R-nt雑談部屋

更新不定期呟きBlog。自己趣味関連で、観た・読んだ・食べた・作った・描いた等の感想・作品&写真が主。

何度考えても解らなかった

2019年05月11日 13時02分27秒 | 落書他雑事

小学5年生の子供の宿題プリント問題なのだけど、何故、この答が赤文字数字になるのか不明。

水の深さの記載が無い為に容器の体積は求めれないのだが、石を入れて水が増した為、増えた水の量で計算すれば石の体積が出ると子供は考え計算したのですが、答は赤文字との事。でもこれ・・・逆算しても213㎤だと深さが割切れない数字になる為に答違うんじゃない?と子供に問うたら、どうやらこの問題、授業中に先生が五年生だから皆が正しいと思うのに挙手をとの形での答合わせで一番人数が多かった答だったらしい。で、その多数決の後に先生から本当の正解の説明はなかったのか聞いてみたら、その辺はなかったのかクラス内が騒がしく聞き取れなかったのか・・・聞いてないとの事。兎に角、この答え合わせ用紙を先生には提出し、一応先生自身が「確認しました」の押印がされてたので、この誤り答を良しとしたのか・・・兎に角それ以上は何も言えなかった。でも納得出来兼ね、色々調べてみたらSNSで数年前全く同じ問題での質問と回答されてる方達がいらっしゃったので、それを子供にみせ、取り合えず答え合わせした答だと深さの数字が出ないから誤りだと思うとだけ、親として説明しといたが・・・余りにもこういう形でのご回答を正解にする授業をされるのであれば、学校名と担任名を公開したいかもしれない。

因みに検索でヒットした質問とベストアンサーURL  小学5年生の問題で・・・

コメント