yanの気まぐれ山雑記

山行記や山野草について綴っていきたいと思います。

牧ノ山(552.6)(四等三角点)

2011年04月27日 | 黒髪山系
(竜門ダム周回道路から本日歩いた山を見上げる)

日時…23.4.26(火) 天気…曇り 単独

コース&タイム
竜門駐車場(118)9:06→分岐(135)→小屋根(340)9:52~:58→水汲み場分岐(420)10:12→(水汲み場方面へ5分間歩行)→水汲み場分岐(420)10:24→竜門下り口(428)10:27~:30→登り上がり(540)10け502→展望所10:55~11:03→牧Ⅱ峰(566)11:04~:07→牧ノ山(552.6)11:24~11:30→(越の峠方面へ12分間歩行.引返し)→牧ノ山(552.6)12:03→急降下.ロープ場→稜線→展望岩分岐(497)12:21→展望岩(503)12:23~:45→分岐→展望岩下→長い下り→展望岩分岐(330)13:25→展望岩(310)13:28→分岐13:42~:48→水汲み場分岐方面へ往復で
7分間歩行→河童橋登山口(118)14:50→付近を散策→町道広瀬山.住吉線→駐車場15:12


※( )内の標高は個人の感想も含みます。





本日歩行図(ご参考)





いよいよ登山開始です。 小屋根(340)を第1目標で登りました。





沢筋の登山道




ひと息出来るトラバース区間  もう少しで小屋根(340)に到着します。





第1目標だった小屋根(340)に到着 しばらく小休止する。





登山道でたった1株ですが、見つかったギンリョウソウ。





竜門水汲み場分岐  (片道5分間だけですが歩いてきました)(以前にこのコースは歩いていますがGPSデータを抹消したものですから)





稜線の竜門下り口(428) 右は青螺山.本日は左へ





登山道





530m付近から振り返ると、青螺山が後押ししてくれているようでした。





最後の稜線がそこに見えています。





道標




稜線




展望所からの黒髪山方面の展望。





今朝出発した竜門駐車場(標高差約448m)





ミツバツツジ





牧Ⅱ峰(566)





自然林いっぱいの稜線。 この素晴らしい雰囲気を楽しめるのは汗して登った者だけの特権です。





牧ノ山山頂(552.6)





四等三角点





ミヤマシキミ





下山路のロープ場(振り返る)




本日1番の楽しみでもあった稜線です。(標高510付近)




同上のミツバツツジの蕾





同上の開花していたミツバツツジ





展望岩から国見山(776.2)方面の展望。





同上のミツバツツジ





展望岩分岐(330)





展望岩(蛙岩)からの竜門ダム湖方面の展望





イブキシモツケ





同上




  
  同上






 
  ザイフリボク




 
  同上




  
   ムベの花




    
  マルバアオダモ?   



 
 ミヤマガマズミ




 
 同上




黒髪山系の盟主.青螺山や人気の天童岩を擁する黒髪山に勝るとも劣らない、牧Ⅱ峰~牧ノ山は素晴らしいコースと思っていました、このコースのイブキシモツケ、ミツバツツジに逢いたくなって登ってまいりました。 

何度歩いても飽きない黒髪山系の山々です。飽きないどころかまた登りたくなっています。 地形が急峻で、植生が豊富ということが魅力なのでしょう。











コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 女岳(500.6)(三等三角点) | トップ | 虚空蔵山(608.5)(一等三角点) »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
牧の山 (リーフ)
2011-04-29 20:44:02
yanさん、こんばんわ~

苦労して登った牧の山登山を思い出している所です。
その時は必至で登ったので、咲いている花とかは、見えませんでした。残念!

もう初夏の白い花達が咲いていますね。

特にザイフリボクは金立山で昨年初めて見たのですが、
遠くだったもので、花弁が5枚あるというのも
分からなかったです。

目の前で見えるのでしょうか?
返信する
ザイフリボク (yan)
2011-04-30 15:33:51
リーフさん、こんにちわ。

この山も低山ながら登り甲斐がありますよね。

各展望岩からの素晴らしい眺めは感動しました。また自然林の稜線、トラバース、登り等汗して登った人のみが、味あえる癒しに満足致しました。

下山に歩いた登山道に、以前付けた目印のテープを今回、道標が整備されていましたので、99%撤去してまいりました。

ザイフリボクは登山道ではなく、竜門ダム湖のダムサイト付近の道路脇にありました。
登山用ステッキで小枝を引き寄せて撮影いたしています。



返信する
こんばんわ~ (ミーです)
2011-04-30 23:09:34
牧の山ですか~健脚ですね~
1度登っただけですが、かなりハードだった印象です。
素晴らしい稜線だったのですね。
黒髪山系の位置関係も有難うございます。

イブキシモツケは黒髪山系に多いようですね。
白い花達、ミツバツツジ皆綺麗です。
素敵に撮れていますね~
返信する
イブキシモツケ (yan)
2011-05-01 22:41:25
ミーちゃん、こんばんわ。

このコースも確かにハードですが、途中2ヶ所を目標(340m付近の小尾根と竜門下り口)にして登りましたので、苦しい登りのなかにも、コースを知り尽くしていることもあると思いますが、そんなには気にならなかった感じです。

特に稜線はどの山もそうですが、素晴らしいものがありすね。
ルンルン気分の稜線、冷や汗のヤセ稜線…稜線歩きはこのコースのハイライトかもしれませんね。

イブキシモツケは仰るように同山系には多いように思います。 
実は今回の目的はこのイブキシモツケとミツバツツハジに逢うことでした。
グッドタイミングでよかったと思っています。

ザイフリボク等この季節には白い花が多く咲くのですね。来年も楽しみです。 
今年はシュンランを見逃しましたので、これで少しは落ち着いたところです。

写真を褒めて頂き恐縮致しています。お恥ずかしいかぎりです。



返信する

黒髪山系」カテゴリの最新記事