goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤンシーの道楽倶楽部

食う寝る遊ぶ ~遊びを極める~

岩手県雫石町から発信中

キャッチャー伝説6 sansa らんらんらんど

2010年11月08日 00時29分47秒 | ゲームセンター、アミューズメント、UFOキ

こんばんは。やんしーです( `ー´)ノ

キャッチャー伝説も6戦目

今回は津志田、盛岡南ショッピングセンターsansa内のらんらんらんどで勝負です。

あんまり行く機会が無いとこですが、ここの雑貨屋が好きです。 くだらない雑貨好きヤンシーですので(;´∀`)

101009_125503

系列はパロ臭いですがワタクシはよくわかりません。。

そして問題発生!

キャッチャー欲しい商品が無いと(;´∀`)

そして無理してあっぴー先生が選んだこれです。今回は小キャッチャーとれんだ4をやってみます。

 

動画↓

そんなんでこんな動画だけですスミマセン(;・∀・)

そろそろ産まれそうなんでこの企画も一先ず休憩ということで~

さようなら~

岩手県 盛岡市 盛岡南ショッピングセンター さんさsansa ゲーセン アミューズメント 景品 動画 中上ヤンシー UFOキャッチャー


キャッチャー伝説 誤 南イオンARENA

2010年11月02日 23時12分28秒 | ゲームセンター、アミューズメント、UFOキ

ヒロシです☆







今回は南イオンのセガに行ってきたとです。







P1000419

アイスアリーナ‥







ただ言ってみただけとです。







ヒロシです★













思い出を語れと言われてもオレはこんな洒落た店での思い出がありません(><)







ヒロシです。







ほとんど200円1クレでやる気が出ません(><)







ヒロシです







勇気を持ってチャレンジしてみました

カッコよく2個同時獲りにチャレンジしたとです

動画↓

1.4em;">











失敗したとです(><)

穴を狙えって書いてたのに騙されました







ヒロシです

大量の首振ったリラックマにバカにされて帰ってきました

ヒロシって連発で書いてたら顔文字にしか見えなくなってきました(><)助けてください













ヒロシです

 ヒロシです

 ヒロシです

 セキグチです

<object width="56" height="25"><embed width="56" height="25" type="application/x-shockwave-flash" y="1amp;hl=ja_JP&quot;" allowscriptaccess="always" allowfullscreen="true"></embed></object>

1検索 岩手盛岡雫石ブログ 南イオン UFOキャッチャー SEGAアリーナ 盛岡ゲーセンゲームセンターアミューズメント中上真也ブログ


キャッチャー伝説Ⅳ ROUND1

2010年10月25日 00時07分56秒 | ゲームセンター、アミューズメント、UFOキ

こんばんは。キャッチャーヤンシーです(^ω^)

いや~雫石町長選終わりましたね~

熱い戦いだった~

ん?興味無い?

それでは話題を変えまして、

今回はラウンド1行ってきますたす。

101024_095518

ラウンド1は岩手にできて2~3年経ったでしょうか? もう記憶が無いアルツw スポッチャは3回くらい行くと飽きますよねw まあそんな巨大ゲセンです。どんなw?? 

ここができたおかげでマッハランドは大打撃だったことでしょう。 

格闘倶楽部は前潟イオン撤去になったせいで仕方なく打ちに来てる店です。なんちゃって総大将やったのもここでいい思い出です(;´∀`)

駐車場から格闘までの道のり&土日祝日は駐車場で変な紙渡されていちいち店内でハンコ付いて帰ってこなきゃないので結構メンドクセーです(>.<)  この前の帰り家族で来てた人達とエレベーターで一緒になったんですが、その中のおばあちゃんが「ラスベガスみたいで凄かったねぇ」と言ってたのが特に印象的でした。そんなゲセンです。どんな??

さて、雑談終わり

本題

今回もウザイ二人の声入りですのでボリュームダウン願います。

今回はオレの得意とする穴に棒を突っ込むゲームからやりたいと思います。 エッチな方じゃないぞ!

1クレ目 

先端のゴムが実は右に傾いてて失敗した。

だからエッチな方じゃないって!

2クレ目 

この筐体は横移動時にボタンから手を離した直後スベリが発生するのでそこも修正しなければいけません。

これは楽勝。しかし簡単なのでいい景品が入ってません。

次は通常キャッチャー

こんな獲れ方が好きです(;´∀`)いや~小さい景品なのに興奮しましたw

次も通常キャッチャー またまたリラックマです

取れそうもないので男性店員に移動プリーズ。いやらしく斜め置きする店員やギリギリの取れ易いとこに置く店員もいますが今回は前者でした。ラウンコは女性店員に頼んだ方が取り易いと思います。

1クレで運よく真っ直ぐになって2クレ目でゲット♪

更に2階の大アームのキャッチャーへ

麻雀横のキャッチャーにエヴァのゴミ箱あるんですがね、これこの前麻雀やりながら他人のキャッチャーの腕チェックしてたんですが、あっさり獲る方いたんですよ。  見てると手前ばっかりみんな狙いますが実は奥を持ち上げるのが正解のようです。

いちよう保険で200円3クレからスタートでしたが

 

1クレあましたw

完全スーパーボーナスゲーム!久々の店員ミスで獲りまくり(´∀`)いや~楽しかった~ 

それでは今回は調子がいいのでこの辺で♪

アディオス!

検索 岩手県ラウンド1 ゲームセンター アミューズメント しずくいし 雫石ブログ UFOキャッチャー動画 


キャッチャー伝説Ⅲ マッハランド

2010年10月21日 00時14分04秒 | ゲームセンター、アミューズメント、UFOキ

こんばんは。ヤンシーですどうも(゜-゜)夜は寒いっすね!

キャッチャーシリーズ、今回はマッハランド襲撃です。

101016_173348

マッハランドは小さい頃から思い入れはあります。小学校の頃親父にマッハ連れてってやるって言われた前の日なんか興奮して眠れなかったもんですw 当時はキャッチャーは無かったですがコインゲームハマってました。免許取立ての頃は遊ぶ場所も少なかった時代ですのでよく友人と無駄に夜遅くまでマッハにたまってました。帰りはスオミの湯→池野屋で牛丼食って帰るのが定番w 麻雀格闘も初めてやったのはここでしたね~ 最近のイメージはとにかく暑いゲーセン(-_-;) 今となっては古臭いしょぼすゲーセン‥ 経営者もコロコロ変わってる様子です。

雑談はこれくらいで本題

0の付く日はマッハの日でUFOキャッチャー設定普段は200円1クレですが今日は100円1クレです。 まあ元から200円1クレなんて設定やりたくないのが本音。

今回のキャッチャーはタイトーの筐体。ゲーセンの仕掛けはスーパーボールみたいな玉に2×10cmくらいのプレートに景品がぶらさがってる、最近よく見る取れそうで取れない奴をやってみたいと思います。 とりあえずヤンシーこれで獲った事ありませんw ゲーセン側もよく考えるもんです。

まず獲れないの見越して500円投入で6クレ、イベントやってて店員に言えば1クレサービスだったのでそれも追加の計7クレスタート。

これなら楽勝だろうよぅと!

動画は例の如くボリュームry

こんな感じで粘るんですよこいつ! スーパーボールの微妙なグリップに泣ける( ノД`) キャッチャーの爪をギリあてるかプレートギリギリ狙う感じでいけそうだけどいけね~(゜o゜;;こんなの繰り返して7クレ消化wヒデー(゜∀゜)  キレて500円追加の6クレ  ギャラリーが増えてやりづらいんですけど(;´∀`)

2クレを残しやっとでゲットw 計11クレかぁ(;´Д`A ```

あ゛あ゛~ これはいかんブログになってしまいました‥

さて、ゲットの仕方もわかったとこでもう1勝負!オレは懲りないぞw 次は1クレで獲りますよ~!! とか言っていきなり500円ぶっこんだのは内緒w 1クレは自信がないっす(;´∀`)

ラスクレでゲットあぶね(-_-;)

いや~今回は高い授業料でした。 オレのアームを見せ付けたかったですが残念な結果でし。 くれぐれもキャッチャーに熱くならないようにしましょ~w オレみたいにダセーになりますw

次回予告→ラウンコ行ってみっか~

検索マッハランド 岩手県 盛岡 UFOキャッチャー 動画 


キャッチャーⅡ セイタイトー盛岡南

2010年10月17日 21時54分46秒 | ゲームセンター、アミューズメント、UFOキ

どうもゲームセンターアラシです(^ω^)

さて、今回は、セイタイトー盛岡南で勝負です。

101017_125424

それにしても岩手のキャッチャーは難易度が高いと思います。どう見ても獲れないだろ的なのが多いです。

テレビでたまにキャッチャーのプロ出てますが、確かに腕はあると思いますが同じようなやり方しても獲れないことが多いです。テレビ取材だからゲーセン側がアーム最強に設定してるとしか思えませんね~

言い訳はそれくらいにしときまして(;´∀`)

ここのタイトー昔は結構店員がミスったような置き方しててゲットできる機会がありましたが、最近はキツイです。回転&位置修正のできるUFOキャッチャーを結構導入してますがアームの力弱すぎw 店員に移動お願いしても5ミリくらいしか動かしてくれませんw 俺がいつも移動頼む時にいる、さかな君みたいな声の人の話ですがね(;´∀`)何故かいつも近くにいるのはその方です。  

麻雀格闘倶楽部は全台新筐体、音楽を変えてやりたい俺にとっては最適の場所です。あっぴー先生がここの近くの職場だったので送ってったついでに当時はよくここに通ってましたw 当時は料金設定きつくて客付きが悪かったですが今は安くなったみたいで満席状態でした。合わせでよく利用する店舗でしたね^^

では動画いきましょ~

例の如くボリュームは極力絞って下さい(・ω・)ノ

絶対獲れないだろ設定だったので最初から店員に移動してもらいました。

1クレ目で店員がアドバイスしてきたのでその通りやって全然ダメ。

2クレ入れる前に全然獲れないんだけど??と店員に‥ さらに移動してもらって再開。

ここは腕の見せ所でしたがミスです。

違うやり方で3クレ目。

やっとキタ(´∀`) 相変わらずなあっぴー先生ですみません(;´∀`)

さて次のターゲットはどこにしましょうかね~ヘ( ̄ー ̄ヘ)

検索 岩手県 ゲームセンター アミューズメント UFOキャッチャー 動画 セイタイトー盛岡南店