goo blog サービス終了のお知らせ 

東京下町・新小岩駅の不動産屋三代目のつぶやき

東京下町・葛飾区新小岩の不動産屋で今年創業50年を迎えた三代目の雑記ブログです!

帰国危機!?コマウォ旅~本当のLast day~

2024-08-26 09:30:00 | 旅行

台風の影響で飛行機が欠航になり

延泊を余儀なくされた翌日。

 

本当の最終日を迎えた。

チェックアウト時間までホテルで過ごし

すぐさま空港へ向かう。

 

仁川空港で最後の韓国料理。

純豆腐と冷麺をチョイス。

セットにプルコギが付いてくるのが韓国らしい。

 

食後はいざ、”大阪”へ!

海外の空港から”To 関西国際空港”と表示された便に乗るのは

とても違和感があったが90分のフライトを経て無事帰国!

大阪に住む友人たちと1時間だけ飲みに行き、新大阪駅へ。

ホテル出発から13時間後にやっと東京に帰還!

 

一時はいつになったら帰国できるのか

見通しもつかなかったがこれもまた良い思い出。

 

そして今回のタイトルの”コマウォ”(ありがとう)は

現地のコンビニで店員さんに私が「コマウォ~」と言った際にご指導いただいた言葉。

主に友人間で使う言葉とのこと。

日常的に使える言葉は”コマスミダ”

そしてビジネスシーンでも使われる丁寧な言い方は皆さんご存知の

”カムサハムニダ”

 

とりあえず”カムサハムニダ”か”コマスミダ”と言えば失礼に値しないので

これから韓国へ行かれる方はお気を付けください。

完全に韓流ドラマに影響されてしまった私でした。

 

以上!これにて帰国危機!?コマウォ旅~完~

 

コマウォ~!

【総武線・新小岩駅 賃貸専門店】有限会社やな瀬不動産

東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき

当社専属空室物件一覧


帰国危機!?コマウォ旅~Last day?~

2024-08-25 09:30:00 | 旅行

あっという間に最終日。

朝起きて飛行機の運航情報を確認すると…

 

台風の影響により欠航の情報が!!!

この日は全ての便が欠航となったため

まずこの時点で延泊は確定。

 

急いで旅行会社に問合せすると3日後であれば振替便を用意できるとのこと。

仕事もあるため振替便までは待てず

自力で航空券を探すことに。

 

しかし翌日の羽田・成田便は瞬く間に売り切れになっていく。。。

残っていたとしても乗継便で超高額。。。

 

あれ?もしや二日後まで帰国できない…?

1泊の延泊だけでは済まず2泊も必要になるのか…?

と頭によぎった頃にパートナーから

東京以外の空港を探そうと提案が。

 

調べるとリーズナブルな価格で翌日には帰れる航空券が多く残っていた。

選ばれた空港が関西国際空港!

そして新幹線も予約。

ホテルには延泊する旨を伝え

旅行延長戦スタート!!

 

東大門にあるパン屋で優雅な朝食。

その後はヒュンダイアウトレットでショッピング。

ノースフェイスのお店では定価4万越えのダウンが

2万円程度になっていたりと決して日本では買えない金額で店頭に置かれていた。

サイズさえ合えば即購入したのに…

 

その後は東大門から電車を乗ろうとしたら運転見合わせになっており

なんだか今日は乗り物系には運が無い日…

電車は諦めてレンタルサイクルを利用し

昌徳宮という世界遺産を見に行ってきた。

韓国の偉い人が昔住んでいたという情報しか覚えられていないが

日本の建造物とはまた違う造りで面白く、気づけば1時間も見物していた。

 

韓国最後の夕食には参鶏湯をチョイス。

ホテルのスタッフさんも勧めるお店へ行き

優しい味付けの参鶏湯が身体に沁み渡った。

爆食の3日間を過ごしたため、荒れた胃袋にはぴったりの〆夕食となった。

 

延泊のおかげでスケジュールが押して行けていなかったところへ行けたり

買い物などにじっくりと時間をかけることができた。

まさに災い転じて福となす。

 

早めにホテルへ戻り二度目の荷造りを済ませて

翌日の大移動に向けて体を休めた。

~本当のLast dayへ続く~

【総武線・新小岩駅 賃貸専門店】有限会社やな瀬不動産

東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき

当社専属空室物件一覧


帰国危機!?コマウォ旅~Day2~

2024-08-24 09:30:00 | 旅行

Day2はホテルの近くにあるカフェで

100円で買えるアメリカーノを購入。

韓国は多くのお店で100円コーヒーが売っており

コーヒー好きには良き環境だった。

 

ランチで明洞にあるサムギョプサル屋へ。

サムギョプサルだけでなくシマチョウもセットに含まれており

ビールと一緒にいただけば…最高のランチの完成。

この量を2人で平らげたため

明洞名物である食べ歩きは一切できず。

 

明洞で買い物をして

夕食はカンジャンケジャンを食べに行ってきた。

卵と味噌がたっぷりと詰まったカニの醤油漬けが

たまらなく美味しかった。

カニ味噌とご飯を絡めて食べた時はガッツポーズするくらいの美味しさ。

 

二軒目では鍾路3街にある路上居酒屋?へ。

ここは韓流ドラマでも見かけたことがあり行ってみたかったところ。

基本的に日本よりも物価が安い韓国だったが

ここの食事メニューは2,000円前後からと高め。

(卵焼きとかでさえ1,600円とか…)

周りはほぼ韓国人だったため

海外に来たことを感じながら居酒屋を楽しんだ。

 

ホテルへ戻り”翌日の復路便に備えて荷造り”をして就寝。

~Last day??に続く~

【総武線・新小岩駅 賃貸専門店】有限会社やな瀬不動産

東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき

当社専属空室物件一覧


帰国危機!?コマウォ旅~Day1~

2024-08-23 09:30:00 | 旅行

旅行シリーズ初の海外版!

夏季休暇で韓国へ行ってきた。

 

コロナの影響もあり海外へ行くのは5年振り…

日本の玄関口である成田空港(今はもう羽田か?)の

国際線出発ロビーに着いた瞬間に高揚感が止まらなかった。

 

成田空港第二ターミナルでチェックインをし出国手続きを済ませて

朝から天ぷら定食を食べて元気に搭乗。

 

仁川空港からソウル市内へ移動し

観光一発目はカンジャンシジャンへ!

市場内にあるお店でトッポギ、キンパを注文。

それぞれ300円という安さ。

そしてcassというビールが夏の暑さにぴったりの

すっきりグビっと飲めるタイプで無事優勝。

 

そしてプチョンユッケというお店へ。

タコがまだ動いている新鮮な状態での提供。

ユッケとタコを一緒に口へ入れると…

タコの吸盤が口の中で張り付くという初めての食感。

絶品!素晴らしい!さすがはミシュラン掲載店!

そして生レバーとセンマイ刺しも臭みが全く無くて美味だった。

 

これまた市場内にある絶品の生絞りスイカジュースを飲みながら

東大門まで移動して様々なショッピングモールを回った。

そしてNIKE東大門店へ。

Tシャツに好きなワッペンをカスタムできて

世界に一枚だけのオリジナルTシャツを作成。

韓国語のナイキロゴがなんとも可愛い。

 

気づけば25時。早朝からの移動もあり

ヘロヘロになりながらホテルへ歩いて帰った。

 

~Day2へ続く~

【総武線・新小岩駅 賃貸専門店】有限会社やな瀬不動産

東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき

当社専属空室物件一覧


再会旅シーズン3~Last Day~

2024-07-20 09:30:00 | 旅行

再会旅最終日。

旅行の1週間前に急遽ラウンドすることが決まった。

※スコア等は明日投稿します。

 

炎天下ゴルフを終え大阪へ戻り

弁天町にある居酒屋で時間ギリギリまで飲みに行くことに。

思い残しがないように今回の旅行3回目の串カツを食べた。

珍しくウスターソースではなく

中濃ソースで串カツを食べられるお店。

個人的には中濃のほうが好みだった。

 

レバ刺しを食べたり

キムチチヂミを食べたり

大阪っぽくないご飯を食べて

時間ギリギリまで同期会を楽しんだ。

 

これだけ食べまくった2日間なのに

たこ焼きを食べ忘れていたことを思い出し

伊丹空港内のフードコートで注文しようとすると

「売り切れです」と。

久しぶりに大阪ならではのトロトロたこ焼きが食べたかったが

いずれまた行くと思うのでその時に。

 

行きと同様ビールを片手に搭乗。

連日早起きをしているうえに炎天下ゴルフ…

さすがに帰りは爆睡かな?と思っていたが

喋り倒してあっという間に東京到着。

 

今回も良き旅でした。

 

これにて再会旅シーズン3終了!おおきに!

【総武線・新小岩駅 賃貸専門店】有限会社やな瀬不動産

東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき

当社専属空室物件一覧