goo blog サービス終了のお知らせ 

私の写真館とペットの写真です

私の好きなお花や、風景や、ペットの写真を
気ままにご紹介いたします。

買い物から帰ってきました!一年前のブログです。

2024-07-17 16:59:31 | 福島の空 オジン日記

雨が降って来たり、晴れてみたりと、変な天気の中で買い物をしてきました!なんか、蒸し暑くてやる気が起きません!オジン達は、決してマロン🐰を忘れてはいませんよ~今日は、餌とチムシーを買い求めました。しかも高い方を買いました。なぜって安いと食べないのです!分かるのでしょうか?生意気な奴だ!(笑)そして、餌箱も買いましたね~なぜかというと怒って餌箱をひっくり返すのだから、がっちりと留めるやつを買いました!これでバッチリ決まりだな。ざまあみろ!どうだやってみろ!アハハハ、オジンの勝ちだ!何しろ、プライドが高くて、安いものはプイと横をむくし、手で引っ搔くのだからななかなか難しいやつなんだ!取りあえず、マロンの物を沢山買いましたね~おーと忘れてた!おやつも買いました。これでいいのでしょうか?マロンも喜んでくれたかな~後はいつもの買い物、さん蜜ならないように早目に済ませて帰りました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曇り空の福島です。雨が心配です❕

2024-07-17 07:55:28 | 福島の空 オジン日記

おはようございます。曇り空の福島です。いつ雨が降ってもおかしくない空もようです。湿度は高いですが温度自体は低めで寒いぐらいですね❕昨日国民健康保険料の納付書が送られてきました。今までは年金から引き落としになっていたのにと何故かな疑問に思い村役場に電話しました。内容的には所得割とか均等割とか書いてあって正直言って良くわかりませんもう少し分かりやすく書けないものなのでしょうかネ❕と感じました。仕組みも良くわかりません高齢者になると医療機関受診する事が多くなるので、保険料キチンと払いたいとは思いますが、話は元に戻します電話で問い合わせてした結果オジン夫婦は年度内に後期高齢者になりその時から今までの制度から変わるそうです。その為今回は年金しき落としではなく納付書により収めてほしいとの説明でした。オジンの答えは、それだったらそのお知らせをキチンと分かりやすく入れてほしい突然納付書が来るとビックリする特に高齢者にはと言いました。マイナンバーも保険証にひも付きになりましたが、その点も気になります。後期高齢者に移行するにあたってスムーズにできるのか心配になりました。ちなみに8回に分けて納めます。全体の納付額は66300円です。安いか高いかは良くわかりませんが、国民保険の恩恵は受けていますので早速一期分を納めてこようと思います。オジンが危惧するのは本当にマイナンバーカード大丈夫なのかなと凄く心配なこと、高齢者に優しくないなと感じました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする