆どあかんやん。イケるのって実際にありそうな話…とか、少女漫画で恋愛もの…とか、あとは…なんだろ?とりあえずリアリティのある作品じゃないとなかなか漫画をドラマ化させるのは無理があると思うのですよ、私は。

でも放送されちゃうと…とりあえず嫌々ながらでも1回目は見るんだろうなぁって思ってたんですが、仕事が終わってもう一度ちゃんとその情報を見たら
放送曲W○W○Wですってよ、奥さん。
あー、だったら関係ないや。うちW○W○Wに加入してないし。なので間違いなく見れません。良かったー(笑)。
まぁ…見ようと思えば見れないこともないけども(ネットの悪い使い方)、でもそこまでして見たくもないしね。なのでこの件はとりあえず現時点では私の中ではなかったことになりました(笑)。

てかさ、地上波で放送してたとしても絶対数字取れないって。HOLiCは漫画やアニメだから良いんであって、実写ドラマ化なんて本当誰得って感じ。
もし今CLAMP作品で実写化するなら…一番向いてるのはもしかしたらCCさくらじゃないかなって思います。それもどうかとは思うけど
教育テレビで特撮的に作ればなんとかなるかなって思うんですけど?でもやっぱりそれするくらいならもう一度アニメをリメイクした方がよっぽど数字が取れると思いますけどね。本当は再放送で十分だと思ってますけど

兎に角、この情報を知って一番最初に思ったのが
「ツバサじゃなくて良かった…」
だったわけで。うん本当にツバサじゃなくて良かった(しみじみ)。
もしツバサで地上波放送なんかしてみ。間違いなく私は見ないよ!見たら絶対私のHPが削られる!あと怒りとか悲しみとか、そんな感情から湧きあがってこないと思う。
本当ツバサじゃなくて良かった…。(三回目)
あ、実写HOLiC。絶対にツバサとリンクさせないでください(切実)!リンクさせても大人組だけは絶対にハブって!いなくていいから!!マジ勘弁(泣)!

実写ドラマじゃなくて、どこかで舞台とかならまだ全然良かったけどねぇ。まぁそれでも絶対見に行かないけど。
侑子さんは絶対あの侑子さんしか有り得ないの!あと大原さんの声以外の侑子さんも私の中ではもう有り得ないの。
大原さん演じる侑子さんは本当にハマりすぎてて素晴らしいです!

この実写化で一番気になったのって実は…モコナ!ではなくて侑子さんとひまわりちゃんのお胸事情だったりしますw
否だってあの2人のお胸は素晴らしいのよ?そこは私的に絶対に譲れません!お胸事情の悪い侑子さんとひまわりちゃんなんて、そんなんありえへーん!

* * * * * * * * * *

再来週の週末の真夜中にニコニコでP4Aが一挙放送されるんですってね。
で、それをチラッと調べてみたら…
TV未放送分の26話はないとのこと…。あー、事情はなんとなくわかりますが…それはあかんやろ。そこは太っ腹にでもやっとこうよ、兄プレさん。
真ENDを放送してくれたら喜んで私もリアルタイムで見に行ったのになぁ。残念すぎる。
とりあえず現在TS予約はしておりますが…見ない…かなぁ(苦笑)?そもそも現在BD全部持ってるし、あと各日12(13)話一挙放送ってのはしんどくて無理だ。6時間もパソの前に居るのは無理だよ。
でも…12話だけはちょっと見たいな。美津雄戦ですよ。陽介が番長を助けたあの12話ですよ。あとお互い名前呼びが始まった12話ですよ

『26話』or『The Factor of Hope(映画)』を放送してくれたらよかったのになぁ。
あとマヨ生TVの臨時復活もあってもいいのよ?って思っちゃいます(笑)。

さーて、明日も仕事だ仕事。頑張ってくるー(棒読み)。

仕事中に

2012年06月20日 22時33分28秒 | ツバサ・HOLiC
何の前触れもなく妄想を思いついてもた。自分どうしたいきなり?疲れてるのかな?それは有り得る
否、だからってそんな変な妄想…ではないと思うんだけど。結構普通…でもないけども(どっちだよ)、本当に短い、ちょっとした場面での黒たん・ファイ・ユゥイさんの会話です。

* * * * * * * * * *

黒「双子っつっても、本当お前ら顔は似てるけど性格や雰囲気は全然違うな」
ユ「え?」
フ「ん?」
ユ「ファイ、黒鋼先生に言ってなかったの?」
フ「いや…言ってたと思ったけど…言ってなかったのかな?」
黒「な、なんだよ」
ユ「あのですね、黒鋼先生ボク達双子じゃないんですよ」
黒「はぁ?だったらなんだ。もしかして三つ子ってオチじゃねーだろな」
フ「あはは、まさかー。そんな漫画じゃあるまいし」
黒「だったら何だよ」
ユ「ボク達は双子じゃなくて、10歳 年が離れた兄弟なんです」
黒「…は?」
フ「だから兄弟であって双子じゃないの」
黒「いや、アホか!こんな顔がそっくりなのが10(歳)も離れた兄弟なわけねーだろ!」
ユ「とは言いましても…実際そうですから…」
黒「(唖然)」

+ + + + +

ユ「因みにボクは黒鋼先生よりも年上ですからね(笑)」
フ「あ、ユゥイそれ言っちゃダメ!」
黒「てめー…一体幾つだ!」
フ「そ、それはトップシークレットです」

* * * * * * * * * *

…ってまぁ、ね(苦笑)。
本当唐突なのが降ってきたなぁ(笑)。
でも私、フロライト兄弟なら結構どんなのでもすんなり受け入れちゃうけど。例えば…実は2人は妖精ですって言われても「あぁ、納得」とか思える。結構あの2人に関しては何でもアリだなぁって思うわけです。
あ、もし黒たんが妖精ですって言われたら「何の御冗談を。AHAHA☆」って全く聞く耳持たないけど。だって黒たんだよ?あの常識人だよ?有り得ない!黒たんは黒たん以外有り得ないです!

* * * * * * * * * *

結局昨日の台風は大したことなかったですね。
ちょっと雨風が強い雨の日って感じでした。
風なら完全に以前凄かった暴風の日(4月の…春一番を拗らせたようなやつ)の方が酷かったし恐かったよ。
でもま、今日は昨日の台風のおかげで空気がひんやりして気持ちよく過ごせて良かったです。あと週間予報では当初雨の予定だったけど普通に晴れた。このままライブ当日まで晴れたらいいのに…。明日明後日は雨の予報です