エンジェルス GO GOGO!

八尾女子ソフトボールチームの徒然日記

ラストは焼おにぎり

2017-05-29 21:46:29 | 日記
久しぶりの「外飲み」デス。
(誰も興味ないだろうけど)

やっぱり、お店でいただくお酒、料理は美味しいデス。
(当たり前だけど)

たまの、ほんのひと時の贅沢。
(今日、やっと給料日だったからね)

それでも、アタマをもたげてくるのはエンジェルスのことばかり。

リーグ戦の戦い方、投手陣編成、守備位置、強化選手、対戦相手対策に、
市こ連への意識の置きどころと準備、テンションの高め方、
夏以降の取り組み、次年度構想、

そして、最近聞いたあまりよろしくない事柄への対応
etc

自分で決めれることもあるし、立場的配慮やちょっと重く話ししなアカンこともあるかな。

結構悩ましいこともあるけど、要は子どもたちにとってどうかを第一に考えるに収斂されますね。輝かせな、あの子たちを、うん。

そんなこんなで、すみません、月曜なのにもう一杯いきます。

エンジェルスについて考えるのは喜び。
(・・もう病気やね)





やりまっせ!

2017-05-28 21:56:11 | 日記

スマイリーズさんに大いに触発されて、エンジェルスも男子チームに声掛けし、ともども6月4日の日曜参観日に「体験会」実施することになりました。
(玉ちゃん、ありがとうね)

今日の練習終了後、両チーム関係者が集まって打ち合わせ。チラシをチェックし学校側へのお願いや印刷、さらに保険への対応など詰めました。

やはりというか、いろいろと細かいところの話しも出ましたが、日もないことですし、なにより行動しないと始まりません。

当日、果たして何人来てくれるのか全く読めませんが、練習中、エンジェルスの子どもたちには「クラスの子、友だちを絶対誘うように』と厳命⁈しました。

基本的には、通常練習に参加してもらいながら、ゲーム的要素を含めながら楽しんでもらう内容にしたいと思っています。

ことに盛り上げることに関しては、既にエンジェルスのみんなは分かっているハズ(笑)

理屈は後から付いてくる。
なにくそ、やるだけやってやろう(A猪木)ーデス。

マコ

2017-05-27 21:15:27 | 日記
マナミ&リンカは、ビッキーズさんの琵琶湖オープンメンバーとして上小での練習に参加。せっかくの機会だし、良き思い出となるよう頑張って欲しいですね。

かっちゃんヨロシクね〜

同じ六年のマコ。本人の意思からエンジェルス練習を選択し、不在の二人に代わり引っ張ってくれました。
そして、夏のリーグ戦に向けて、いろいろとマコと話ししました。
大人しいマコですが、やはりキチンと自分のことも言え、チームのことも思える芯の強い子です。私の考えもよく理解してくれたようです。
ひたむきだし、まだまだグングン伸びますよ、この子は。

そんな中、本日の練習はゴロの捕り方から距離別の足の動きと送球態勢を伝えました。
普通のゴロを普通にアウトにするー繰り返しですね。

そして、ランナーの有無を想定してのシートノック、またバントシフトも徹底しました。
慌てず騒がず⁉︎確実に。

あと、先日学校でスポーツテストがあったとかで、息抜きにソフトボール投げ臨時記録会も実施しました。
1人二投のハズが、みんな記録に不満なのか『もう一回、もう一回』で結局五、六回したんかな(笑)まぁイイでしよう。

あっイキがって私が投げた距離はマナミ、リンカにはナイショって言ってたのに、練習終わりごろ、なぜか二人とも知ってたやん(苦笑)

誰や言うたん!
フフン、明日の練習楽しみやね・・

デカイひとりごと

2017-05-26 21:27:21 | 日記
この業界⁉︎ やったらやったで言われるし、やらんかっても言われるし・・だったら、どうせ言われるのだったら出来る限りやってやろう!って己で決めて幾年月経ちました。

子どもたちと一緒に汗を流し、時、喜び、悔しさを共有する。プラス自分も与えられた空間を楽しまな。

もちろん、当の子どもたちが「ソフトやってて面白かった」「エンジェルスに入って良かった」って思えるように取り組みます。そりゃメチャ頑張りますよ。

そこで自分が得るもの?
得るものというか・・

そこらへんのスーパー?コンビニ?ネットでいくら身銭出しても手に入らない「一瞬」をもらえます。しかもタダで(笑)

すんません、何か訳分からんこと言ってますよね・・まぁエエか、ブログやし(苦笑)・・そんなに誰も見てないやろし。

どんな苦難も笑って耐える!

エンジェルスについて考えることは我が喜びです。


心地良く・・

2017-05-23 21:50:52 | 日記
燃えてまいりました。

元来、ヒツジの皮をかぶったヤギですが、やるときゃやります。

批判大いに結構、ただしよく見てから言ってちょ。

見てくれてる人は、キチンと見てくれてる。

ホンマ、地獄にホトケ。

言葉はどっちにも繋がるエネルギー。
だったらプラスに転換して発散せな損。

人間の本当の価値は行動。

やりまっせ!