エンジェルス GO GOGO!

八尾女子ソフトボールチームの徒然日記

なんか、いい一日

2018-08-26 17:03:03 | 日記
八月最後の日曜日、暑くて朝から汗だくでした。
再開したリーグ戦、八尾小でふた回り目となるスマイリーズさんと、初めてとなるラビッツベアーズさんと試合しました。

両チームとも速球派のピッチャーが相手。
それだけに構え遅れすることのないよう、タイミングの取り方を伝え、さらに気後れせず「振る」意識を徹底しました。

全体的には、特に下位の子もしっかりスイングを入れてくれました。それがサキの出塁を生んだし、一つ目のミユキのサヨナラ打にも繋がったと思います。

相反しますが、相手はピッチャーではなく自分。いかに弱気な自分を追い払って向かっていけるかーに尽きますね。それだけに良かったと思いますよ。

二つ目も得点できました。その倍以上は失点しましたけど(苦笑)これは仕方なし。連投のアイカよく投げてくれました。ショート・チヒロも緊張の中で、2本のゴロをアウトにしてくれました。

なんか、嬉しくなって、まして新ユニの初勝利も飾れたし試合後、長池スマイリーズさんのご好意で長池小学校での「ふれあい祭り」にそのままお邪魔しました。

飛び入りにも関わらず、長池地区育成会の皆さんによくしてもらい、かき氷やたこせん、そしてフランクフルトを振舞って頂きました。

玉城監督、育成会さま、どうもありがとうございました。

これも夏休みの楽しい思い出になりました^_^

53才 100回目の夏

2018-08-23 00:47:52 | 日記
とりわけアマチュア、学生スポーツ界隈では大人たちのエゴ、おごりから到底見たくない出来事、暗部があれこれクローズアップされている昨今、聖域の高校野球、甲子園だけは何も起こらないで欲しいーと勝手に親心を醸し出して毎夜「熱闘甲子園」をチェックしていました。

そして、汗まみれの選手、支える親御さんに必死に応援する地元の方々の映像にすっかり感情移入してしまい、連日『うん うん』と一人うなずきながら涙。よせばいいのにまた巻き戻して涙、ナミダ・・

おかげで翌朝は目が腫れてました。
トシですね(苦笑)

それでも、一生懸命の姿はやはりグッと伝わるものがあります。

喜びと感動、美園代表天使高校でも体現したいですね。

しばらく甲子園ロスに陥りそう・・





勝つまでは

2018-08-18 23:49:25 | 日記
カラッとした空模様。ほのかに風も吹いて通常練習が戻ってきました。

エンジェルスメンバーは一部体調不良の子があったものの、元気な顔を揃えてくれました。

二人一組から三人一組になってのキャッチボールに、全員並んでのボールリレーも試しましたが、さすが列が長過ぎたかな(苦笑)

また、三人一組になって交代しながら内野ノック。膝を柔軟にグラブの芯で捕るーまだまだですね、いかんせん動きが硬い。
もう少し涼しくなってきたら走るメニュー増やしていかな。
守りー最後まで課題となりそうです。
少ない人数ですが、二〜三人は複数ポジションで回していかないと試合にならないし、育成も本格化させなければ。

その試合、お誘い頂きながら日程が重なりエントリー二大会をキャンセルせざる得ませんでした。
主催者方にはご迷惑かけてすみませんでした。

秋の東部大会も市民スポーツ祭に重なってしまったし・・う〜ん、時期見計らって一大会企画しましょうかね。

そんなこんなで練習終了。
そして。クミちゃんから結構なお土産を戴きました(嬉)

あまりにも勿体ないので、次、試合に勝つまでガマンします。

だから明日、鍛えるからね(笑)





参ります

2018-08-17 15:12:34 | 日記
ようやく空いた一日。カラッとした良い天気。
朝はゆっくりしてから富雄、額田に眠るご先祖、親族のお墓参りです。

日頃の不精をお詫びした後は・・〇〇で〇〇ですわ^_^

明日からエンジェルスも再始動。
みんな元気かな