唐松岳から
剱岳はモルゲンロート

2日間 10日11日のうちどちらかが雨模様の予報で 覚悟はしていましたが
雨に打たれることはなかった
やはり山は天気次第です
11日の唐松岳頂上山荘からのご来光です

振り向けば 剱岳の朝焼けモルゲンロートです

振り向けば 剱岳の朝焼けモルゲンロートです
剱岳は遂に登れず仕舞いでした、何度かチャンスはあったが天気が合わず
みなさんにも約束を果たせず後悔をしています




唐松岳頂上山荘の窓から剱岳を撮りました
良い山小屋です
清潔な感じ、日曜日の宿泊で登山客も程々で静かな中にも
落ち着いた雰囲気も良かった
仲間8人で1と部屋を借り切りで個室にしてもらい
誠にゆったりさせて貰いました 感謝です

ご来光の雲隠れで白馬三山は見えない

ご来光の雲隠れで白馬三山は見えない
見えても白馬鑓ヶ岳、杓子ヶ岳は見えて白馬岳は奥で目得ないのかも
2座は目得たが白馬岳の本体は目得ず仕舞いでした

チングルマの綿毛 後立山連峰は最早秋の気配です

チングルマの綿毛 後立山連峰は最早秋の気配です
ウメバチソウの群落が多いのにはおどろいた
薄雪草もちらほら マツムシソウも

雷鳥の家族にも会いました

雷鳥の家族にも会いました
胸が白く生え変わった雷鳥も見かけた