7月は谷川岳と上高地の2つの山行リーダーを務める。共にマイクロバスをチャーターするので、このコロナ禍でバスの乗客数が半分になってしまう、ことが判明した。このご時世い施設が制限をするのが当たり前になっている。
半数になれば山の会はバス料金は割り勘になるので、一人当たりの金額は当然多く支払うことになる。このことを会員は念頭に置いてもらいたい。
このコロナ禍で色々な物が値上がりするはず。例えば飛行機、映画館などの座席は4分の1でソーシャルデスタンスをとるので、割高になっていゆくはずです。
7月は谷川岳と上高地の2つの山行リーダーを務める。共にマイクロバスをチャーターするので、このコロナ禍でバスの乗客数が半分になってしまう、ことが判明した。このご時世い施設が制限をするのが当たり前になっている。
半数になれば山の会はバス料金は割り勘になるので、一人当たりの金額は当然多く支払うことになる。このことを会員は念頭に置いてもらいたい。
このコロナ禍で色々な物が値上がりするはず。例えば飛行機、映画館などの座席は4分の1でソーシャルデスタンスをとるので、割高になっていゆくはずです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます