goo blog サービス終了のお知らせ 

私の写真館とペットの写真です

私の好きなお花や、風景や、ペットの写真を
気ままにご紹介いたします。

ご心配をおかけしました。無事に帰ってきました。④

2025-05-28 20:23:00 | 福島の空 オジン日記

前回は病院にたどり着いて、総合案内所で書類を作成して入館証を貰い体にかけて19階まで行ったお話でした。エレベーターは早くあっとゆう間に着きました。ナースステーションに行く前に、オジンの前に入口の扉が立ちふさがつています。自動ドアーと思いその前に立ちましたが。ドアーが開きません!もしかしたら手動式?こんな大きな病院になのに手で思い切り開けましたがびくともしません。入れない!どうしたんだろう💦機械が壊れた⁉運の悪いオジンだからな~周りに人もいません焦りました❕どうしよう~首から下げた入館証をつくづく見ました。19階ようと書かれています。間違いありません。ウム~つくづく見るとバーコードがあります。これだなあたりを見まわしたら読み取り機械があります。かざすといとも簡単に扉が左右に開いていらしゃませみたいな感じで開きました。腋の下が汗💦受付に行って山口ですけど迎えに来ました。初めてですよね~ご案内しますと、中は広いので案内してもらわないと迷子になりそうです。やっとたどり着きました。4人部屋と聞いていたのですが、中は広くて小部屋みたいになっていました。そこに奥さんが待っていました。19階だけあって景色が綺麗です。9時半までとの約束でしたので、遅れることはありませんでしたがギリギリぐらいに着きました。ホッとして疲れがどっと出た感じに、奥さんと話をして元気そうなので安心しました。看護師さんを呼んで最後の点検と注意事項です。それが終わったら荷物を看護師さん持ってくれて先ほどの入り口まで送ってくれました。ナースステーションにも挨拶をして、支払は後から郵送するとの話が、このまま帰っても良いとのことでした。これで帰れるゾ!下まで降りて荷物を持って何しろ足も手術しているので、杖を突きながら地下鉄丸の内線に向かいました。混んでいましたが、途中で座れたので良かったです。東京駅に着きました。今度はみどりの窓口が開いていたので新幹線特急券と乗車券買いました券売機は使わなかったのでホット一安心です。今度は特急券と乗車券でしたので、二枚計四枚を受け取りました。新幹線ホームも混んでいました。オジン達は東北新幹線那須号に乗ります。郡山行きなので、一時間に一本しか出ていません。うっかり違うのに乗ったら仙台まで連れていかれてしまいます。時間がありましたので先頭で待つことが出来ましたので自由席ですが、座れることができます。12時12分です。40分ぐらいあるので、駅弁を買って新幹線の中で食べようと話をしました。オジンが買いに行くことに、ですが……駅弁高いですね~そんな中でも一番安い鳥そぼろ弁当を買いました。ジャスト1000円でした。回送電車なのですぐに乗り込むことができました。今の新幹線は細長いくちばしみたいな先頭なのですね~驚きました。いかにオジンが遅れているのがわかります。入口に一番近い所の二人がけに座りました。考えてみると夫婦二人で新幹線に乗るのはいつのことだったのかな記憶にありません。もうないかもね~こうして新幹線の中で駅弁を食べることもないかもしれません。そんなことを考えながら駅弁を食べました。お腹が空いていたのか、安い割には美味しかったです。新白河駅に着きました。今度は各駅停車のワンマン電車です。新幹線と連動しているのでそんなに待つことはありませんが、人が数えるぐらいしかいません。あの人人だらけの東京とは天と地との違いです。ワンマンカーなので、一番先頭に乗らないと無人駅なので一番前しか開きません。しかも自分でボタンを押さないと扉は開いてくれませんネ❕三っ目の駅になります。やっとここまでたどり着いたか~感に堪えません。泉崎駅に到着降りる人はオジンと奥さん二人だけでした。オジンはジジチャリで奥さんはタクシーで自転車に乗せる荷物を預かり後はタクシーで、タクシー会社に電話したら30分ぐらいかかると言われたそうです。オジンはジジチャリでGOGOと家に向かうことに、やっと家にたどり着くことができます。ちなみにタクシー代は2500円だったそうです。無事にたどり着くことができました。長い長いブログを読んでいただいて感謝感謝です。


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ご心配をおかけしました。無... | トップ | 褒められて木に登るオジン❕ »
最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (せしお)
2025-05-28 22:09:43
無事に奥様も退院されて家に帰られて良かったですね。
さすけなければ、ブログ書くときに改行とかも意識してください。
正直言って読み醜いです(;^_^A
返信する
Unknown (mirapapa)
2025-05-28 22:18:16
奥様のご退院、おめでとうございます♪㊗️
大都会、お疲れ様でした!
ゆっくりなさってくださいね😊
返信する
Unknown (海月美紗)
2025-05-28 23:32:45
バーコードに気づいたオジンさん、さすがです! 奥様がオジンさんの顔を見た時にどんなに安心しただろうと涙が出るようです。お二人で食べた駅弁、おいしかったですよね!新幹線で仙台まで乗り越しちゃったときは、連絡いただけたら私が相馬から迎えに行きます。今日はゆっくり休んでください。奥様を今まで以上に大事にしてあげてくださいね。お疲れさまでした!
返信する
おめでとうございます (わだじゅん)
2025-05-29 02:18:21
こんばんは
奥様の退院と無事のご帰還
よかったですね。
電車を使っての東京行きは疲れますよね。
何度も表示を見てしまいます(;'∀')
返信する
申し訳ありません❕ (yamaguti2520 )
2025-05-29 17:12:48
>せしお さんへ
>無事に奥様も退院されて家に帰られて良かったですね。... への返信
今回少し長く書き過ぎました。反省です❕これからは簡潔にを心掛けます。
無事について良かったです。もうこうゆう事では行きたくない心境です。💦
ありがとうございました。
返信する
ありがとうございます。 (yamaguti2520 )
2025-05-29 17:15:35
>mirapapa さんへ
>奥様のご退院、おめでとうございます♪㊗️... への返信
さすがに疲れたみたいで、村の温泉に行って体を休めました。今日は元気になりました。
奥さんも今のところは問題もなく過ごしています。
返信する
知らないとゆう事は大変です💦 (yamaguti2520 )
2025-05-29 17:22:44
>海月美紗 さんへ
>バーコードに気づいたオジンさん、さすがです! 奥様がオジンさんの顔を見た時にどん... への返信
ありがとうございます。多分ほっとしたのではないのかな~予定時間どうりに来れるか心配していたと思います。ほっとした表情をしていました(笑)バーコードにはまいりました。開いたから良かったです。大都会は物騒だからな~仕方がないですね~やっぱり田舎良いな~つくづく実感しました。
返信する
そうなんです。間違えると大変なので…… (yamaguti2520 )
2025-05-29 17:26:50
>わだじゅん さんへ
>おめでとうございます... への返信
ご心配をおかけしましたが無事に帰ってこれて良かったです。ありがとうございます。後はこちらの病院で診てくれることになっているので、問題がなければ行くことはないと思います。ホッとしています❣
返信する
Unknown (せしお)
2025-05-29 19:13:03
いいえ、長くても良いんです。
私も長文の時はありますけど、改行して、時には行間を入れて欲しいと思います。
返信する
ありがとうございます。 (yamaguti2520 )
2025-05-29 21:01:40
>せしお さんへ
>いいえ、長くても良いんです。... への返信
これからは注意をして読みやすくブログアップをしたいと思います。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

福島の空 オジン日記」カテゴリの最新記事