晴れのち山々など

山歩き 山スキー

2023年6月18日 船形山

2023-06-19 14:26:42 | 登山

旗坂キャンプ場7:55-三光の宮9:21-湯谷地9:44-船形山10:59-蛇ケ岳

11:51~12:05-三光の宮12:51-一群平13:33~13:45-旗坂キャンプ場

14:05

メンバー 単独

涼しさを求めて山に行って来ました。梅雨の合間か昨日から急に暑くなり、

今日の仙台の最高気温は31度の予想で山に逃げ込みます。登山口の旗坂

キャンプ場にはすでに多くの車が止めてあり、端に止めて準備をする。

朝から晴れて歩き出しは風も無いので汗をしぼられそうだ。幸い、稜線まで

はブナ林なので直射日光は避けられる。下山は湯谷地経由で三光の宮に戻る

予定だったが、湯谷地から三光の宮への登り返しを嫌って湯谷地から登る

事にした。ブナ林をマイペースで登り、三光の宮を過ぎてすぐに大滝分岐を

北に下る。保野川を渡歩すると湯谷地は近い、ここはブナの大木も多く今は

若葉、秋は紅葉とキノコと大滝を起点に多くの人が入る。だんだんと登りが

きつくなり、沢状を登りきると稜線に出て山頂は近い。山頂は風が強く、

団体さんは小屋で休む様だ。西の空には黒い雲がこちらに迫って来るようで

長居は無用と蛇が岳に移動してから昼食とした。後の行程は下り一方なので

ゆったりと歩くことが出来ました。着いて着替えをしていると雨がポツリ

ポツリ降り出して、グットタイミングで下山しました。

日曜とあって駐車場は車が多い

一群平

行程の三分の一で一休み

湯谷地

若葉に癒されます

沢状を登ると稜線は近い

山頂は風が強い

山形方面は雲が厚い

船形山を振り返って

蛇ケ岳

雪渓が残ってました

戻って来ました

ルート図

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年6月13日平泉、一関の旅行

2023-06-16 16:50:01 | 旅行

何年振りかで、日帰りのバス旅行に行って来ました。行先は世界遺産の平泉の

中尊寺と一関の厳美渓です。両方とも何度か行っているが、団体旅行で行くのは

はじめてかも?当日朝は曇りで出発直前に雨が降り出し、どうなることかと思っ

たが、高速に乗ってから雨は止みひと安心。中尊寺には10時近くに着いて、

ガイドさんの案内で1時間半かけて回り最後はレストハウスでお土産タイムです。

昼食は近くのホテルで豪華なメニューで大満足でした。ゆっくり休んでから

次の目的地の一関の厳美渓は渓谷の景色を楽しみながら散策して、近くの

ガラス館でお買い物をして仙台に帰りました。朝の雨も日中には青空になり旅行

日和になり、バスガイドさんの流暢な話に感心して団体旅行を楽しむことが

出来ました。コロナも落ち着いてきたので安心して旅行も出来そうです。 

久々のバス旅行

中尊寺案内図

地元のガイドさんに付いて金色堂

芭蕉の句碑「五月雨の降り残してや光堂」

芭蕉像

本堂

参道

弁慶の墓

昼食場のホテル

昼食(カミさんから肉、刺身をもらい満腹まんぷく)

ホテルの近くに義経公妻子の墓がありました

厳美渓案内図

ガラスパーク

もう少しでとうちゃこ

 

 

 

 

 

 

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年6月10日 塀の補修

2023-06-11 11:09:15 | 日記

東日本大震災の翌年に作った塀が、外観は何でもないが支柱が腐って来て何年後

に倒壊の恐れがあるので今のうちに補修することにした。あまりお金をかけない

ように、家にある物を再利用する。ホームセンターでセメント、砂利、川砂、

羽子板ボルト等を購入する。単管パイプを支柱の支えにして、周りをコンク

リートで固める事にした。時間の合間に作業をしたので、約2週間で仕上げる

ことが出来た。費用は約4000円 何せ素人がやるもので、いつまで持つかは?

単管パイプは意外に高いので家にあった古いのを再利用

セメント、砂利、川砂

支柱

完全に腐ってたのは羽子板ボルトで固定

傾いた塀をロープで引いて修正

防腐剤を塗って完成

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年6月4日 イチゴ狩り

2023-06-07 13:17:20 | 日記

親戚のイチゴ農家からシーズン終わりなので、イチゴ狩りのお誘いがありカミさん

と行って来た。カミさんは何度か行ってるが、私は初めてです。約1時間半で

二人で12箱収穫して終了する。帰りにおすそ分けしながら自宅に戻り、残った

大半はジャムになる。

東日本大震災の津波被害で集団移転した

一面のイチゴ畑

イチゴの花

今は立って収穫するが、かつてはしゃがんで収穫し重労働でした

箱を荷車に乗せて収穫する。楽ちん

私の収穫

カミさんの収穫

カミさんの得意なジャム作り

私の好きなのはイチゴに砂糖と牛乳をかけて

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年6月2~3日会津東山温泉

2023-06-05 19:34:01 | 旅行

カミさんの希望で東山温泉に行きました。当日は雨で午後からは本降りの予報で

テンションは下がり気味です。会津に行くなら喜多方ラーメンは外せませんので

米沢経由で喜多方へ。お目当ての坂内食堂に着いたのは1時過ぎで、雨の平日 

なので混んでなく中に入れた。私は肉そばをカミさんは支那そばを注文する。

以前は平気で大盛りを食べたが、今は普通盛りで十分です。カミさんのチャー

シューを頂き、大満足で完食しました。予報通り雨が強くなって来たので、この

ままホテルに向かう。ホテルは休日前とあって混雑している様でした。温泉も

広く良いお湯で4回も入ってしまいました。旅行支援は終わりましたが、料金は

リーズナブルで大満足でした。

喜多方言ったら坂内食堂

早めにホテルに入る

早速リラックスして

温泉は広く露天風呂も良い感じ

夕食はバイキング

チェックアウトは11時と遅めなので、温泉に入ってから朝食を済ませて帰りは、白虎隊

の自刃の地で十九士墓のある飯盛山に行って見た小学校の修学旅行以来で約60年も

前になり当時のことはほとんど覚えていない。月日の経つのは早いもんだ。次に向かう

のは、日新館でナビをセットして走ると目的地周辺に着きナビ終了のアナウンス。まわり

を見渡すと田んぼと林だけで入口らしきが見当たらない、どうやら後ろに案内された

ようだ。ひと回りして入ることが出来た。ナビは信用できない事がある。日新館は会津の

藩校で当時の施設を忠実に復元したもので、壮大な江戸建築や当時の学習の様子を

観覧でき一見の価値がありました。福島経由で帰りました。

朝食

お世話になりました

飯盛山入口

案内図

白虎隊十九士の墓

さざえ堂

鶴ヶ城方面

会津藩校日新館

戟門

大成殿

水練水馬池

天文台から全景

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする