先週の日曜日に白河コミネス大ホールにおいて、白河市・早稲田大学文化交流事業講演が行われました。やはり生演奏は良いですね❣若さ溢れる演奏は素晴らしかったです。1955年早稲田大学唯一のビッグバンドとして創立。ハイソの名前で親しまれ、学生ビックバンドジャズ界を代表する存在としてその名を広く知られてきた。ビックバンドの全国大会、文化祭、リサイタル等大きな主軸に据えて活動。他大学合同演奏会や依頼演奏など多くの活動を精力的に行っている。と解説されています。若さ溢れるスイングは素晴らしいものがありますネ❕それぞれのソロパートとには感動しました。音楽って生演奏って良いな感動早稲田大学校歌をジャズ風にアレンジ楽しかったです。白河市民歌「このまちがすき」も演奏地元密着が喜ばれました。最後にアンコールで演奏をしたのは、坂本九さんが歌った上を向いて歩こうでした。トランペット🎺の独奏が感動をとても素晴らしかったです。スイングしなきゃジャズじゃない来年も楽しみにしています。素晴らしいひと時をありがとうございました。
最新の画像[もっと見る]
-
お盆の入り暑くなりました。 4時間前
-
お盆の入り暑くなりました。 4時間前
-
一年前の思い出のブログから~ももちゃんです~ 12時間前
-
今日も不安定な天気が続いています。一年前のブログですが、今も変わってないな~ 1日前
-
今日も雨が、濡れながらゴミ出しをしました。 2日前
-
今日も雨が、濡れながらゴミ出しをしました。 2日前
-
今日も雨が、濡れながらゴミ出しをしました。 2日前
-
朝は小雨🌂午後は、晴れてきました。昨日の大河で南湖公園が紹介所されていました。 2日前
-
朝は小雨🌂午後は、晴れてきました。昨日の大河で南湖公園が紹介所されていました。 2日前
-
朝は小雨🌂午後は、晴れてきました。昨日の大河で南湖公園が紹介所されていました。 2日前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます