goo blog サービス終了のお知らせ 

なんでも書いちゃえ日記。

思ったことを思ったままに、書きたいように書く。
同じこと書いたっていいし。正解なんてないんだから。

療養2日目。

2025-01-12 23:27:00 | 日記
流行病にかかりまして2日目。


流石に昨日は午前中に検査して、午後から悪化して、ぐったりで、そんなに寝る?ってくらいねた。


ずっと眠いから。


身体が休息を欲してたんだと思う。


栄養取らなきゃってことで、目が覚めたタイミングで野菜だの、ヨーグルトだなバナナだのとにかく食べて…寝る!


丸一日そんな昨日を過ごして今日。


さらっと元気なんだよねー。


昨日の寒気やら、震えやら、寝ても寝ても浅瀬でしか眠れない不快感やらが嘘のように、通常の休日のノリでお目覚め。


つらければさ、起き上がれないんだから寝てるしかないんだよ。


でも違うの!


元気なの!


症状が無くなっちゃったから。


一日寝てた分身体がバキバキなだけで。



これがこの病の真の辛さなのよ。


家族いない、家族じゃない人には会えない、外にも出られない、つまんない。


ってなったら食べるしかないし。


録画したドラマ…今クールのやつまだ全然溜まってないから同じ作品鬼リピで鑑賞。


つまらん。


唯一、東野圭吾さんの本読んでる時だけ集中できる。


明日は少し散歩しないと自律神経狂うわ。


誰もいない時間と場所探して。


はぁーつれぇ!

流行りにのってもーた。

2025-01-11 14:21:00 | 日記
困っちゃうなー。



こいつのお世話になることになるとは。







インフルエンザA型にかかりました。



昨日の夜に腰が痛くなって、鼻水が滝のように流れてきて。



あら?あら?



なんて思ってて。



朝、37.2度。


微妙だなーと思いながらも、クリニックへ。



『はい、じゃー、ね。インフルエンザです。


って先生があまりにもあっさり言うもんだからインフルエンザなんですか??って聞き返しちゃったよ。笑


晴れて、インフルエンザと診断されました。


イナビル吸って療養します。




レタスのかけもの。

2025-01-08 22:03:00 | 日記
クリスマスのプレゼント交換でゲットしたブランケット。


白菜柄でとても可愛いんだが、それより何よりすんごい暖かい。


薄手なんだけど、すごい保温力。


一瞬でお気に入り。


寝る時、肩にかけるとスースーしない。


さて、寝る。


おやすみ。




年始早々、泌尿器科へ。

2025-01-06 21:28:00 | 日記
2、3年前から健診の度に引っかかる尿検査。


潜血が±〜+で反応するんですよねー。


自覚症状は無くて、肉眼的にみても血尿ではない…


ちょっと様子見てみよう。


なんてやってたら、2、3年経ちまして。


いよいよちゃんと受診しようと重い腰を上げました。


まずは膀胱と腎臓のエコー。


問題なし。


そして尿検査。


今日は潜血2+、赤血球は9.3。


中等症らしい。


なんでもないことが多いけど、40歳を超えてるし細胞診も出しておきましょう、と言うことで本日は終了。


結果は後日。



あーぁ、今年も健康不安が続きそうですけど。


まぁ、とことん検査してやりますよ!笑


早く見つけるに越したことないのでね。


さて、寝ましょうか。


おやすみなさい。


バブは贅沢品。

2025-01-04 22:09:00 | 日記
冬は寒いからなるべく湯船に入るようにしてる。


おんぼろアパートなもんで、追い焚き機能なし。


お湯とお水をバランスよくひねって、ちょうどいい温度を作り出す。


ちょっと間違えると冷たかったり、熱すぎて入れなかったり、なかなか大変なのです。


そんな話はさておき、


湯船に入る時、バブを入れることがあります。


普段は、節水のため、浴槽に溜めたお湯で頭を洗ったり、体を洗ったりするのですが、バブを入れる日は、頭や体は洗えません。



とても贅沢。


なので、毎回は入れられません。


冷えがひどい時や、疲れがひどい時、自分をいたわりたいとき入れます。


やっぱり違うね。


気の持ちようなのかもしれないけど、お風呂上がった後の保温力が違う気がする。


長いことポカポカしてる。


今日はなんとなくバブを入れていたわってます。


よく眠れる気がします。


うふふ。