こんばんは。キャッチャーヤンシーです(^ω^)
いや~雫石町長選終わりましたね~
熱い戦いだった~
ん?興味無い?
それでは話題を変えまして、
今回はラウンド1行ってきますたす。
ラウンド1は岩手にできて2~3年経ったでしょうか? もう記憶が無いアルツw スポッチャは3回くらい行くと飽きますよねw まあそんな巨大ゲセンです。どんなw??
ここができたおかげでマッハランドは大打撃だったことでしょう。
格闘倶楽部は前潟イオン撤去になったせいで仕方なく打ちに来てる店です。なんちゃって総大将やったのもここでいい思い出です(;´∀`)
駐車場から格闘までの道のり&土日祝日は駐車場で変な紙渡されていちいち店内でハンコ付いて帰ってこなきゃないので結構メンドクセーです(>.<) この前の帰り家族で来てた人達とエレベーターで一緒になったんですが、その中のおばあちゃんが「ラスベガスみたいで凄かったねぇ」と言ってたのが特に印象的でした。そんなゲセンです。どんな??
さて、雑談終わり
本題
今回もウザイ二人の声入りですのでボリュームダウン願います。
今回はオレの得意とする穴に棒を突っ込むゲームからやりたいと思います。 エッチな方じゃないぞ!
1クレ目
先端のゴムが実は右に傾いてて失敗した。
だからエッチな方じゃないって!
2クレ目
この筐体は横移動時にボタンから手を離した直後スベリが発生するのでそこも修正しなければいけません。
これは楽勝。しかし簡単なのでいい景品が入ってません。
次は通常キャッチャー
こんな獲れ方が好きです(;´∀`)いや~小さい景品なのに興奮しましたw
次も通常キャッチャー またまたリラックマです
取れそうもないので男性店員に移動プリーズ。いやらしく斜め置きする店員やギリギリの取れ易いとこに置く店員もいますが今回は前者でした。ラウンコは女性店員に頼んだ方が取り易いと思います。
1クレで運よく真っ直ぐになって2クレ目でゲット♪
更に2階の大アームのキャッチャーへ
麻雀横のキャッチャーにエヴァのゴミ箱あるんですがね、これこの前麻雀やりながら他人のキャッチャーの腕チェックしてたんですが、あっさり獲る方いたんですよ。 見てると手前ばっかりみんな狙いますが実は奥を持ち上げるのが正解のようです。
いちよう保険で200円3クレからスタートでしたが
1クレあましたw
完全スーパーボーナスゲーム!久々の店員ミスで獲りまくり(´∀`)いや~楽しかった~
それでは今回は調子がいいのでこの辺で♪
アディオス!
検索 岩手県ラウンド1 ゲームセンター アミューズメント しずくいし 雫石ブログ UFOキャッチャー動画