くもりで過ごしやすい。
鬼滅の刃9巻まで読了。
煉獄さん推し。
スラムダンクの花道、キングダムの信…漫画のキャラ、目力大事だなーとふと思う。
今夜は「キング・オブ・コメディ」。
タクシードライバーからの流れで。
スターを夢見るコメディアンの卵デ・ニーロが人気コメディアンのルイスを誘拐、彼の命をタテにして一晩だけのTV出演を強要する。「タクシードライバー」のスコセッシ=デ・ニーロコンビで、願望実現のために常軌を逸する男と現代社会に息づくささやかな狂気をリアルに描いた作品。
「JOKER」のモチーフとなった作品であり、お!ここもだったのかというシーンがいくつか。そして改めて「JOKER」はデ・ニーロ&スコセッシへのリスペクトが土台にある映画だったのが分かる。
デ・ニーロの怪演!
悲劇は喜劇に。
聴衆への皮肉がきいてて、笑えない。
そしてコメディ映画ではなく、狂人を描いたクライム映画。
怖い、おもしろい…。