ヤマセンの気まま日記

カメラの趣味が嵩じて あちらこちらへ出掛けては ブログのネタ探し。
写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

錦秋の大山 Ⅱ

2013-11-06 20:58:58 | インポート

夏山登山の頂上から望む ユートピア

Ffim0066 Ffim0067

.

Ffim0070

                 ***

以前はこの場所から稜線伝いの縦走がメインだったんですが 現在はロープが張られて

縦走をやめてくださいと 書いてありますが・・・・

Ffim0071

                 ***

Ffim0072

                 ***

この斜面ですから足を滑らすと200~300は滑落するでしょうね・・・

Dsc_0585 Ffim0077

.

私たちは少し木道を遠回りして石室・地蔵ケ池・梵字ケ池へ

石室は今でいう 非難小屋  大正時代に建てられたそうなんですが・・

石室には大神が祀ってありました

Ffim0079 Ffim0080

.

木道を下ったり 上ったりしながら本来の登山度へ合流

Ffim0081

                 ***

Ffim0088

***

この日は登ってくる人下山する人で登山道は 大渋滞 

Ffim0082 Ffim0084

.

私たちは上からの眺めが良かった 元谷へ降りていく事に

Ffim0092

                 ***

頂上とは打って変わり 景色がだんだんと 錦秋色に

Ffim0093 Ffim0094

.

Ffim0095

                 ***

Ffim0110 Ffim0108

.

元谷では神秘的な光芒を見ることが出来ました 

Ffim0112_2

                 ***

Ffim01151 Ffim0117

.

やっと、大山寺登山口へ下山してきました

Ffim01181 Ffim0119

.

今回の錦秋の大山登山  大満足でした    

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 錦秋の大山登山 | トップ | 出雲国・熊野大社 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
満足された登山のようで良かったですね。 ()
2013-11-07 15:56:40
石室、避難小屋を兼ねているんですね。
紅葉した木々が本当にきれいですね。

良い時期に登られて良かったですね。
咲さん  頂上から、こうして景色が見れると 疲... (ヤマセン)
2013-11-07 19:53:29
大山では六合目から上では茶褐色でしたが 五合目より下では、しっかりと秋色で奇麗でした。

コメントを投稿

インポート」カテゴリの最新記事