いつもの森をウオーキング目的で行って来ました、その時に撮れた野鳥をアップします。
シジュウカラ これはピントがあまい、ジャスピンの綺麗なシジュウカラを撮りたくなりました
ミヤマホオジロ 冠羽を寝かせてスッキリ頭、床屋に行ってきたように見えました
アオジ 最近までクロジが居た場所にクロジの姿がありません、そこにはアオジが数羽いました
ルリビタキ メスの様ですが自信はありません、綺麗な背景で撮れルリビタキもいっそう綺麗に見えました
頭隠して尾羽隠さず
最後までご覧いただきありがとうございました。
以上です。
今日はお天気が悪く雨の一日になりそうです
ウオーキングでこんな素晴らしい鳥に出会えるんですね!羨ましい環境です・・
シジュウカラ・・お顔がちょっと見えなくて、見えたらもっと良かったですね~
すっきりして床屋に行っねいが分かるのですね!さすがです
ルリビタキは綺麗ですね~!
背景もすっきりしていて、今日の鳥の中では一番だと思います。
最後から2・3番目の2枚が、絵画かと思わせるような、素晴しいお写真でした。
>こんにちは^^... への返信
こんにちは!
コメントありがとうございます。
シジュウカラの顔がハッキリと見えるジャスピンを狙ってみます。
その時にはアップしますので是非ご覧ください。
ミヤマホオジロは冠羽を立てた姿が良く撮れます、スッキリとした頭が爽やかでした。
スッキリとした背景のルリビタキはラッキーでした、お褒め頂き嬉しい限りです。
最後から2・3番目は全体が落ち着いた感じでいいかなと思っていました。
絵画かと思わせるような、嬉しいお褒めを頂きありがとうございます。
シジュウカラ こんなに綺麗に撮れていても風まかさんにとってはまだまだなんですね。
ミヤマホオジロはカンムリ羽を撫でつけたようにすっきりですね。
ルリビタキはすっきりしたモノトーンで尾羽のブルーが差し色になって本当に綺麗と思います。
yokoさんが言われるように絵画の中の世界のようです。
>こんばんは~... への返信
こんばんは!
シジュウカラは自分でも奇麗だなと思いましたが、やはり目が見えていて目にジャスピンだったら良かったと思いました。
頭を撫でつけたようなミヤマホオジロが新鮮にみえました。
鳥は背景を選んで撮るのは難しいと思います、今回はラッキーでした。
知識の乏しい私には、モノトーンや差し色は勉強になりました。
画像が本来よりもより良く見えてきたようです。
過分なお褒めを頂きありがとうございます。
前のお二人がすべて言われていますので、何も言うことがありません。
敢えて言うなら、発色が良くてスカッとしました。
>こんばんは。... への返信
こんばんは!
今回はたまたま良い背景で撮れました。
レタッチで色被りを修正すると、背景の不要な色が消えて残った色が澄んだ透明感のある色になった気がします。
それから色温度を調整し色を少し濃くしてみました。
あくまで個人的感想なので無視してください。