goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤンシーの道楽倶楽部

食う寝る遊ぶ ~遊びを極める~

岩手県雫石町から発信中

志波城跡 ~いにしえの風~

2010年11月13日 23時19分34秒 | 岩手の裏観光名所

今日は天気がいいのであっぴー先生と志波城跡を散歩

約1200年前、平安時代に造られたそうです。

101113_145606

よく目の前の道路通ってるくせに謎だったので調査です

とりあえず外郭南門↓

ここを入ると‥

101113_145823

特に何もありませんw 入ったくせに出た感覚に陥ります(;´∀`)

当時、雫石川の氾濫が酷くて10年くらいで違うとこにお引越ししたと書いてあった気がします。

そりゃ何も無いわな。

古いわりには歴史が浅かった~‥


米米屋

2010年09月23日 17時59分31秒 | 岩手の裏観光名所

しずくいし森の粉屋さん 米米屋 ??

100918_123848

前から何の店だか気になってた。

米を持ってけばパンにしてくれる店?そんな噂も。

謎は解明しとこうと、

コメ3合持って(-(-д(-д(`д´)д-)д-)-)『突撃ぃ~~!』

店内は‥シ~ン‥‥ 店員に話しかけづらいw

米で作ったパンらしきのがいっぱい売ってます。ちょいと高めですかね。

米でパン作ってもらえるって聞いたんですけど?

店員「キロ単位で承ってます」

3合しか持ってきてませんけど無理ですか?

店員「‥‥」

店員「キロ単位で承ってます」

それはさっき聞いたわw

店員さん困って何やら店長らしき人に電話して、3合は今までやったことが無いらしいけどOKが出たらしくパン作ってもらえることになりました^^  米少ないので少量のパンしか出来ないらしいです。

いや~無理言ってすみません(;´∀`)

しかしパン出来上がるの3日後とか、、長い、

そして3日後パン完成~

100914_172653

思ったより大量wそして2千円とられました!

米持ってった分料金から差し引くらしいですが何か高い気が。まあ特殊なパンだからこんなもんですかね。

しかしキロ単位でパン作ってもらったら大変なことになるんじゃないかと‥

パンはもっちりで結構美味かったです^^


キグレサーカス

2010年09月20日 20時34分08秒 | 岩手の裏観光名所

本日はキグレサーカスへ

100919_101200

前にも行った事あるけどチケットもらったので^^

ヤンシー「前一緒に行ったし別に行かなくてもいいよね~」

あっぴー先生「一緒に行った事ないしヽ(`Д´)ノプンプン」

つ大失態

誰と行ったかくらいちゃんと記憶しときましょ~w

さて、また麻雀禁止になりますね爆

100920_123544

やっぱりこの年でサーカス見てもあんまり驚くこともryですよね~(;´∀`) メインの鉄球の中を2台のバイクがグルグルするやつは家族でやってるそうです。よく衝突しないよな~


ケッパレランド

2010年09月18日 21時25分50秒 | 岩手の裏観光名所

今日はケッパレランドへ

Photo

雫石は大村方面です。

ここはスキー&ボーダーが夏でもスーパージャンプが楽しめる場所です。

一度ジャンプするとまた自分の足で上まで登らなきゃならないので大変そうですが(;´∀`)

たまにキレたジャンプする方がいるのでおもろいです^^

本日一番タケコプター

P9180094

本日のオレ↓

P9180096

いや~ジャンプがまだまだたりないね~











っておい!

スミマセン嘘つきました。。

実はチキンなんで飛んでませんよ(;´Д`)