goo blog サービス終了のお知らせ 

晴れのち山々など

山歩き 山スキー

2022年2月2日 北泉ヶ岳

2022-02-04 11:43:40 | 山スキー

桑沼林道入口8:35-尾根取付9:25-1026m標高10:05-南面滑降・登り返しー

1150m標高11:06ー東面滑降・登り返しー1150m標高11:45-昼食ー1026m標高

12:20-南面滑降・登り返し13:00-桑沼林道入口13:30

メンバー A谷 自分

 

 

近場でも雪が多く、ガソリンの高騰もあり遠くに行かなくても、十分楽しむ事が

出来るので助かる。今年3回目の北泉ヶ岳、先行者二人を林道中頃で追い付き

トップを交代してA谷さんといつもの場所から尾根に取り付く、1026m標高から

軽く一本南面滑降する。登り返して北尾根に登る、雪も深くなりマイペースで行く

尾根の雪庇下の樹林の安全地帯から二本目の滑降、雪も軽く思いのままに滑ります。

登り返して昼食後に1026m標高から二回滑降して戻りました。今日もパウダーを

楽しむことが出来たが、滑降距離が短いのと標高が低い分期間が限られる。

駐車場に着いた時は曇っている

林道歩きラッセルも軽く

尾根取付

滑降・登り返し

北尾根

東面滑降

1026m標高からドロップ

ルート図

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする