goo blog サービス終了のお知らせ 

東京下町・新小岩駅の不動産屋三代目のつぶやき

東京下町・葛飾区新小岩の不動産屋で今年創業50年を迎えた三代目の雑記ブログです!

ジロリアンの弊害

2025-01-26 09:30:00 | グルメ

二郎友達と本八幡で飲んだ帰りに

家系ラーメンの"武蔵家"へ行った。

二郎友達と二郎以外のラーメンを食べに行くのは

かなり久しぶりのことだった。

 

家系の特徴は豚骨醤油でガツンとくる味。

 

新小岩には家系ラーメンがないため

久しぶりに食べた家系はとても美味しかった…

(出典:『』by YukiRhythmatist : 武蔵家 本八幡店 - 本八幡/ラーメン [食べログ])

家系は本当にお米が合う!

 

ただ…スープを飲んで思ったのが

二郎のパンチあるスープに慣れてしまい

ガツンとくる家系のスープが優しい味に感じてしまった。

 

これはジロリアンになってしまった弊害だろう。

 

次はいつ二郎へ行こうかな

【総武線・新小岩駅 賃貸専門店】有限会社やな瀬不動産

東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき

当社専属空室物件一覧


銀座でお寿司食べ放題!

2025-01-25 09:30:00 | グルメ

昨日投稿した熱海旅行の帰りに

銀座にある”雛鮨”という寿司食べ放題へ行ってきた。

 

中トロやウニ、うなぎ、のどぐろなど高級ネタが食べ放題!

 

注文用紙に食べたい寿司を記入し待つこと5分。

ウニは微妙だったが中トロが美味しかった。

 

2巡目は穴子やいくら、ネギトロ、ふぐをチョイス

この中では穴子が優勝!

 

3人で90貫くらい食べた感想は

中トロと穴子が美味しいお店!

 

店頭には”高級寿司食べ放題”と書いてあるが

高級寿司って感じではなかったかなというのが正直な感想。

回転寿司と銚子丸の間くらいのイメージ。

 

とはいえ好きなネタを好きなだけ食べて満腹になる幸福感は食べ放題ならでは。

【総武線・新小岩駅 賃貸専門店】有限会社やな瀬不動産

東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき

当社専属空室物件一覧


ペリカンはもう入手困難ではないのかも

2025-01-23 09:30:00 | グルメ

浅草(どちらかというと田原町)にある

”ペリカン”というパン屋はご存知だろうか。

 

昭和17年から続く老舗。

食パンやロールパンしか売っていないのに

食べログ評価3.79という驚異的な数字。

 

浅草でアルバイトをしていた頃

常連さんがよくペリカンを差入れしてくれたことを思い出す。

 

学生時代は今ほど美味しい食パン屋が多くあったわけではないので

当時、店頭で購入するのは困難だった。

そんなペリカンがなんとソラマチで普通に買えた

(出典:『浅草ペリカン』by yumachi : パンのペリカン (Pelican) - 田原町/パン [食べログ])

きっと今は大量生産しているのかな。

 

8年振りくらいに食べたが今も

もちふわな食感は健在!

 

次は蔵前にあるペリカンカフェで美味しい焼き立てパンを食べに行こうと思う。

【総武線・新小岩駅 賃貸専門店】有限会社やな瀬不動産

東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき

当社専属空室物件一覧


〆ラーメンより〆カレーのほうが太ります

2025-01-20 09:30:00 | グルメ

先日、友人と飲みに行った帰りに

〆カレーを食べにココイチへ行ってきた。

 

ココイチの8辛を注文した友人。

 

一口貰うと「あれ…意外と食べれる…」と思った私。

 

友人は半分弱を残してギブアップ。

私が友人の残した分を食べることにしたが

食べ進めるにつれて毛穴が開き汗がジワジワと…

 

感想、めっちゃ辛かった。あんなんカレーちゃう。

 

ちなみにココイチの辛さはこんな感じらしい。

 

一般的な辛口の16倍の辛さって…そりゃ辛いわ。

これを日常的に食べていたら味覚がバグってしまいそうなので

これからも2~3辛で良いかな。

 

カレーにはウコンが入っているため

肝臓の働きを促進してくれそうだし

ラーメンよりはカロリーが低そうだから

〆にはピッタリかと思っていた私。

 

後日調べて見ると肝臓については上記のとおりだったが

実はラーメンよりもカレーのほうがカロリーが高いそうだ…

【総武線・新小岩駅 賃貸専門店】有限会社やな瀬不動産

東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき

当社専属空室物件一覧


やはりNo,1回転寿司はここだ!

2025-01-19 09:30:00 | グルメ

北海道から東京ソラマチに出店して

何年も行列が絶えない回転寿司店トリトン。

 

今回は火曜日の昼過ぎに整理券を取りに行くと

80分以上待ちのとのこと。

 

入店したのは14時半頃。

本日のおすすめ3貫盛りの

まるずわい・とろにしん・大甘えびの3貫盛りを注文(※画像奥は白子)

どれも破壊力抜群の美味しさだった。

えびとズワイガニが美味しいのは食べる前に想像つくが

にしんってあまり美味しいイメージがない…

実際に食べて見ると舌触りが良く、とろけるような

にしんが非常に美味しかった。

 

その後は穴子や

あん肝

蟹味噌やその他多くのお寿司を食べたが

途中から食べることに集中しすぎて撮影することを失念。

 

日替わりの味噌汁は”海老頭の味噌汁”

声が出てしまうほどの美味しさ

 

昨年、引越したことで押上へかなり行きやすくなったため

これからは月1では通いたい。

【総武線・新小岩駅 賃貸専門店】有限会社やな瀬不動産

東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき

当社専属空室物件一覧