goo blog サービス終了のお知らせ 

東京オンライン英語教室のYamatalk English®でジョリーフォニックスも習えます

親子で英語を楽しもう♪
ジョリーフォニックスレッスンとトレーニングのオンライン受講可能になりました。

お知らせ

オンラインレッスン受講生募集中
イギリス人講師の親子英語講座
大人向け英語レッスン
Jolly Phonics公式トレーナーによるフォニックスセミナー・トレーニング

詳細はお問い合わせください。

鼻血が出る日々

2016-07-28 06:02:02 | ◇妊娠・出産・育児・健康
おはようございます。東京多摩地区の英国人による0歳からのファミリー英語”Yamatalk English®”です。

小さい子は鼻の粘膜が弱いため、ちょっとしたことで鼻血が出やすいですよね。

うちの子たちは、かなり頻回に鼻血が出ます。

上の子が、鼻血が出た時の話を以前話題にしていました。

上の子は鼻血が出やすかったけど、最近ほどんど出ません。

下の子は気温が上がってきてから、ほぼ毎日、鼻血が出ています。夜寝ている間に鼻血が出ることが多く、パニックになることも多々です。

ビタミンAの多い食事を心がけ、鼻血がなるべく出ないようになりますように。

nosebleed:鼻血(が出ること)
panic:パニック
→動詞の変化:panics/panicking/panicked

ジョリーフォニックス交流会のお食事は体が喜ぶナチュラルフレンチです!お楽しみに♪

☆交流会のお知らせ☆

参加費は3,000円(食事代込)となっております。

◇8月6日(土)18:00-20:30(時間は変更になる可能性もあります)
お申込みはこちらから
with NPO EDGE 会長 藤堂栄子さん、東京⼤学⼤学院教育学研究科 木澤さん
※EDGEはディスレクシアの正しい認識の普及と支援を目的とした特定非営利活動法人です。
http://www.npo-edge.jp/

◇8月7日(日)17:00-20:00(時間は変更になる可能性もあります)
お申込みはこちらから
with ジョリーフォニックス・ジョリーグラマー公式トレーナー 山下桂世子 先生

食事は、フレンチケータリングを予定しています。
http://kizagisu.jimdo.com/


▲お食事の例

夏開催、東京での山下先生のトレーニングは下記の通りです。
8月6,7日:ジョリーフォニックス総合トレーニング 満員御礼(定員40名様)
8月8日:グラマー1トレーニング お申込み20名様(定員40名様)
(グラマー2は、夏の開催はございません)

Davidによる「中学生向けジョリーフォニックスレッスン」がスタートします。ご興味がございましたら、こちらから、お問い合わせくださいませ。

7月31日(日)は、食用の材料を使って、バスボムを作りをします。化学オタクのスタッフMamiと一緒にサイエンスの世界を楽しみませんか?
【募集中】小学生のためのサイエンスアクティビティ



(スタッフ Mami)




東大和のレッスンには市内のほかにも、東村山・小平・武蔵村山・国立・立川・昭島・西東京・板橋・埼玉(所沢・南浦和・東浦和・幸手)・神奈川からもご参加いただいています。

Copyright:© 2016 Yamatalk English All Rights Reserved.

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする