おはようございます。英国人講師デイビッドによる0歳から小学生までの東京都東大和市のファミリー英語教室”Yamatalk English®"です。
先日、子どもたちは、絵本からたくさんの情報を得ているんだなと強く感じました。
"underground"や"cave"という言葉を知らないだろうと思ったら、未就学の下の子が「知ってるよ!絵本で読んだもん!」と主張しました。「ちょっと待ってて」と言って、本棚から絵本をたくさん持ってきて、広げて1冊の絵本を見せてくれました。
それが下の絵本です。ジョリーリーダーズの"Underground"でした。

▲ジョリーリーダーズの"Underground"
驚きました。
下の子は、まだ日本語も英語も読むことができません。でも、絵本が大好きで、読み聞かせ時は真剣に聞いて絵本をしっかりと見ていますし、絵本を見ながらお話を聞かせてくれます。
ジョリーリーダーズは音声ペンでストーリーを聞かせてくれるので、一人で良く何冊も聞いています。
※本来は、自分で読んでから、音声ペンで確認するのが効果的な使用方法です。
系統立てて教える前に、たっぷり英語に触れるということも重要だと思っています。
今週の土曜日に、親子英語レッスンを開催いたします。
単発参加も可能です♪
━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ ジョリーミュージックの企画
━━━━━━━━━━━━━━━━
公認トレーナーの松本洋子先生によるジョリーミュージックのワークショップとトレーニングの開催をご案内いたします。詳細は下記よりご覧くださいませ。
◇8/3(金) ワークショップ
https://www.kokuchpro.com/event/30bc0cb268f16feb277eececcad5e6f3/
◇8/4(土) トレーニング 満員御礼!→増席検討中
https://www.kokuchpro.com/event/be016f04b5faa37eef55f05e47958e42/
━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ ジョリーフォニックスの企画
━━━━━━━━━━━━━━━━
公認トレーナーのデイビッドによるジョリーフォニックスのワークショップの開催をご案内いたします。詳細は下記よりご覧くださいませ。
◇7/22(日)ワークショップ
https://www.kokuchpro.com/event/794d202bafa1ee2d69b5224599a8f374/327472/
◇8/10(金)ワークショップ
https://www.kokuchpro.com/event/794d202bafa1ee2d69b5224599a8f374/327473/
◇9/2(日)ワークショップ
https://www.kokuchpro.com/event/794d202bafa1ee2d69b5224599a8f374/336943/
日本シンセティックフォニックス研究会(JSPA)の勉強会
◇7月29日(日)関東定例会・勉強会
https://blog.goo.ne.jp/yamatalk-english/e/eab83a9385a72353cde03cb0216d9a05
◇8月18日(土)関西勉強会
https://blog.goo.ne.jp/yamatalk-english/e/29862e936603adcf2b769bea168a2ab9
━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ ジョリーフォニックス関連記事
━━━━━━━━━━━━━━━━
◇フォニックスは発音学習が目標じゃない
http://blog.goo.ne.jp/yamatalk-english/e/d937fa567c678f6d5d8d0cc1f3eefb73
◇ジョリーフォニックスの基本の42音を順番通りに覚えよう
http://blog.goo.ne.jp/yamatalk-english/e/a48ddf4f147281ee6433502ba0d0bb55
◇効果:文章で伝えられるようになってきました
http://blog.goo.ne.jp/yamatalk-english/e/575060a202d6dc4026e6c0dd9163a573
◇ジョリーフォニックス標準的な教材の特徴
http://blog.goo.ne.jp/yamatalk-english/e/022ebc032f3aa3cfc73c32ccbb7ffb96
◇Jolly Phonics Extraに家庭用ができました!
http://blog.goo.ne.jp/yamatalk-english/e/a7235120706e5af2b01971de8f7535dc
◇42音前の取り組みについて
https://blog.goo.ne.jp/yamatalk-english/e/30c206b8f5101440e970bca96a19a83f
先日、子どもたちは、絵本からたくさんの情報を得ているんだなと強く感じました。
"underground"や"cave"という言葉を知らないだろうと思ったら、未就学の下の子が「知ってるよ!絵本で読んだもん!」と主張しました。「ちょっと待ってて」と言って、本棚から絵本をたくさん持ってきて、広げて1冊の絵本を見せてくれました。
それが下の絵本です。ジョリーリーダーズの"Underground"でした。

▲ジョリーリーダーズの"Underground"
驚きました。
下の子は、まだ日本語も英語も読むことができません。でも、絵本が大好きで、読み聞かせ時は真剣に聞いて絵本をしっかりと見ていますし、絵本を見ながらお話を聞かせてくれます。
ジョリーリーダーズは音声ペンでストーリーを聞かせてくれるので、一人で良く何冊も聞いています。
※本来は、自分で読んでから、音声ペンで確認するのが効果的な使用方法です。
系統立てて教える前に、たっぷり英語に触れるということも重要だと思っています。
今週の土曜日に、親子英語レッスンを開催いたします。
単発参加も可能です♪
━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ ジョリーミュージックの企画
━━━━━━━━━━━━━━━━
公認トレーナーの松本洋子先生によるジョリーミュージックのワークショップとトレーニングの開催をご案内いたします。詳細は下記よりご覧くださいませ。
◇8/3(金) ワークショップ
https://www.kokuchpro.com/event/30bc0cb268f16feb277eececcad5e6f3/
◇8/4(土) トレーニング 満員御礼!→増席検討中
https://www.kokuchpro.com/event/be016f04b5faa37eef55f05e47958e42/
━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ ジョリーフォニックスの企画
━━━━━━━━━━━━━━━━
公認トレーナーのデイビッドによるジョリーフォニックスのワークショップの開催をご案内いたします。詳細は下記よりご覧くださいませ。
◇7/22(日)ワークショップ
https://www.kokuchpro.com/event/794d202bafa1ee2d69b5224599a8f374/327472/
◇8/10(金)ワークショップ
https://www.kokuchpro.com/event/794d202bafa1ee2d69b5224599a8f374/327473/
◇9/2(日)ワークショップ
https://www.kokuchpro.com/event/794d202bafa1ee2d69b5224599a8f374/336943/
日本シンセティックフォニックス研究会(JSPA)の勉強会
◇7月29日(日)関東定例会・勉強会
https://blog.goo.ne.jp/yamatalk-english/e/eab83a9385a72353cde03cb0216d9a05
◇8月18日(土)関西勉強会
https://blog.goo.ne.jp/yamatalk-english/e/29862e936603adcf2b769bea168a2ab9
━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ ジョリーフォニックス関連記事
━━━━━━━━━━━━━━━━
◇フォニックスは発音学習が目標じゃない
http://blog.goo.ne.jp/yamatalk-english/e/d937fa567c678f6d5d8d0cc1f3eefb73
◇ジョリーフォニックスの基本の42音を順番通りに覚えよう
http://blog.goo.ne.jp/yamatalk-english/e/a48ddf4f147281ee6433502ba0d0bb55
◇効果:文章で伝えられるようになってきました
http://blog.goo.ne.jp/yamatalk-english/e/575060a202d6dc4026e6c0dd9163a573
◇ジョリーフォニックス標準的な教材の特徴
http://blog.goo.ne.jp/yamatalk-english/e/022ebc032f3aa3cfc73c32ccbb7ffb96
◇Jolly Phonics Extraに家庭用ができました!
http://blog.goo.ne.jp/yamatalk-english/e/a7235120706e5af2b01971de8f7535dc
◇42音前の取り組みについて
https://blog.goo.ne.jp/yamatalk-english/e/30c206b8f5101440e970bca96a19a83f
(スタッフ Mami)