今日、いろんなところに行き疲れましたひそりと佇んでいるオブジェのことを、思い出しました。人とはあまり関わりない方がいいのかな
マイペースで生きられれば、それはそれでしあわせなのかもしれないと感じますね
あのオブジェ達も、もしかして幸せなのかもしれません
雨の日にそんなことを考えたオジンです
さあ~明日も頑張か
前向きに前向きに生きるこれが定められた道。オブジェよ
お前たちも定められた道をしっかりと、歩み続けるのだ
これは、いつも白鳥に餌をやるときに、忘れらえたように、ゴミのように置かれているオブジェです
誰にも見向きもされずに、でもいつもニコニコ笑っています
昔は、輝いて、子供たちにも喜ばれた時があったのでは、
そんなことを考えながら、見つめていると、笑っている顔が何だか寂しそうな、そんな雰囲気が漂って来ます。なぜここにいるのか、なぜふたつなのか、分かりませんが、もう二度と日の目を見る事がないのでしょうか
もう一度日当たる場所、輝く事はこの公園に、そして子供たちの為に、働くことはできないのでしょうか
今この世の中は、お金持ちと忖度とお友達と利権とがまかり通っています
朽ちる事もできない。このオブジェ
忖度も利権も関係ないこのオブジェ、そして、名も無く貧しく美しくの多くの人達がまた日の当たる場所にいけるといいな~
白鳥さんカモさん今日も、餌やりに行けなかったゴメン
何も言わないこのオブジェ何かを訴えいるのかもしれませんね~
今、新型肺炎騒動起きています。冷静に見ているのはこのオブジェかもしれませんね
人間て一体何をやっいる動物なんだ
うおうさおうしている人間をにっこりと微笑んでみているかもしれませんね!
白鳥たちがもう直ぐやって来ます。今の人間社会を見てどう感じるのかな~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます