goo blog サービス終了のお知らせ 

M.Y 写真工房 旬

写真撮影会のスケジュール案内。
山口益路のフォトライブラリー。

撮影会スケジュール変更

2009-09-14 15:37:08 | 撮影会スケジュール
スケジュール変更のお知らせ

ヒガンバナ・コスモスの開花が、例年より早いと予想しましたが、早く設定し過ぎました。
開花状況に合わせてスケジュールを変更します。

高麗巾着田のヒガンバナ9月21日(月)

・16日皇居東御苑のヒガンバナ9月19日(土)

・19日昭和記念公園のコスモス9月26日(土)

・23日久里浜のコスモス9月28日(月)

以上のように変更します。
宜しくお願いします。

高麗巾着田では、開花が例年より10日ほど早いそうですが、
12日の設定は、あまりにも早すぎました。

撮影会スケジュール 8月

2009-08-21 18:00:13 | 撮影会スケジュール
撮影会スケジュール 8月


8月1日(土) 新宿の高層街を撮る
              
            10:00 都庁下都民広場  参加料4,000円 

8月7日(金) 和田倉噴水公園と丸の内の夜景を撮る
              
            17:30東京駅丸の内中央口改札  参加料4,000円

8月8日(土) 上野動物園の動物を撮る
            
            10:00上野動物園正面入り口  参加料4,000円

8月9日(日) 浜離宮庭園の黄色コスモスを撮る
            
            10:00JR新橋駅烏森口改札 お弁当 参加料4:000円

8月12日(水) 皇居東御苑のサルスベリの風景を撮る
             
             10:00東京駅丸の内中央口 お弁当 参加料4,000円

8月18日(火) 谷津干潟の野鳥を撮る
             白サギ、青サギ等など水辺の鳥がイッパイ遊びに来ています。
             10:00JR総武線津田沼駅改札  参加料5,000円

8月23日(日) 稲村ヶ崎の夕日を撮る
             
             来年の年賀状の写真を撮りましょう
             16:30江ノ電稲村ヶ崎駅改札 参加料5,000円

8月30日(日) 日光霧降高原・隠れ三滝を撮る
                        
歩きやすいハイキングコースです
           
  
             真っ暗滝         玉簾滝           丁字滝
             09:15東武日光駅改札 浅草07:10発の快速に乗車
             弁当 参加料6,000円










撮影会スケジュール 8月

2009-07-24 00:13:43 | 撮影会スケジュール
撮影会スケジュール 8月


8月1日(土) 新宿の高層街を撮る
              
            10:00 都庁下都民広場  参加料4,000円 

8月7日(金) 和田倉噴水公園と丸の内の夜景を撮る
              
            17:30東京駅丸の内中央口改札  参加料4,000円

8月8日(土) 上野動物園の動物を撮る
            
            10:00上野動物園正面入り口  参加料4,000円

8月9日(日) 浜離宮庭園の黄色コスモスを撮る
            
            10:00JR新橋駅烏森口改札 お弁当 参加料4:000円

8月12日(水) 皇居東御苑のサルスベリの風景を撮る
             
             10:00東京駅丸の内中央口 お弁当 参加料4,000円

8月18日(火) 谷津干潟の野鳥を撮る
             白サギ、青サギ等など水辺の鳥がイッパイ遊びに来ています。
             JR総武線津田沼駅改札  参加料5,000円

8月23日(日) 稲村ヶ崎の夕日を撮る
             
             来年の年賀状の写真を撮りましょう
             16:30江ノ電稲村ヶ崎駅改札 参加料5,000円

8月30日(日) 日光霧降高原・隠れ三滝を撮る
                        
歩きやすいハイキングコースです
           
  
             真っ暗滝         玉簾滝           丁字滝
             09:15東武日光駅改札 浅草07:10発の快速に乗車
             弁当 参加料6,000円










撮影会スケジュール 7月

2009-07-24 00:05:51 | 撮影会スケジュール
撮影会スケジュール 7月

7月3日(金) 日光・霧降高原「一面の日光キスゲを撮る」
                 
             09:15東武日光駅改札  07:10浅草発の快速が便利
             参加料6,000円


7月5日(日) 葛飾「寅さんの町、柴又を撮る」
            10:00京成線柴又駅  三脚不要  参加料4,000円


7月10日(金) 竹芝桟橋「レインボーブリッジと東京タワーの夕夜景を撮る」
                     
              18:00JR浜松町駅北口  参加料4,000円


7月12日(日) 横浜「山の手の洋館を撮る
                 
             10:00JR根岸線石川町駅山手側改札  参加料5:000円


7月18日(土) 山梨・西沢渓谷「コバルトブルーの美しい渓流を撮る」
             アップダウンの疲れなんか吹き飛ばす大変綺麗な渓流です。
                 
             9:00JR中央本線塩山駅 新宿7:30発のあずさ3号が便利
             参加料8,000円


7月19日(日) 横浜「みなとみらい21を撮る」
                    
             10:00JR根岸線桜木町駅  参加料5,000円


7月22日(水) 銀座「大人の街の夜景を撮る」          
                  
             18:00銀座和光前  参加料4:000円


7月26日(日) 山梨・入笠山「高山植物の花畑を撮る」
          
山の上には
ロープウェーで一気です
                               
             09:45JR中央本線富士見駅 新宿7:30発のあずさ3号が便利
             マクロレンズ  参加料8,000円


7月29日(水) 栃木・奥日光「戦場ヶ原、小田代ヶ原の花を撮る」
                  
              9:15東武日光駅 マクロレンズ 参加料6,000円
        
         

撮影会スケジュール 6月

2009-06-18 11:43:54 | 撮影会スケジュール
                              撮影会6月

        ・お申込メール yamanobori0922@mail.goo.ne.jp
       ・講師  山口 益路(日本写真家協会会員)

6月2日(火) 
 水元公園「花菖蒲のある風景を撮る」
 

 初夏の空と花菖蒲が美しい景色をつくります。  
 10:00東京メトロ千代田線金町駅改札  参加料4,000円

6月5日(金)
 奥日光・戦場ヶ原「ズミ(小梨)の大群生を撮る」

 可憐な白い花がビッシリと咲きます。新緑と白い花の大風景が素晴らしい。
  
 09:15東武日光駅改札 浅草07:10発の快速で  参加料6,000円

6月7日(日)
 綾瀬「菖蒲沼公園のハナショウブを撮る」
 よく整備されたハナショウの公園です。
 10:00東京メトロ千代田線北綾瀬駅改札(綾瀬乗り換え) 参加料4,000円

6月10日(水)
 三浦半島・剣崎「白亜の灯台のある海岸風景を撮る」
 
 10:00京浜急行三浦海岸駅改札  参加料5,000円

6月13日(土)
 奥日光・千手ヶ浜「クリンソウの大群生を撮る」
 花の愛好家は必見。めったに見られない大群生です。
 
 09:15東武日光駅改札   参加料6,000円

6月17日(水)
 千葉・茂原「茂原アジサイ屋敷を撮る」
 山の斜面がカラフルなアジサイで埋まります。
 10:00JR外房線茂原駅改札   参加料5,000円

6月19日(金)
 お台場「レインボーブリッジの夕日を撮る」
 夏至の時期しか見られないブリッジに夕日がかかる綺麗な風景です。
    
 18:00ゆりかもめお台場海浜公園駅   参加料4,000円

6月21日(日)
 奥多摩「御嶽渓谷の流れを撮る」
 水の流れを撮るには絶好のポイントです。
 
 10:00JR青梅線御嶽駅 新宿8:19発ホリデー快速で   参加料5,000円

6月24日(水)
 栃木「江戸の風情を伝える蔵の町を撮る」
 江戸の昔にタイムスリップしたようです。
 10:30東武日光線栃木駅改札 三脚不要ISO400で 参加料5,000円

6月28日(日)
 北千住「旧日光街道と宿場町を撮る」
 旧街道と宿場の名残を撮りながら散策します。
 10:00丸井2F入り口 三脚不要ISO400で 参加料4,000円 

お知らせ

2009-05-08 12:42:05 | 撮影会スケジュール
膝も回復して、「さあ復活」という矢先、今度はパソコンが不調になってしまいました。インターネットに接続出来ません。「Internet Explorer 8」の問題だと分かったのですが、メ―カ―の電話が混んでいて対処出来無い状態です。もし同じ経験をされた方がいれば、改善策を投稿欄で教えていただければ、携帯で読めるので大変有り難いです。この記事も携帯から投稿しています。ブログはパソコンが直り次第復活しますので、もう暫くお待ちください〓
山口 益路

撮影会スケジュール (5月)

2009-05-07 10:20:49 | 撮影会スケジュール
                      撮影会(5月)
    お申し込みメール: yamanobori0922@mail.goo.ne.jp
                      (4月の案内に間違ったメールアドレスを載せていました。
                正しくは上記のアドレスです。すみませんでした。
                4月分も訂正済みです。)
            講師:   山口  益路(日本写真家協会会員)           
 
4月29日(水)  代々木公園「新緑の中のハナミズキを撮る」

5月17日(日)
 日光・霧降高原「一面山ツツジの風景を撮る」

5月24日(日) 赤坂「赤坂サカスを撮る」

5月31日(日) 茨城・吾妻「小貝川のポピーを撮る」
 
          
   

撮影会スケジュール(4月)

2009-04-10 12:22:59 | 撮影会スケジュール


                        撮影会 (4月)

                        いよいよ桜のシーズン到来です。      
                  4月は、桜の撮影会が目白押しです。
                  ふるってご参加下さい。



           お申し込みメール:yamanobori0922@mail.goo.ne.jp

                   講師:山口 益路(日本写真家協会会員)

・通常の撮影会では、28~80mm、80~300mm程度のズームレンズ/三脚/レリ                                                          ーズ/PLフィルター/お弁当 をご用意下さい。
・参加料は当日お支払いください。
・全て現地集合、小雨決行です

4月1日(水) 横浜・三ッ池公園の桜を撮る

                                     

 10:00JR京浜東北線 鶴見駅改札    参加料5,000円


4月3日(金) お台場の清々しい一本桜を撮る       

                

 13:00ゆりかもめ お台場海浜公園駅改札    参加料4,000円


4月2日(木) 皇居の名桜を撮る   
 
                                                                                                           

            

 10:00東京メトロ有楽町線 桜田門駅 1番出口    参加料4,000円

4月4日(土) 千鳥ヶ淵「絢爛豪華な桜風景を撮る」
 10:00地下鉄 九段下駅下車 昭和館前      参加料 4、000円

4月5日(日) 昭和記念公園の桜風景を撮る
 10:00JR中央線  西立川駅改札     参加料4,000円  
                     

4月8日(水) 栃木・太平山の桜を撮る 
 山全体にソメイヨシノや山桜が咲き、どこから見ても綺麗です。
 09:30東武日光線 栃木駅改札  浅草08:10発の快速が便利 
 参加料5,000円


4月11日(土) 栃木・花之江の郷の桜を撮る
 桜と黄色のレンギョウのコントラストが素晴しい。他にも春の花がいっぱいです。
 10:00東武日光線 栃木駅     参加料5,000円


4月12日(日 ) 奥多摩湖の桜風景を撮る

                                                            
              
 10:00JR青梅線 奥多摩駅  新宿08:19発のホリデー快速が便利
 参加料5,000円


4月19日(日) 泉岳寺~三田・寺社と洋館と大学の町を撮る
 和と洋が混在する町を散策しながらスナップします。
 10:00都営地下鉄三田線 三田駅 浅草線連絡口   三脚不要 
   ISO400で    参加料4,000円



 暖冬と思ったら冷え込んだり、気候が安定しません。
 花の時期が大幅にズレる事も考えられます、その場合ブログ上で連絡します。
 


撮影会スケジュール(3月)

2009-03-01 20:16:38 | 撮影会スケジュール

 写真工房旬では、アマチュア写真愛好家の皆様を対象に、四季折々の風景を求めて撮影会を開催し、きめ細かい撮影指導を行っています。
是非、お気軽にご参加下さい。

講師:山口 益路(日本写真家協会会員)
お申し込み:yamanobori0922@mail.goo.ne.jp 

・28mm-80mm,80-300mm程度のズームレンズ/三脚/レリーズ
 /PLフィルター/お弁当をご用意下さい。 小雨決行です。
・参加料は当日お支払い下さい。 
・全て現地集合です。

2月28日(土)湯河原「幕山梅林・4千本の梅風景を撮る」写真をクリックしてください