goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤマセンの気まま日記

カメラの趣味が嵩じて あちらこちらへ出掛けては ブログのネタ探し。
写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ひなまつり

2014-02-23 19:49:39 | 写真

長閑な 福山の里山 

Dsc_6156_2 Dsc_6158

.

Dsc_6162 Dsc_6163

.

幕末から三代続いた開業医の邸宅  枝広邸

今では改築され地域のコミニュティーの場として利用されていますが 

今年も恒例の『ひなまつり』 が始まりました

Dsc_6178 Dsc_6180

.

Dsc_6185 Dsc_6190

.

Dsc_6182 Dsc_6183

.

Dsc_6187 Dsc_6192

.

愛好家らが所蔵するひな人形には、見栄っ張りびな 京びな 陶器びな 等

珍しい変わりびなも 数多く展示されていました

入場も無料ですし 駐車場もあります・・・・

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 阿伏兎観音 | トップ | 八天堂のクリームパン »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは ()
2014-02-26 19:04:52
もうすぐひな祭りですね。
このようなお写真を見るとほっとします。
今年はまだひな祭りなど考えられませんでした。

とても穏やかな気持ちになりました。[E:happy01]
返信する
咲さん  コメントありがとうございます。 (ヤマセン)
2014-02-27 12:08:07
もうすぐ、華やぐひな祭りの季節になり 心も浮き浮きするんですが・・・・・
  
あれから もうすぐ三年 一向に以前の生活にもどることが出来ないを被災された人達のことを思うと 気持ちが憂鬱になってしまいますね。 
返信する

コメントを投稿

写真」カテゴリの最新記事