goo blog サービス終了のお知らせ 

東京下町・新小岩駅の不動産屋三代目のつぶやき

東京下町・葛飾区新小岩の不動産屋で今年創業50年を迎えた三代目の雑記ブログです!

巨大餃子を求めに銀座へ

2025-03-01 09:30:00 | グルメ

以前、銀座にある”天竜”という

中華料理屋をお勧めしてもらい行ってみたが

多くの人が並んでおり断念した。

 

日を改めて15時頃に行ってみると待ち無しで入店!

ちなみにこの時間でも7割ほど席が埋まっている人気店。

 

お目当ての餃子を注文!

通常の餃子の2~3倍はある大きさ!

驚きなのがこのサイズが10個で1人前。

 

気になるお味は…

餡がふわふわで美味しい!

ひたすら餃子にかぶりついて

ビールを流し込む

幸せな休日だった。

 

他にはエビマヨや

 

銀座ラーメン(あっさり中華そば)

 

生クリームコーンスープなどを注文した。

 

どれも非常にクオリティが高く

美味しい飲食店が多くある銀座で

好評価を得ているのも納得のお店だった。

 

餃子とコーンスープはかなり大きいため

シェア前提するのが無難かと!

【総武線・新小岩駅 賃貸専門店】有限会社やな瀬不動産

東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき

当社専属空室物件一覧


銀座 鮨 やまけん

2025-02-28 09:30:00 | グルメ

銀座にある”鮨 やまけん”へ妻と行ってきた。

 

ここはカウンターのみのThe江戸前寿司という感じではなく

夜景が見えるガラス張りの店内。

そんな中で目の前で握ってもらえる。

 

ビールを飲みながらコーススタート!

・マグロのカクテルとお造り

食事の盛付けもフレンチのような綺麗さ。

いぶりがっことマグロの相性がとても良い。

 

・肉寿司

キャビアと金粉が乗った肉寿司は絶品!

 

・金目鯛

肉厚で過去一美味しい金目鯛だった。

 

・大トロ・イサキ・海老

この3貫はどれもとろける美味しさ!

イサキって初めて食べたがこんなにも美味しい魚だったとは。。

 

・赤身の手巻き寿司

この赤身は素晴らしいの一言。

 

・雲丹、イクラ丼

大きなどんぶりで食べたかった…

 

銀座の夜景を見ながら

魚も肉もいただける贅沢なお店だった。

銀座の鮨屋では比較的リーズナブルなのにも関わらず

クオリティも高いのでおすすめです!

【総武線・新小岩駅 賃貸専門店】有限会社やな瀬不動産

東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき

当社専属空室物件一覧

 


千客万来で食事をするならここ!

2025-02-23 09:30:00 | グルメ

超高額な海鮮丼を販売する千客万来。

 

以前行った際に千客万来のメインフロアで食事したが

寿司5貫で約3,000円だったりと超高級ランチを余儀なくされた。

そしてランチ後に見つけた3階のフードコートエリア。

ここは比較的リーズナブルでしっかり食べられるお店がずらり…

 

ということで今回はフードコートへ直行!

”虎杖”というお店で注文。

2,600円の色々乗ってる丼を注文!

(品名は失念…)

満足感しかないたっぷりの海鮮に

海苔がついているため手巻き寿司にして食べることも可能!

 

千客万来へ行ったら3階フードコートで食事をするのが

お財布に優しいかつ満腹になります!

 

ちなみにソラマチにも店舗があるそうで

メニューが違うのもあるが値段が圧倒的に千客万来の方が高い。

令和の観光地値段は恐ろしい…

【総武線・新小岩駅 賃貸専門店】有限会社やな瀬不動産

東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき

当社専属空室物件一覧


なぜか新小岩から消えたラーメン屋

2025-02-21 09:30:00 | グルメ

新小岩のルミエール商店街内にあった

"北海道ラーメンひむろ"

 

美味しかったラーメンだったのに

なぜか閉店してしまい近場だと錦糸町店のみとなってしまった。

 

そんな中、久しぶりに錦糸町店に行くことができた。

その日は特に寒かったため”鉄火麺”という辛味噌ラーメンを注文!

見た目は辛そうに見えるが

ちゃんと味噌のコクや旨味が主役になっており辛味は脇役。

さすがひむろさん!

ただ辛くすりゃいいってもんじゃない。

 

久しぶりのひむろはとても美味しかった。

新小岩にひむろが復活する日を心待ちにしている。

【総武線・新小岩駅 賃貸専門店】有限会社やな瀬不動産

東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき

当社専属空室物件一覧


新小岩ランチ開拓~Part42~

2025-02-13 09:30:00 | グルメ

新小岩駅北口から徒歩1分ほど。

東京油組総本店 新小岩組へ行ってきた。

 

油そばの種類は

ベーシックなものと辛味噌の二種類。

 

今回はベーシックなほうを注文し

5分程で着丼!

つけ麵屋と同じように追加トッピングしないと

ほぼ具が無いパターンだった…(笑)

 

ここのお店は油そばなのにさっぱりしていて食べやすく美味しい。

追い飯ができないのが残念ポイント。

 

ちなみに新小岩の油そば屋は東京油組と元祖油堂の2店。

 

今回行った東京油組には日曜の昼帯で先客はおらず

元祖油堂には多くの人が。

 

両方のお店へ行った私の感想としては

元祖油堂の客入りには納得だった。

【総武線・新小岩駅 賃貸専門店】有限会社やな瀬不動産

東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき

当社専属空室物件一覧