goo blog サービス終了のお知らせ 

M.Y 写真工房 旬

写真撮影会のスケジュール案内。
山口益路のフォトライブラリー。

ピント益路のスポーツ劇場 38 春高バレー

2010-03-18 00:01:00 | ピント益路のスポーツ劇場

全国高等学校バレーボール選抜優勝大会



            
                     20日開幕です。

            

                   名前を教えて下さい。

            昨夜から、彼女の名前が頭から抜けてしまって
            思い出せません。気持ち悪いです。
            ‘80年代、中村高校のセッター、キャプテンで活躍。
            早稲田を卒業後アメリカに渡り、オリンピックは
            アメリカ代表として出場してます。            

            どなたかスッキリさせてください。
            お願いします。




                   よろしかったらポチッとどうぞ
                           
                     にほんブログ村 写真ブログ スポーツ写真へ
                      にほんブログ村



水のある風景  29 河津七滝

2010-03-16 00:01:00 | 水のある風景
                        蛇滝

           
           「七滝」と書いて「ななだる」と読みます。

           
           七つの滝があるから、あと六回続くかも。
           ‘06年3月3日

                伊豆の河津と言えば河津桜
                 
      川沿いに上流から植樹が始まり、どんどん下流に伸びています。
      菜の花と桜の濃いピンクのコントラストは素晴らしいです。
      人出も素晴らしく多いです。
      ‘06年3月4日 
          

桜風景 12 新宿御苑

2010-03-15 00:01:00 | さくら風景
                        青空の花

             
             ‘06年3月21日
             八重紅枝垂  ソメイヨシノよりも少し早咲き

             
             ‘99年4月8日
             ソメイヨシノ

             一昨日のテレビの開花予想は、東京は3月21日でした。
             我が家の桜はまだ蕾は硬いですが、カイドウは花芽が
             割れて、蕾が頭を出しています。
             4月に咲くボケも、蕾が膨らんで今にも咲きそうです。
             今年の春は早く来るかも。

             

梅風景 5 皇居梅林坂

2010-03-13 00:01:00 | 梅の景色
                    古城の梅

           
           ‘00年3月4日

           
           ‘03年3月3日

        吉野梅郷や湯河原の梅林のような何百本、何千本の
        大風景も綺麗ですが、一本の木でシットリと絵を作るのも好きです。
        
        そろそろ梅の時期も終わります。
        今年は療養中で全く撮れませんでした。残念!
        桜は頑張りましょう。
          

轍(W.ADACHI)ライブ告知

2010-03-12 00:46:56 | 轍 W,ADACHI
                      轍
              
              昨夜は女房と一緒に六本木「morph tokyo」で
              ライブを堪能しました。
              告知を忘れていた
 
           

           さて、今後の予定です。

           ・3月29日(月) 六本木「morph tokyo」
            Open:17時30分  Start:18時00分
            前売り/¥2,400   当日/¥2,900
            (別途1ドリンク¥6,00)
            http://www.morph-tokyo.com/

           ・4月8日(木) 代々木「LIVE labo YOYOGI」
            Open:17時30分  Start:18時00分
            前売り/¥2,000   当日/¥2,500
                           http://www.yoyogi-labo.com/

                         ・4月28日(水) 六本木「morph tokyo」
            Open:17時30分  Start:18時00分
            前売り/¥2,400   当日/¥2,900
            (別途1ドリンク¥6,00)

           明日3月13日(土)
            京王線笹塚駅駅前広場で行なわれる、
            路上ライブイベントに参加します。
            登場は17:00頃。
            無料ですのでお気が向きましたらどうぞ。



                                                                       親バカ親父   
                

懐かしのプロ野球 3 西武

2010-03-11 00:01:00 | プロ野球

                           


                            

                            
                            ‘85年

                            入団3年目。
                            この頃は爽やかだった清原 和博




                                   よろしかったらポチッとどうぞ
                                             
                                      にほんブログ村 写真ブログ スポーツ写真へ
                                       にほんブログ村



皇居の四季 23 早春の花②

2010-03-10 00:01:00 | 皇居の四季


                      ミツマタ

            

            
            ‘00年3月14日

         枝分かれが必ず三本に分かれる事からこの名が付きました。
         和紙の原料としてよく知られています。



                                    よろしかったらポチッとどうぞ
                              
                                           にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
                                              にほんブログ村


我が家の春 

2010-03-09 00:01:00 | ベランダの四季
                   サンシュユ

           サンシュユが咲きましたんじゃ。
           まだ四分~五分咲きだけんど、
           例年なら3月中旬なのにエラク早いんですじゃ。
         
           
                        3月8日午前8時           

           去年は憎っくきヒヨ鳥に食い散らかされて、
           一日で丸坊主になったんで、今年は対策万全ですじゃ。

           ベランダではこのあと、椿が咲いて桜が咲いて、
           レンギョウ、ヒメリンゴ、カイドウと春のラインアップが
           ズラリと並んでますんじゃ。
           楽しみ楽しみ・・・じゃ。
           
                      

梅風景 4 湯河原

2010-03-08 09:11:03 | 梅の景色
                  湯河原・幕山梅林

            

            
            ‘06年3月10日

            山の斜面が梅で埋まります。
            植樹が続けられており、年々スケールが大きくなっています。
            今が見頃でしょう。

桜風景 10 小石川植物園

2010-03-07 00:01:00 | さくら風景
                        

            
         
         これも雨の日の撮影。
         晴天の光の中の桜は勿論綺麗ですが、こんなシットリとした
         雰囲気も好きです。

         ‘03年4月6日
 

            

富士山

2010-03-02 00:01:00 | 白い山(山登り)
                      二つの顔

            
            西湖から
                          夕日に染まる穏やかで美しい富士山

            
            河口湖から
            暴風が吹き荒々しくて厳しい富士山

            ‘06年2月9・10日

                 

ピント益路のスポーツ劇場 36 アルペン

2010-03-01 00:01:00 | ピント益路のスポーツ劇場

     大回転(ジャイアントスラローム)


                  

           
           長野・志賀高原カップ
           ‘85年1月



                   よろしかったらポチッとどうぞ
                            
                      にほんブログ村 写真ブログ スポーツ写真へ
                       にほんブログ村