goo blog サービス終了のお知らせ 

茨城 中古原付専門店の ヤマショー のブログ♪ バイク修理 販売 改造 長期放置車両復活 処分 買取 やってます~

 茨城県南から 原付ネタや アホな話を発信ちゅ ヤマショ~ です。基本アメブロのコピーです。 Twitterも、在り。

「 トイレ浄化槽のブロアー の故障 」

2019-12-22 19:58:20 | 大した事ない事のコトヨ

~★  12月22日生まれ の女性の皆さん御誕生日オメデトウゴザイマス。

オリゴ糖 です。 当社は、善玉菌に食い散らかされる中古原付専門店 (本当は単車もやってます…




そうそう、当社は 建物自体中古で手に入れてますんで、

色々ボロイんですが(笑)

10月ごろだったっけかな?

店の裏の部品取り車から、部品外していると…

最近まで うるさく 動いていた、浄化槽脇の 

ブロアーコンプレッサーから 音がしてないんです。

近づいて触ってみると、中で振動してます。。。

でも、吐出しているとは思えない感じです。。。

まぁ、運が悪ければ 1980年代前半から使われていたのかもしれない

ブロアー 、壊れてもしょうがない。

一応夏に 初めて浄化槽の汲み取り清掃を行ったんですが、

その時に 自分も長い手袋はめて、器具の清掃トカやってますんで、

その時は間違いなく空気出ていたんですけどねぇ。

って、事で、外してみたよの画像です。







マジでリニアがブッ飛んでます。。。

しょうがないので、数日ブロアーなしで トイレ使うとして~

ブロアーの スペックを確認して、 最新の 安物で、 

一回りデカいの付けてみました。

何がドウ良くなったのかは不明です。

俺は 菌ではないので、判りません(笑)

とりあえず十年ぐらいは持つと思います。

ちなみに俺は自分でやっちゃうので15000円位で済みますが、

よくわからない人が、業者の言うままに作業させると5マン位は言われると思います。

判らない事って言うのは 言い値ですからね何でも、

だとすれば、自分でバイク整備できない人も一緒です。

ボッタクられたくなければ 当社へ御気軽に御相談くださいませ。

滴価~激安で何でもやってますよー (=゚ω゚)ノ


ココからは、貼り付けですわ(;´・ω・)


とにかく 整備保証付きで 安く 原付欲しい方は 御気軽に電話にて 御相談下さいね(=゜ω゜)ノ

苦しい時の バーコード スマート決済や カード支払いもやってます。 

とりあえず電話にて 御気軽に御相談下さい 頑張りますよー





   …… … 今日のラッキーアイテム マタは 幸運のコトバ





 「 SP株ガンバ 」







★ コメントは ★ 超~御気軽に書いて下さいねー 




(…ブログ内ではバイクを扱う商売特性上、値段の事・¥見積・一見さんからの「質問」は請けたまわりかねます。。。
バイク仕事に関わる事は直接電話にて御願い致します。)
当社は中古 原付専門 店♪とにかく
原付 の事なら何でも御相談下さい。
中古50cc 中古スクーター中古バイク中古原付販売修理買取り処分他






<連絡先>
中古バイク・ 中古パーツ の『 ヤマショ~ 』
(有限会社 山谷商店 ユウゲンガイシャ ヤマヤショウテン)
〒300-0324 茨城県稲敷郡阿見町
飯倉1020-7


グーグル地図→ 「 https://www.google.co.jp/maps/place/%EF%BC%88%E6%9C%89 )%E5%B1%B1%E8%B0%B7%E5%95%86%E5%BA%97+(%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%82%B7%E3%83%A7%EF%BD%9E)/@35.9867125,140.2493852,21z/data=!4m5!3m4!1s0x0:0x9af30d9f22c5cbd9!8m2!3d35.9867834!4d140.2494907 」



電話: 0298890665
電話受付時間:昼12時~夜7時(遅くても夜6時台まで。

パソコンで電話の切り替えをしているため受付時間外は呼び出し音がしても電話は鳴っておりません。
(ほとんど休みませんが不定休の為家を出る前に必ずお電話を!)
Eメール→ yamayasyo_ten@ybb.ne.jp
対応時間内に電話が出来ない方のみタイトルに大まかな用件を書いてメール願います。










なお電話対応時間中のメールは全て自動的に多量に届く迷惑メールと同じ扱いにまってしまいます。一応対応時間外に、はじかれたメールのチェックをする場合もある「カモ」程度の扱いなので、こちらの仕事上電話連絡が最もありがたい手段となります。御理解願います。
対応時間外のメールもタイトルがはっきりしない場合迷惑メールが多過ぎる為見過ごす確立は高いです。


 *なお 特定の車両を具体的な状態まで指定して御探しの方以外はメールでの、
 漠然とした御問合せや在庫状況等は商品特性上と回転が早い為、
 仕事を中断して文章に起こすことは出来かねますので、
 必ず電話にて直接お尋ね下さいます様重ねて願い申し上げます。。。



当社の 他のブログは・・・ (mixiもアリ

Amebaブログ 「 https://ameblo.jp/yamayainc-20190913  」

FC2ブログ 

gooブログ   「http://blog.goo.ne.jp/yamaya_inc 」

exciteブログ 「http://yamashow.exblog.jp/ 」

ミクシー は色々検索して頂ければ出てきますよ~~ 



茨城中古原付 中古原付茨城 原付中古茨城 原付免許茨城 茨城原付免許 で、来た方も宜しく☆~ 

「 1970年代 カルピコ カルピス食品 ・・・・」

2019-09-27 20:12:34 | 大した事ない事のコトヨ

★ご注意!★ 

当社の代表電話は 0298890665 です 末尾が2117が、ヤマショ~ って名前検索で上位に来てますが 違います(;´Д`A ``` そっちは殆ど取れないので 絶対に使わないでください

(;゜Д゜) 



★  9月 27日生まれ の女性の皆さん御誕生日オメデトウゴザイマス。



ヤマショ~ です。 当社は 中古原付専門店 (本当は単車もやってます…



で・画像参照。

大分前の話なんですがね、犬の散歩中に、畑の端っこの方の、

ゴミが投棄されていた土の中から発掘した カルピコプラムソーダ の、空き缶。

カルピスソーダが出る前に売ってた奴ですな。。。

俺はキッズだったので覚えていないだけかもしれませんが、見たこと無かったです。

それだけなんです(素

恐らくkids時代は 三ツ矢サイダー プラッシー 愛のスコール ゴールデンファンタ 

なんかを飲んだはず、以上です。。。(-ω-)/


とりあえず今!預かってる単車を細々と触ったり部品発注したりつつ、

随時続く顧客修理をやりつつぅ~ 合間に レッツ4 と、

元々キャビーナだった奴で、 ブロード50的な激安乗り物作ってます。




って事で、ここからは使い回しですが 当社では 原付いっぱい在庫してますよ~

 とりあえず 当社では 御客さんからのオーダーもらってから

細かく整備しますので どんな仕様にするか細かく決めてもらって 内金ちょびっともらってから

仕事するんですわ なので 出来上がってる車両は普段はスグ売れちゃうからあんまり無いんですー
(もの凄い在庫量ではありますけどね)


とにかく 整備保証付きで 安く 原付欲しい方は 御気軽に電話にて 御相談下さいね(=゜ω゜)ノ

苦しい時の スマホ バーコード決済や カード支払いもやってます。 

とりあえず電話にて 御気軽に御相談下さい 頑張りますよー





   …… … 今日のラッキーアイテム マタは 幸運のコトバ



        
  「  今年中に展示場を前店舗っぽいレイアウトにしてシャッター全部開けます。  」    …… …          







★ コメントは ★ 超~御気軽に書いて下さいねー 
 



(…ブログ内ではバイクを扱う商売特性上、「質問」は請けたまわりかねます。。。
バイク仕事に関わる事は直接電話にて御願い致します。)
当社は中古 原付専門 店♪とにかく 原付 の事なら何でも御相談下さい。
中古50cc 中古スクーター中古バイク中古原付販売修理買取り処分他






<連絡先>
中古バイク・ 中古パーツ の『 ヤマショ~ 』
(有限会社 山谷商店 ユウゲンガイシャ ヤマヤショウテン)
〒300-0324 茨城県稲敷郡阿見町 飯倉1020-7

色々な物で検索するのには 大昔の 飯倉1441 ってのでじゃないと、見つからない場合があります。Σ(゚Д゚)なんで!

グーグル地図→ 「 https://www.google.co.jp/maps/place/%EF%BC%88%E6%9C%89)%E5%B1%B1%E8%B0%B7%E5%95%86%E5%BA%97+(%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%82%B7%E3%83%A7%EF%BD%9E)/@35.9866637,140.2490683,18.78z/data=!4m13!1m7!3m6!1s0x60226f20da67dc83:0xceb19023fd7ef0b8!2z44CSMzAwLTAzMjQg6Iyo5Z-O55yM56iy5pW36YOh6Zi_6KaL55S66aOv5YCJ77yR77yU77yU77yR!3b1!8m2!3d35.9867987!4d140.249486!3m4!1s0x0:0x9af30d9f22c5cbd9!8m2!3d35.9867834!4d140.2494907 」






電話:029-889-0665
電話受付時間:昼12時~夜7時(遅くても夜6時台まで。

パソコンで電話の切り替えをしているため受付時間外は呼び出し音がしても電話は鳴っておりません。
(ほとんど休みませんが不定休の為家を出る前に必ずお電話を!)
Eメール→ yamayasyo_ten@ybb.ne.jp
対応時間内に電話が出来ない方のみタイトルに大まかな用件を書いてメール願います。










なお電話対応時間中のメールは全て自動的に多量に届く迷惑メールと同じ扱いにまってしまいます。一応対応時間外に、はじかれたメールのチェックをする場合もある「カモ」程度の扱いなので、こちらの仕事上電話連絡が最もありがたい手段となります。御理解願います。
対応時間外のメールもタイトルがはっきりしない場合迷惑メールが多過ぎる為見過ごす確立は高いです。


 *なお 特定の車両を具体的な状態まで指定して御探しの方以外はメールでの、
 漠然とした御問合せや在庫状況等は商品特性上と回転が早い為、
 仕事を中断して文章に起こすことは出来かねますので、
 必ず電話にて直接お尋ね下さいます様重ねて願い申し上げます。。。



当社の 古い記事は、fc2とアメブロに引っ越し完了してます。

他にも同じ記事を各ブログに、↓張り付けてます・・・ 

Amebaブログ 

FC2ブログ 

gooブログ 

exciteブログ 

ミクシー は色々検索して頂ければ出てきますよ~~ 



茨城中古原付 中古原付茨城 原付中古茨城 原付免許茨城 茨城原付免許 で、来た方も宜しく☆


「雪の中でもヒザ擦ります!」

2019-02-08 20:07:40 | 大した事ない事のコトヨ

~★  2月 8日生まれ の女性の皆さん御誕生日オメデトウゴザイマス。 


 ヤマショ~です。 当社は、中古原付専門店 (本当は単車もやってます… 


今日は普通に仕事してましたよー と・言いたいところですが、 

急遽ホーム局 行ってきました。 なんであんなにミニマム細さな駐車場なんだろうか?( ゚Д゚) 

そんなこんなで、今日の分も明日は作業できそうです。 

だって、雪なんざんしょ? 軽トラまだ 冬タイヤ着けてないですよ。 

一応今日ブリザック付き純正ホイールを出してきて エアー入れたんですが、 

リムの淵から 少しだけ漏ってました。。。。 

よって、チェンジャーで ビード落として軽く掃除して シリコンスプレー吹きまくりで

油分チームの勝ちでした(笑)  

が・! タイヤの脇が スゲーひび割れ出ていたので、もうこれは履きつぶしですよ! 

ちなみに 非力な車両だと冬タイヤでドリフトするとコントロールしやすく感じるのは?

僕だけでしょうか? はぅ!よく考えたら 夏タイヤも結構減ってきているんだ(;’∀’) 

全体的に交換時期が難しい気がしてきましたあせあせ(飛び散る汗) 

とりあえずは 明日 どうしても 試し乗りしたいので 雪でも乗っちゃります(^^)/ 

車両も 元々激汚れているので、 雪汚れもくっ付けてから 逆にキレイに洗車しておこうと思いますよー 

バイク屋で 雪でも試し乗りする おっちゃんって居るのかな。。。。(-ω-)/ 


画像は 去年の雪。竹がある所で降られて 大変でしたわ。。。 

ここからは使い回しですが 当社では 原付いっぱい在庫してますよ~ 

 とりあえず 当社では 御客さんからのオーダーもらってから 

細かく整備しますので どんな仕様にするか細かく決めてもらって 内金ちょびっともらってから 

仕事するんですわ なので 出来上がってる車両は普段はスグ売れちゃうからあんまり無いんですー 

とにかく 整備保証付きで 安く 原付欲しい方は 御気軽に電話にて 御相談下さいね(=゜ω゜)ノ 

苦しい時の カード支払いもやってます。  

とりあえず電話にて 御気軽に御相談下さい 頑張りますよー 





   …… … 今日のラッキーアイテム マタは 幸運のコトバ 



         
         「 お金があったら休みにしてますけどね (´Д⊂ヽ 」    …… …           







★ コメントは ★ 超~御気軽に書いて下さいねー  
  



(…ブログ内ではバイクを扱う商売特性上、「質問」は請けたまわりかねます。。。 
バイク仕事に関わる事は直接電話にて御願い致します。) 
当社は中古 原付専門 店♪とにかく 原付 の事なら何でも御相談下さい。 
中古50cc 中古スクーター中古バイク中古原付販売修理買取り処分他 
<連絡先> 
中古バイク・ 中古パーツ の『 ヤマショ~ 』 
(有限会社 山谷商店 ユウゲンガイシャ ヤマヤショウテン) 
〒300-0324 茨城県 稲敷郡阿見町 飯倉1441 
本当は 稲敷郡阿見町飯倉1020-7 で、登記してあるのですが、 

色々な物で検索するのには 大昔の 飯倉1441 ってのでじゃないと、見つからないんですよね。 

2018年秋に新しくなったグーグル地図→「 https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%80%92300-0324+%E8%8C%A8%E5%9F%8E%E7%9C%8C%E7%A8%B2%E6%95%B7%E9%83%A1%E9%98%BF%E8%A6%8B%E7%94%BA%E9%A3%AF%E5%80%89%EF%BC%91%EF%BC%94%EF%BC%94%EF%BC%91/@35.9868726,140.2497924,3a,75y,232.53h,84.92t/data=!3m6!1e1!3m4!1sZpdVY0WvmX3OB3RY83ghWw!2e0!7i13312!8i6656!4m13!1m7!3m6!1s0x60226f20da67dc83:0xceb19023fd7ef0b8!2z44CSMzAwLTAzMjQg6Iyo5Z-O55yM56iy5pW36YOh6Zi_6KaL55S66aOv5YCJ77yR77yU77yU77yR!3b1!8m2!3d35.9867987!4d140.249486!3m4!1s0x60226f20da67dc83:0xceb19023fd7ef0b8!8m2!3d35.9867987!4d140.249486 」 

電話:029-889-0665 
電話受付時間:昼12時~夕方位(日没頃)・遅くても夜6時台頃まで。 
パソコンで電話の切り替えをしているため受付時間外は呼び出し音がしても電話は鳴っておりません。 
(ほとんど休みませんが不定休の為家を出る前に必ずお電話を!) 
Eメール→  yamayasyo_ten@ybb.ne.jp 
対応時間内に電話が出来ない方のみタイトルに大まかな用件を書いてメール願います。 










なお電話対応時間中のメールは全て自動的に多量に届く迷惑メールと同じ扱いにまってしまいます。一応対応時間外に、はじかれたメールのチェックをする場合もある「カモ」程度の扱いなので、こちらの仕事上電話連絡が最もありがたい手段となります。御理解願います。 
対応時間外のメールもタイトルがはっきりしない場合迷惑メールが多過ぎる為見過ごす確立は高いです。 


 *なお 特定の車両を具体的な状態まで指定して御探しの方以外はメールでの、 
 漠然とした御問合せや在庫状況等は商品特性上と回転が早い為、 
 仕事を中断して文章に起こすことは出来かねますので、 
 必ず電話にて直接お尋ね下さいます様重ねて願い申し上げます。。。 



当社の 他のブログは・・・ (mixiもアリ 


gooブログ 「http://blog.goo.ne.jp/yamaya_inc」 

exciteブログ 「http://yamashow.exblog.jp/」 

ミクシー は色々検索して頂ければ出てきますよ~~  



茨城中古原付 中古原付茨城 原付中古茨城 原付免許茨城 茨城原付免許 で、来た方も宜しく☆ 


「 カキ小屋 阿見町に出来ました / ライダース オイスターバー ?」

2018-10-24 22:19:13 | 大した事ない事のコトヨ

 

 

 

~★  10月24日生まれ の女性の皆さん御誕生日オメデトウゴザイマス。

 

 

 いちご味 です。 当社は 甘ったるいのか、スッパィのに分かれる中古原付専門店 (本当は単車もやってます…

 

 

さて、さてさて! ついにプチ倉庫が完成したんす。

 

つーか もう仕事しながら 少しずつしか大工作業できないから マジで遅くて自分でもムカつきます(笑)

 

一応入り口には 定礎石置きましたけどね(嘘

 

地べたは 土間 テカ 砕石です。

 

入り口は追々ドアにしますが 今のところフタだし(笑)

 

材料は 明り取りのポリカ波板とビス以外は基本中古です。

 

板や角材は全て 前店舗から持ってきたもので、前々店舗からのもあります。

 

クランプなんか3~40年物もあるから危険でハラハラドキドキです。

 

金属の雨戸も部材にしてますが、一部のアルミサッシと共に

 

数年前の常総の洪水被害で 自宅が壊れた顧客の、お家の片付けでもらった良品。

 

こんな所で役立つとは、有難いです、捨てずに使い倒しましたよ。

 

って事で 新品の寸法が決まっている物なら 物凄く簡単にこの様な物は作れるんですよ。

 

図面無くても出来ちゃうかも。 が・このように… サイズがまちまちの物って

 

本当に、つなぎ合わせるのが難しいんですよ。厚みまで違うんだし。。。

 

画像はその内部 一部の方からは カキ小屋 みたい との事で、

 

その様な使い方でも良いのですが・・・ 当社の店舗造りを早急に進めるための倉庫って名目なので

 

既に 先ほどから 部品トカ普段使わない物トカ、しまい始めましたよ。

 

んで、はめ殺しにした 開かないガラスサッシの、外は防犯上画像処理ですが、明り取りですね。

 

屋根は 金属製の 工事現場を囲う奴で、張りまして、巧みな技で 壁に穴を開けて風の侵入を

 

最大限に、抑えたりしてます。追々 時間が取れたら 外側全部 ポリカ波板で 防雨しますわ。

 

それと、雨の日 洗濯物も干す場所にしましたので 冬場はストーブ炊きますよ、

 

唯一そこだけが カキ小屋っぽいだけなんですけどね。(素

 

御客さんは 入れない場所だし。関係無いんですけどね~ とりあえず明日から片付けして、

 

さらに隣の格納庫ゾーンの砕石撒きやらバイクの移動トカやらないと・・・(/ω\)やる事だらけ。

 

ここからは使い回しですが 当社では 原付いっぱい在庫してますよ~

 

 とりあえず 当社では 御客さんからのオーダーもらってから

 

細かく整備しますので どんな仕様にするか細かく決めてもらって 内金ちょびっともらってから

 

仕事するんですわ なので 出来上がってる車両は普段はスグ売れちゃうからあんまり無いんですー

 

とにかく 整備保証付きで 安く 原付欲しい方は 御気軽に電話にて 御相談下さいね(=゜ω゜)ノ

 

苦しい時の カード支払いもやってます。 

 

とりあえず電話にて 御気軽に御相談下さい 頑張りますよー

 

 

 

 

 

   …… … 今日のラッキーアイテム マタは 幸運のコトバ

 

 

 

        

     「 カキは フライだけで良いかな俺は(一度HITしてるんで・照) 」    …… …          

 

 

 

 

 

 

 

★ コメントは ★ 超~御気軽に書いて下さいねー 

 

 

 

 

(…ブログ内ではバイクを扱う商売特性上、「質問」は請けたまわりかねます。。。

バイク仕事に関わる事は直接電話にて御願い致します。)

当社は中古 原付専門 店♪とにかく 原付 の事なら何でも御相談下さい。

中古50cc 中古スクーター中古バイク中古原付販売修理買取り処分他

<連絡先>

中古バイク・ 中古パーツ の『 ヤマショ~ 』

(有限会社 山谷商店 ユウゲンガイシャ ヤマヤショウテン)

〒300-0324 茨城県 稲敷郡阿見町 飯倉1441

本当は 稲敷郡阿見町飯倉1020-7 で、登記してあるのですが、

 

色々な物で検索するのには 大昔の 飯倉1441 ってのでじゃないと、見つからないんですよね。

 

グーグル地図→ 「 https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%80%92300-0324+%E8%8C%A8%E5%9F%8E%E7%9C%8C%E7%A8%B2%E6%95%B7%E9%83%A1%E9%98%BF%E8%A6%8B%E7%94%BA%E9%A3%AF%E5%80%89%EF%BC%91%EF%BC%94%EF%BC%94%EF%BC%91/@35.9867967,140.2491422,19.96z/data=!4m13!1m7!3m6!1s0x60226f20da67dc83:0xceb19023fd7ef0b8!2z44CSMzAwLTAzMjQg6Iyo5Z-O55yM56iy5pW36YOh6Zi_6KaL55S66aOv5YCJ77yR77yU77yU77yR!3b1!8m2!3d35.9867987!4d140.249486!3m4!1s0x60226f20da67dc83:0xceb19023fd7ef0b8!8m2!3d35.9867987!4d140.249486 」

 

 

電話:029-889-0665

電話受付時間:昼12時~夕方位(日没頃)・遅くても夜6時台頃まで。

パソコンで電話の切り替えをしているため受付時間外は呼び出し音がしても電話は鳴っておりません。

(ほとんど休みませんが不定休の為家を出る前に必ずお電話を!)

Eメール→  yamayasyo_ten@ybb.ne.jp

対応時間内に電話が出来ない方のみタイトルに大まかな用件を書いてメール願います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なお電話対応時間中のメールは全て自動的に多量に届く迷惑メールと同じ扱いにまってしまいます。一応対応時間外に、はじかれたメールのチェックをする場合もある「カモ」程度の扱いなので、こちらの仕事上電話連絡が最もありがたい手段となります。御理解願います。

対応時間外のメールもタイトルがはっきりしない場合迷惑メールが多過ぎる為見過ごす確立は高いです。

 

 

 *なお 特定の車両を具体的な状態まで指定して御探しの方以外はメールでの、

 漠然とした御問合せや在庫状況等は商品特性上と回転が早い為、

 仕事を中断して文章に起こすことは出来かねますので、

 必ず電話にて直接お尋ね下さいます様重ねて願い申し上げます。。。

 

 

 

当社の 他のブログは・・・ (mixiもアリ

 

 

gooブログ 「http://blog.goo.ne.jp/yamaya_inc」

 

exciteブログ 「http://yamashow.exblog.jp/」

 

ミクシー は色々検索して頂ければ出てきますよ~~ 

 

 

 

茨城中古原付 中古原付茨城 原付中古茨城 原付免許茨城 茨城原付免許 で、来た方も宜しく☆ 

 


「 テキ は ㌧テキ の テキ 」

2018-04-30 20:30:50 | 大した事ない事のコトヨ

 

 

 

 

 

~★  4月 30日生まれ の女性の皆さん御誕生日オメデトウゴザイマス。

 

 

DOMDOM です。 当社は一番近くがマルエツ北柏な 中古原付専門です (本当は単車もやってます…

 

 

 

えっと 昨日今日は あんまし作業が進んで居ないので 早く寝ようかしらって感じです。

 

んで・ブログのトップから見るとバイクの部品ばっかりで なんかイヤだなと思って食折込です。

 

画像は オサラに乗ってる方が オイシイおみせで作ってもらった テキ です。

 

ふんげえふまいれふ って言っちゃうぐらいに 材料が新しいのと下ごしらえが絶妙です。

 

パック弁当の方も テキの弁当です。これまた少しニンニク効いていて コレはこれで

 

コンビニ弁当としては 凄く美味かったです~ 

 

んで・今日は某バイクの整備不良っぽいネタがまだ沢山あるんですが、今日はオヤスミ。

 

明日からマタ怒涛の整備地獄ですよ。

 

ちなみに 絶対にー  5月からKMXネタやります。

 

もう、頑張らないと 登録してから1回乗っただけで一年が経ちますよ(笑) 

 

まだフレームのまんまですからねマイバイク(笑)

 

そんな当社では 中古原付の在庫多すぎて困ってます(修理前のベース車両)。

 

バイク買ったことない人 ぜひとも 分からない事 全部気軽に聞いてください。

 

整備保証付き車両でしたら県内無料で配達いたしますよ

 

店閉めてからの夜のみですけどねー。

 

 

 

   …… … 今日のラッキーアイテム マタは 幸運のコトバ

 

 

 

        

         「 ナチュラルチーズバーガー が気になる  ( ˘ω˘ )… 」    …… …          

 

 

 

 

★ コメントは ★ 超~御気軽に書いて下さいねー 

 

 

 

 

(…ブログ内ではバイクを扱う商売特性上、「質問」は請けたまわりかねます。。。

バイク仕事に関わる事は直接電話にて御願い致します。)

当社は中古 原付専門 店♪とにかく 原付 の事なら何でも御相談下さい。

中古50cc 中古スクーター中古バイク中古原付販売修理買取り処分他

<連絡先>

中古バイク・ 中古パーツ の『 ヤマショ~ 』

(有限会社 山谷商店 ユウゲンガイシャ ヤマヤショウテン)

〒300-0324 茨城県 稲敷郡阿見町 飯倉1441

 

グーグル地図→ 「 https://www.google.co.jp/maps/place/%E3%80%92300-0324+%E8%8C%A8%E5%9F%8E%E7%9C%8C%E7%A8%B2%E6%95%B7%E9%83%A1%E9%98%BF%E8%A6%8B%E7%94%BA%E9%A3%AF%E5%80%89%EF%BC%91%EF%BC%94%EF%BC%94%EF%BC%91/@35.9867967,140.2491422,19.96z/data=!4m13!1m7!3m6!1s0x60226f20da67dc83:0xceb19023fd7ef0b8!2z44CSMzAwLTAzMjQg6Iyo5Z-O55yM56iy5pW36YOh6Zi_6KaL55S66aOv5YCJ77yR77yU77yU77yR!3b1!8m2!3d35.9867987!4d140.249486!3m4!1s0x60226f20da67dc83:0xceb19023fd7ef0b8!8m2!3d35.9867987!4d140.249486 」

 

 

電話:029-889-0665

電話受付時間:昼12時~夕方位(日没頃)・遅くても夜6時台頃まで。

パソコンで電話の切り替えをしているため受付時間外は呼び出し音がしても電話は鳴っておりません。

(ほとんど休みませんが不定休の為家を出る前に必ずお電話を!)

Eメール→  yamayasyo_ten@ybb.ne.jp

対応時間内に電話が出来ない方のみタイトルに大まかな用件を書いてメール願います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なお電話対応時間中のメールは全て自動的に多量に届く迷惑メールと同じ扱いにまってしまいます。一応対応時間外に、はじかれたメールのチェックをする場合もある「カモ」程度の扱いなので、こちらの仕事上電話連絡が最もありがたい手段となります。御理解願います。

対応時間外のメールもタイトルがはっきりしない場合迷惑メールが多過ぎる為見過ごす確立は高いです。

 

 

 *なお 特定の車両を具体的な状態まで指定して御探しの方以外はメールでの、

 漠然とした御問合せや在庫状況等は商品特性上と回転が早い為、

 仕事を中断して文章に起こすことは出来かねますので、

 必ず電話にて直接お尋ね下さいます様重ねて願い申し上げます。。。

 

 

 

当社の 他のブログは・・・ (mixiもアリ

 

 

gooブログ 「http://blog.goo.ne.jp/yamaya_inc」

 

exciteブログ 「http://yamashow.exblog.jp/」

 

ミクシー は色々検索して頂ければ出てきますよ~~ 

 

 

 

茨城中古原付 中古原付茨城 原付中古茨城 原付免許茨城 茨城原付免許 で、来た方も宜しく☆