goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤンシーの道楽倶楽部

食う寝る遊ぶ ~遊びを極める~

岩手県雫石町から発信中

ゴムボート大会Ⅱ

2010年07月15日 21時14分53秒 | 岩手の裏観光名所

本日エスポワールから招待状が届いた

0

そう、盛岡・北上川ゴムボート川下り大会だ!

ちゃっかり参加申込みしてましたよ~^^

そしてコレが我々のエスポワール号

100609_190915

二人乗り再販で1980円w いちよう新品だ

痩せ型2人が乗ってもキツキツだぜw

アキレスのしっかりしたゴムボートとか2万であったけどこの大会の為だけにはどうも買う気が起きない2人。

北上川ゴムボート大会で検索かけみても、こんなしょぼいボートの画像が出ませんけど何か(;´∀`)

最大限に安く仕上げました。部門はタイムレース、フリーレース、パフォーマンスとわかれてますが今回はゆったりとフリーレースに参加。

本当はパフォーマンス部門でボートをエスポワール風に改造してカイジの格好して出ようと思ってましたが今は改造禁止らしいので止めました~

フリーレース参加費2人で6000円、救命胴衣レンタル2人で1000円、へちょいゴムボート1980円

1人頭4490円で仕上げまして、付属のオールが前に進まなそうなヤバイ奴だったので現在改造中です。もちろんこれ以上マネーはかけないので張りぼてオールになります(-_-;)

当日は水没覚悟でデジカメ2機搭載してこの大会のレビューをしようかと思ってます(´∀`)


雫石町 Kトラ市

2010年07月11日 18時36分32秒 | 岩手の裏観光名所

今日はあっぴー先生の知合いがKトラ市に出店してるらしいので行ってきました^^

Kトラ市とは雫石町メインストリートで月1回開催される伝説のイベントです!

これに出店するには誰でも場所代を払えば出店できますが、Kトラックを持っていなければなりませんw Kトラックばっかりなんで異様な光景になります。

古着やら野菜、模擬店など様々ですが特にネタも無く一通り見て、あっぴー先生の知合いのとこでブルーベリー買って帰ってきました(;´∀`) 

画像が始めに撮った1枚しかなかった‥

地元なんで知合いにもよく会います。

Photo


ゴムボート大会

2010年06月09日 21時21分21秒 | 岩手の裏観光名所

今年の夏は何かやらかしてやろうじゃないか!ということで

これ出ようかな~w 完全に軽い気持ち(;´∀`)

20100609210334

話は去年、会社のカイジ君にこの大会が終わった後

ヤンシー「ゴムボート大会出たかったな~(・∀・)ニヤニヤ」

カイジ君「またまた~出る気ないくせに(・∀・)ニヤニヤ」

そして今年

カイジ君「あのゴムボート大会出ますか!?オレ、ゴムボートありますよ(・∀・)ニヤニヤ」

ヤンシー「よし出るべw」

完全に悪乗り~ズ

そんなんで前カイジ君が住んでた家にゴムボートあるということで取りに行きました。

そしたらオール(漕ぐヤツ)しかねーしw

おいおい出れね~じゃん(;´∀`)

折角あっぴー先生の許可も出たのに(>.<)

そんなんでこの大会の為にマネーはかけたくないので極限にマネーがかからないようにする為、現在健闘中です^^


花巻市 東和町

2009年06月28日 20時48分55秒 | 岩手の裏観光名所

今日はT氏と東和町方面にドライブ

何となく観光で、旧国宝(重要文化財)の毘沙門天が祭られてる三熊野神社へ行ってみることに

岩手で噂の泣き相撲はここでやってたんだね。堂内で初めて気付いた二人

その後、今後の釣りライフの参考に田瀬湖へ行ってみる。

田瀬湖のすぐ隣では、謎の500円取られる釣り堀があったりジェットスキー乗り回してたり怪しい感じだが釣りできそうなとこはあるかな

ワイヤー吊橋(白金橋)を発見して二人で興奮してました。

見れば昭和30年設立とか‥ ワイヤーのサビも気になるが‥

中央付近まで行くとかなり足がすくんでコワイ((((;゜Д゜))))

久々によき体験した

Dsc03828

Dsc03819

何れここも釣り制覇します!