空が亡くなり、1ヶ月たちました。さびしい毎日を送っています。そこで新しい何かを見つけなければと思い、近くにある公園の池に白鳥がきていました。そこで毎日餌を持っていくことにしました。こんどは、白鳥の話しや公園の話をしたいと思っております。この公園は小室哲哉ゆかりのある公園です。からくり時計などがありますが。人が少なくて寂しく感じます。直売所などもあり、近くの人は、遊びに来て下さい。パンがとても美味しいです。
古殿町にある、越代の桜を見に行きました!ここら辺では最後に咲く一本桜です。
普通は桜祭りで賑わうはずですが、御多分に漏れず何もやっていません!
桜は、そんな事は気にせず満開でした。鬼嫁に言わせると、この桜は山桜で地味だそうで
そこがいいと感じると!滝桜はしだれ桜でピンク色派手そこが人気ですが、嫌いと言っましたね!
人それぞれの感じ方だからまーいいか~人がいない越代の桜を見て、近くに湧き水がありとても美味しいです
その水を汲んで、帰りには、桜街道に寄りました!川沿いの土手にピンクの八重桜が満開に咲いていて、
とても綺麗でした。ここでも人はいませんでした。ただ満開の桜さくらのみ!春の風に吹かれて佇んでいました。この桜を見ながらいっときの間今おかれているコロナ事を忘れました!早く終息して欲しい
願うばかりです。
おはようございます!晴れています今日も暑くなりそうです。
急に暑くなり体が、ついていけない感じです。どこも行けない子供達大変だろうな~
隣が小さい公園になっています。子供達が集まって遊んでいます。
親も子も、コロナの影響で大変だなあ~村にある食堂も、テイクアウトを始めたし
皆それぞれ頑張っているのですね。オジンも、あまりやらない草むしりをやったりしています。
ペットのマロンは暑さのせいか元気がないように見える!餌の食べ方が細いような気がする!
人参をやつたり、キャベツをやったりと工夫を凝らしてやることにしょー今日も、
一日頑張ろう!そんな事を考えているオジンです!