goo blog サービス終了のお知らせ 

カメ飼育blog

ニホンイシガメを飼っています。その地味な飼育記録です。原則的に月・火曜、木・金曜の夜に更新しています。

20230622

2023-06-22 21:47:20 | カメ
 今朝6時の外気温は23.1℃、予想最高気温は23℃。

 今日の予報は雨時々やむ。
 今日は昼から雨。雨は明日明け方まで。
 それは良いとして、半袖だったら寒みぃよ、オイ。


 皆さんの食餌。

カメ1:配合飼料2本、煮干し-、カンシャ大-、肉片-。
カメ7:配合飼料7本、煮干し-、カンシャ大-、肉片-。
カメ8:配合飼料7-本、煮干し-、カンシャ大-、肉片-。
カメ14:配合飼料50本、煮干し-、カンシャ大-、肉片-。
カメ12:プロス28粒、成体用配合飼料-、肉片-、干し魚-、煮干し-、カンシャ-(+レプトミンmini:-粒)。ダイソーカメのエサ-粒。
カメ13:プロス41粒、成体用配合飼料-、肉片-、干し魚-、煮干し-、カンシャ-(+レプトミンmini:-粒)。ダイソーカメのエサ-粒。

 カメ12君とカメ13君は上記にプラスして成体用を2本ずつ食べた。子ガメ用カメプロスを与える前に成体用を与えると頑張って食いつくから量は多いがふやける前に残さず食べる。

 明日の東京は17~26℃ 曇り
最低最高温度計:
<in:水温> :now=21.0℃,max=23.7℃,min=20.5℃
<out:気温>:now=22.0℃, max=25.9℃ ,min=22.0℃
測定時の従来温度計
1=21.4℃,2=21.3℃



▼食堂へやってくるカメ1氏。


▼カメラには目線をくれないカメ7氏。


▼カメ8氏も食堂へ出動。


▼今日は遠慮なく目線を向けるカメ12君。


▼一方のカメ13君(上)は顔を傾けて批判の目を向ける。相手のカメ12君(下)は遠慮なく求愛の手を差し伸べる。


▼警戒しながら餌くれアピールをするアクセルブレーキ同時踏み状態のカメ14氏。




20230620

2023-06-20 21:55:09 | カメ
 今朝6時の外気温は23.2℃、予想最高気温は27℃。

 今日の予報は曇り時々晴れ。


 皆さんの食餌。

カメ1:配合飼料11-本、煮干し-、カンシャ大-、肉片-。
カメ7:配合飼料5本、煮干し-、カンシャ大-、肉片-。
カメ8:配合飼料8-本、煮干し-、カンシャ大-、肉片-。
カメ14:配合飼料50本、煮干し-、カンシャ大-、肉片-。
カメ12:プロス44粒、成体用配合飼料-、肉片-、干し魚-、煮干し-、カンシャ-(+レプトミンmini:-粒)。ダイソーカメのエサ-粒。
カメ13:プロス50粒、成体用配合飼料-、肉片-、干し魚-、煮干し-、カンシャ-(+レプトミンmini:-粒)。ダイソーカメのエサ-粒。

 1桁の皆さんもトロ舟生活に慣れてきたか。まぁそんなに毎日キッチリ食べなくても心配する必要は無いと思うけど。ほぼ成体だし。
 なおカメ13君成体用カメプロス1本、カメ12君は2本食べた。来シーズン水槽では成体用カメプロスにしようと思っているので、毎日少しずつ慣れていってもらう。

 明日の東京は19~28℃ 晴れ時々曇り
最低最高温度計:
<in:水温> :now=27.7℃,max=28.9℃,min=20.8℃
<out:気温>:now=31.5℃, max=38.3℃ ,min=22.4℃
測定時の従来温度計
1=32.1℃,2=31.6℃
UVインデクス:4.2



▼全面的にこちらに心を開いているようには見えないが、彼なりに友好的ムードを伝え(て餌も食べ)たいカメ1氏。


▼基本は警戒しているが餌くれるなら拒みはしないよ、と考えているに違いないカメ7氏。


▼カメ8氏も少し警戒が入っているが大して腹は減っていないから気にしない。


▼60度後方をジッと見つめるカメ12君。それはいいけど、キミ、出しているモノは片付けた方が良いと思うよ。


▼誰の目も気にせず歩き回るカメ13君。


▼他の写真と似た姿勢に見えるかもしれないがこれは右手を動かして地味に餌くれアピールをしている。カメ14氏。

20230619

2023-06-20 02:14:24 | カメ
 今朝6時の外気温は23.9℃、予想最高気温は27℃。

 今日の予報は曇り時々晴れ。
 昨日ほどは暑くない。今週は木金が雨。


 皆さんの食餌。この記録は昨日分。

カメ1:配合飼料0本、煮干し-、カンシャ大-、肉片-。
カメ7:配合飼料0本、煮干し-、カンシャ大-、肉片-。
カメ8:配合飼料1-本、煮干し-、カンシャ大-、肉片-。
カメ14:配合飼料50本、煮干し-、カンシャ大-、肉片-。
カメ12:プロス34粒、成体用配合飼料-、肉片-、干し魚-、煮干し-、カンシャ-(+レプトミンmini:-粒)。ダイソーカメのエサ-粒。
カメ13:プロス50粒、成体用配合飼料-、肉片-、干し魚-、煮干し-、カンシャ-(+レプトミンmini:-粒)。ダイソーカメのエサ-粒。

 カメ12君とカメ13君はしばらくカメプロスだけにしてみる。カメ12君は粒が小さいほうが食べやすそうだけど口のサイズを見ているともう成体用でも食べられそうなので、しばらく成体用カメプロスの練習をシてもらうつもり。
 この日は成体用カメプロスも約2本食べた。カメ13君は2本食べきった。カメ12君は少し残したがこれは食べるのに時間がかかっているうちにふやけてしまったからだろう。
 トロ舟組は1桁団が案の定全然食べなくなった。カメ14氏は安定の食欲。しばらくこのまま様子を見る。

 なお、今日の月曜日は餌抜きの日だったが、餌抜きの日は成体グループにはフルーツを少し与えている。
 カメ14氏は我が家に来て今日初めてフルーツを食べたが、やっぱり初めて見たようで暫く警戒する様子だったが他の1桁団がうま麻生に食べているのを見て恐る恐る食いついて意外と美味いものだとわかってくれたようだ。

 明日の東京は19~28℃ 晴れ時々曇り
最低最高温度計:
<in:水温> :now=23.2℃,max=29.8℃,min=22.7℃
<out:気温>:now=24.2℃, max=36.0℃ ,min=24.0℃
測定時の従来温度計
1=23.0℃,2=23.2℃
UVインデクス:6.3



▼今日のカメ1氏。


▼なかなか落ち着いて撮影させてくれないカメ7氏。


▼カメ8氏もジッとしていない。


▼カメ12君(中央)はカメ13君(下)の前に出ると途端に落ち着いた性格になる。


▼カメ13君は基本相手にいよって態度が変わることがない。


▼カメ14氏は初めてフルーツを食べたようだ。

20230616

2023-06-16 22:17:28 | カメ
 今朝6時の外気温は21.9℃、予想最高気温は30℃。

 今日の予報は曇り一時雨。
 明日から週末は暑そう。


 皆さんの食餌。

カメ1:配合飼料15-本、煮干し-、カンシャ大-、肉片-。
カメ7:配合飼料2-本、煮干し-、カンシャ大-、肉片-。
カメ8:配合飼料1-本、煮干し-、カンシャ大-、肉片-。
カメ14:配合飼料50本、煮干し-、カンシャ大-、肉片-。
カメ12:プロス?粒、成体用配合飼料-、肉片-、干し魚-、煮干し-、カンシャ-(+レプトミンmini:-粒)。ダイソーカメのエサ?粒。
カメ13:プロス?粒、成体用配合飼料-、肉片-、干し魚-、煮干し-、カンシャ-(+レプトミンmini:-粒)。ダイソーカメのエサ?粒。

 今日はカメ7氏とカメ8氏が少なめ。2桁団は記録し損なっただけで食べなかったわけではない。あまり多くはなかったけど食べていた。屋内給餌は今日が今期最後。
 カメ14氏は安定の食欲。先日書いた通り満腹から腹八分目ということで50本を与えているがもしかすると足りないのかもしれない。でもしばらくこの量で食べてもらって次の身体測定でどの程度のもんか様子を見たい。


 明日の東京は20~31℃ 晴れ
最低最高温度計:
<in:水温> :now=27.7℃,max=29.8℃,min=21.2℃
<out:気温>:now=31.7℃, max=39.4℃ ,min=21.6℃
測定時の従来温度計
1=31.2℃,2=30.5℃
UVインデクス:6.6



▼元気に食いつくカメ1氏。


▼餌に前向きな姿勢を見せるがあまり量は食べなかったカメ7氏。


▼カメ8氏もカメプロスは興味なし。でも明朝フルーツは喜ぶだろうけど。


▼ジトッと斜め後ろを見つめっるカメ12君。


▼カメ13君も遠慮なくジロジロ見つめる。


▼カメ14氏は警戒しながら餌くれアピールするからブレーキとアクセルを同時踏みの心理。

202306615

2023-06-15 22:42:44 | カメ
 今朝6時の外気温は22.3℃、予想最高気温は25℃。

 今日の予報は曇りのち雨。
 土日は広く晴れそうだし気温も上がる。


 皆さんの食餌。

カメ1:配合飼料0本、煮干し-、カンシャ大-、肉片-。
カメ7:配合飼料4-本、煮干し-、カンシャ大-、肉片-。
カメ8:配合飼料9-本、煮干し-、カンシャ大-、肉片-。
カメ14:配合飼料50本、煮干し-、カンシャ大-、肉片-。
カメ12:プロス31粒、成体用配合飼料-、肉片-、干し魚-、煮干し-、カンシャ-(+レプトミンmini:-粒)。ダイソーカメのエサ10粒。
カメ13:プロス33粒、成体用配合飼料-、肉片-、干し魚-、煮干し-、カンシャ-(+レプトミンmini:-粒)。ダイソーカメのエサ1粒。

 カメ1氏を筆頭に1桁団があまり食べない。まぁそんな日もあるだろうと言いつつこのところ少なめが続いてはいる。
 カメ14氏はメスらしくよく食べている。とりあえず慣れてくれているようで一安心。


 明日の東京は20~30℃ 曇り時々雨
最低最高温度計:
<in:水温> :now=24.1℃,max=25.7℃,min=22.0℃
<out:気温>:now=24.2℃, max=28.2℃ ,min=21.9℃
測定時の従来温度計
1=22.8℃,2=23.1℃
UVインデクス:1.6



▼何か考えてそうな表情のカメ1氏。まぁもちろん考えてはいるんだろうけど。


▼もう少し食べるかと思ったけどかなり少なめだったカメ7氏。


▼カメ8氏も少なめだったけどカメラサービスは抜かり無く。


▼斜め後ろをジッと見るカメ12君。


▼松崎しげる路線まっしぐらなカメ13君。白黒歌合戦を狙っているか。


▼慣れてきてはいるけど行動がいちいち警戒を伴うカメ14氏。